Wi-Fi ウィッヒー
tethering デザリング
archive アーチャーブ
番外 Curation カレーション
文字を見て知ってるだけで発音してないのが問題だった。
得意げに使ってしまって、すぐに直された。
死にそう。思い出すと身悶える
Permalink | 記事への反応(2) | 15:51
ツイートシェア
初回で即正されるのも恥ずかしいけど5~6回ぐらい泳がされたうえで正されるのもめちゃくちゃ恥ずかしいよな
「デ」ザリングについては、1年くらい泳がされた。あんまり使わないからね。ある日後輩から「もしかして、テザリングですか?」と優しく教えてもらった。身悶える。
破綻 ハジョウ。 ハジョウ。ハジョウ。連呼するから、ハジョウが正しいのかとおもっちゃた