CLOSE
人気記事ランキングから探す
CLOSE
初心者でも大丈夫!NISAの始め方がわかる
つみたて投資枠と成長投資枠って?

つみたて投資枠と成長投資枠って?

積立額別!利回りシミュレーション

積立額別!利回りシミュレーション

投資信託の銘柄選び、ポイントは?

投資信託の銘柄選び、ポイントは?

NISAとiDeCo、賢い使い分け方

NISAとiDeCo、賢い使い分け方

NISAをもっと詳しく知ろう
高齢者向けNISAって何?

高齢者向けNISAって何?

NISAで買える金関連銘柄の選び方

NISAで買える金関連銘柄の選び方

割安度やパフォーマンスで比べる

割安度やパフォーマンスで比べる

資産形成が有利になる制度とは

資産形成が有利になる制度とは

CLOSE
人気のテーマから探す
最新!株主優待NEWS
祝! 日経平均株価 5万円突破 これからどうなる?
米国株の選び方
利回り3%以上を狙う!高配当株の選び方
トウシル編集部オススメのテーマから探す
祝! 日経平均株価 5万円突破 これからどうなる?
はじめての波乱相場どうすれば?
本気の節税ならiDeCo!
投資のヒントがいっぱい!個人投資家インタビュー
楽天証券_投資の日セミナー

この先、何があっても大丈夫!収入もライフプランも超分散投資!投資家&実業家ちぇぶさんインタビュー後編

2025/8/30 11:00

 波乱万丈な20代を過ぎて、多少のことでは動じなくなったちぇぶさん。金融資産5,000万円+不動産5件、店舗1件のほか、クラウドファンディング投資やビットコイン、米国ETFなどさまざまな投資先に資金を分散し、最終的には総資産1億円を目指す。その道のりは、現在どこまで進んだ?

目次
  1. つみたて投資枠も成長投資枠も、NISA口座はオール・カントリー1本!
  2. 投資だけでなく、生き方も超分散。何があっても大丈夫!
  3. お金が原因でやりたいことを諦めたくない!
  4. 今、お金の不安に悩む人へアドバイス

※このレポートは、YouTube動画で視聴いただくこともできます。
以下のリンクよりご視聴ください。
夫の借金1,000万円を返済!?不動産5件、資産5,000万円の復活劇!投資家&実業家ちぇぶさんインタビュー

つみたて投資枠も成長投資枠も、NISA口座はオール・カントリー1本!

トウシル:前半は波乱万丈すぎるマネーライフを伺ってきましたが(笑)、ちぇぶさんは本来、幼いころからとても堅実な性格だったと伺っています。大学も最初から奨学金を借りて自分で払うものだと腹が決まってたそうですし。そんなちぇぶさんが投資を始めたらどんな投資になったんでしょうか? 

ちぇぶさん:今は全世界株式(オール・カントリー)の投資信託1本です。新NISA(ニーサ:少額投資非課税制度)で、夫婦枠とも全額埋める予定です。

トウシル:つみたて投資枠だけじゃなくて、成長投資枠もオール・カントリー1本なんですか?

ちぇぶさん:はい(きっぱり)。というのも、実は株で1回、見込み違いの失敗をしてるんですよ、私。

 いくつか保有している中に、一つ、中小型の成長株があって、株主総会でもすごく調子がいい的なことを言っていて、「これで決算が上がったら株価が上昇するだろう」と思って決算前に買い増しをしたんです。

 そしたら決算がすごくよかったのに、株価がバーンと下がってしまって、マイナス100万円くらい下がっちゃったんですよ。これで株価って予想がつかないな、とすごく怖くなってしまって。「あれだけ時間かけて勉強して準備して…でも下がるときは下がるんだ」と痛感してしまったんです。

トウシル:マーケット次第のときもありますし、時間と努力と知識が報われないケースもありますよね。

ちぇぶさん:そうなんです! だから、時間も手間もかけない「全世界型に投資する投資信託に淡々と積み立てする」っていうのがいちばん効率いいんだなって思って、そこからはオール・カントリー一択です。

旧NISA口座や特定口座で長く保有している個別銘柄はKDDI(9433)武田薬品工業(4502)三井物産(8031)商船三井(9104)ENEOS HD(5020)西松建設(1820)オリエンタルランド(4661)など。値上がり目的で保有しているのはクリアル(2998)。米国株は薬剤師目線で長期成長を見込んでいるイーライリリー(LLY)をキープ。優待が欲しくて保有しているのが寿スピリッツ(2222)

投資だけでなく、生き方も超分散。何があっても大丈夫!

ちぇぶさん:株で損した分を株で取り返そう!ってなっちゃうと、それってギャンブルじゃないですか。夫は今、ギャンブル依存を治療中なんですけど、競馬で負けた分を競馬で取り返そうっていうのがまさにギャンブル思想で、そこに踏み込んだら危ないと思って。

 それならがんばって稼いで入金力を上げていこう、っていうほうが建設的でしょう? 入金力を上げるための手段の一つが「かき氷屋」だったり、インスタグラムだったり、そこも分散していこうっていうのが私の投資…というか、ライフプランの大前提ですね。

 また、祖父母が不動産投資で成功した家系なので、不動産にも興味があって、投資用4件、自宅用1件、合計で5件の不動産も所有しています。ビットコインも保有しているんですが、取引所のトラブルとか何回か見ちゃって怖くなっちゃって、ここにはいくら、ここにはいくら、と取引所も分けて保有しています。

トウシル:入金力というか、稼ぐ方法も分散していて、なにか突発的なことが起こっても、大きな損失にならなさそうですね。

ちぇぶさん:そうなんです。実はこの間、インスタグラムの私のアカウントがBAN(停止)されてしまって…。

トウシル:それ、拝見しました! あれは何があったんですか?

ちぇぶさん:最近、金融系のインスタグラムって規制が厳しくて、突然大きな理由もないのにBANされることがあるんですよ。身に覚えがない場合は異議申し立てすれば戻るんで、無事、戻ってきたんですけど。

トウシル:フォロワーさん12万人ですよね? めちゃくちゃ痛いですよね。

ちぇぶさん:はい。せっかく広がったコミュニティで、応援してくださる方の声も伝わるすてきな場所だったので、とても悲しくて怖かったです。けど、それだけに「何があってもおかしくない。何があってもどうにかできるように、稼ぐ手法は多いほうがいい!」と再認識しました。

ちぇぶさん
お店開店でいちばんの収穫は「お客さまが喜んでいる顔を直接見ることができたこと」と話すちぇぶさん。SNSでは約12万人のフォロワーがいるが、直接会えることはほとんどない。それだけにお店に並んでくれる方、おいしいと言ってくれる方と「会える」ことに感激。

トウシル:さまざまな方法で稼ぐ力をキープする「超分散投資」ですね。予想外なことが起こっても、次の一手がすぐに打てそうなのも心強いです。そもそもちぇぶさんご本人が薬剤師さんの国家資格をお持ちですもんね。これは強いですよね。

ちぇぶさん:そうなんです。いざとなったら薬剤師に戻ればいいし、この年齢になってくると知り合いで薬局を経営している人も増えてきてるので、いざとなったら雇ってもらえるだろうと(笑)。

 そう考えると、奨学金を借りてでも薬学部に進学して、薬剤師になったっていうのが人生初で最大の「投資」っていうことになりますね。結果、それだけの給料もゲットできてリターンも得られていますし。

お金が原因でやりたいことを諦めたくない!

トウシル:今後、これをやってみたい!みたいな目標はありますか?

ちぇぶさん:まずは今のかき氷屋のフランチャイズ(FC)化ですね。夫も連れて、FC化したい人の勉強会みたいなのに行ったんですが、すごい面白かったんです。その時に出会ったのがベビーカステラのお店だったんで、自分がFCに加盟しちゃいました。

 夏なのでかき氷だけにしちゃってますが、涼しくなったらそっちも稼働させます。そこでつながった方がかき氷屋のFCに加盟してくれて、この間まで岐阜に行っていました。すでに2号店がオープンしており、そちらも好評です。

トウシル:40歳までにFIREしたいって書かれてましたが、好奇心旺盛で稼ぐ力が旺盛なちぇぶさんがのんびりFIREしてる姿が想像できないです(笑)。

ちぇぶさん:ああ、たぶん、ぼうっとしてるのは無理でしょうね(笑)。サイドFIREというか、何かしら新しいことを見つけながら、どんどん動いていると思います。ただ、なにかやりたいことができたときに「お金がないから」という理由で諦めたりしないようにはなっていたいかな。

 あと、目標資産額が1億円なんですが、それも寝かせっぱなしの1億円じゃなくて、投資資産として1億円を持っていたい、という目標なんです。増やすための種としての1億円です。

トウシル:すごいなぁ…。ほんとに何があっても生きていける準備がどんどん整っていますね。

ちぇぶさん:はい(笑)。でも、実は夫をアテにしてる部分も大きくて。

トウシル:え、大丈夫でしょうか…。

ちぇぶさん:はい! やっぱり夫の料理は本当においしくて、何を作ってもいろんな工夫や楽しませ方を心得ていて楽しい料理なんです。だから、何屋をやってもいけるだろう、っていう点ですごくアテにしています。かき氷のメニューを決める際も、中に何を入れる、素材は何を使うなど、夫がメインで決めたんですが、お客さまに本当に好評で、これは大当たりだと思いました。

 将来は、私たちが実際に手を動かさなくても収入になるくらい、飲食のFCが増えて、私たち自身は緩い飲み屋さんとかできればいいかなって思ってます。二人ともお酒が好きなので(笑)。夫の絶品料理をアテに、お客さんが楽しんでくれる顔を見る場所が欲しいですね。

「私のかき氷。」メニュー表
ランチ時はパスタやかき氷と食事のセットメニューも。もともとは和食の料理人である旦那様が作るパスタは工夫が効いていて客を飽きさせない美味。ランチ常連などもいて、リピーターの多い人気店だ。派手な繁華街ではなく比較的地味な神田・秋葉原から近い岩本町に開店場所を決めたのも「地域に根付く、地元民に愛される店をつくりたい」という気持ちから。

今、お金の不安に悩む人へアドバイス

トウシル:すてきですね。実現したらぜひ常連になりたいです。ちぇぶさんのパワーを分けてもらえそうです(笑)。では最後に、今、借金やお金の問題で悩んでいる人に向けて、実際にお金で苦労されてきた経験も持つちぇぶさんならではのアドバイスをいただけますか?

ちぇぶさん:いきなり100万円稼ごうっていうのは、つらいし現実的にも難しいと思うんですが、まずは1万円、実現できたら3万円、というふうに、自分にできるフェーズを上げていくといいと思います。

 私も入金力を上げるために、名前も出ないウェブライターをしたり、休みの日も派遣で薬剤師やったり、夫はフードデリバリーのアルバイトをするなど、けっこう泥臭い副業をしました。

 何もしないで沈没しちゃうと、それは「失敗経験」や「トラウマ」で終わっちゃうんですが、なにかをして乗り越えると、それは「成功体験」や「自信」に変えられるんですよ。それはすごくすてきなことで、自己肯定感がぐんと上がる、いいきっかけになります。

 まずはできる額、できることから一歩、動いてみてほしいです。

トウシル:本日はとってもカワイイのに生命力バリバリなちぇぶさんに、元気が出るパワフルなお話を伺えました! ありがとうございました!

企画/取材/編集/執筆 金井雪子 

投資のヒントがいっぱい!個人投資家インタビュー
アプリで投資を学ぼう
【ポイントGET】トウシルアプリにポイントミッション機能が付いた!
トウシルの公式アプリに「ポイントミッション機能」を追加しました。
記事を読むなどのミッションクリアで楽天ポイントGET!
お金と投資の学びをもっとおトクに。
facebook twitter メールで送る 印刷
閉じる×
このレポートについてご意見・ご感想をお聞かせくださいこの先、何があっても大丈夫!収入もライフプランも超分散投資!投資家&実業家ちぇぶさんインタビュー後編
記事についてのアンケート回答確認

この先、何があっても大丈夫!収入もライフプランも超分散投資!投資家&実業家ちぇぶさんインタビュー後編

今回のレポートはいかがでしたか?
コメント

本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。 詳細こちら >>

※リスク・費用・情報提供について >>

関連記事
トウシルおすすめの記事
アクセスランキング
デイリー週間月間
'; html += ''; $('.m-banner-vote').html(html);
新着記事
メールマガジン

配信:平日毎営業日配信
祝日・GW・夏季/冬季休暇 を除く

公式SNS

配信:記事配信時 随時
facebookおよびX(Twitter)には一部配信しない記事もあります

HOME TOP