2024-12-12

[]追記

いっぱいコメントありがとうございます

 

はてなってペットといえば猫の話が多い感じしてたけどうさぎ飼いも多少いるんだな。うれし〜

きのう用事ついでにお迎えしたペットショップに顔を出したら、購入時に担当してくれた店員さんがいらしたので、

夫に懐かない悩みを相談したところ、

このペットショップではうさぎ爪切りをしてるのがみんな男性スタッフなので、そのせいで人間男性全般を恐れている可能性はあると言われた。

夫は爪を切ってこない人だとわかったら気を許すはずだから根気強く、と言われた。

 

◾️イヤなことがあったら忘れない

あったのかな…わたしがみてる限りない気がするけどあったんかな…

 

◾️夫の生活音がでかいのでは?

そんな事ないと思う、というかそれに関しては私の方がガサツで大きいとおもうので、

それを根拠に懐かれていないことはないと思う。

一応夫婦共に、購入前にペットショップで貰ったうさぎ飼育パンフは熟読した上で、うさぎビビらせないようにすることに関しては気をつけてる。

 

◾️おやつ作戦が足りない

それはそのとおり。夫はおやつあんまりあげたがらんのよね。太って健康に害するとか肝臓に悪いとか。

わたし享楽的で甘やかしいだからうさぎのために仕事帰りとかにフルーツ買って帰るようになってしまったよ。

シャインマスカットってこんなに高いんだ、と初めて知った。わたしも夫もうさぎも、おいしく食べた。うさぎメチャクチャ嬉しそうに見えた。

昨夜いちごを買っておいたから、今夜うさぎに与えるよう夫に言っておく。

 

◾️体温

あるかも。夫はメチャクチャ冷え性で、この時期の手は部屋があったまってても氷のように冷たいときがある

 

◾️早漏

まって、早漏って悪口のつもりなかった。身体特性しかないと。実際早漏を悪いこととは思ってない。

もちろん万人受けする特性とも思ってないけど、わたし好意的に受け入れている。彼女が太ってて可愛い、っていう男性と同じ感じと思うが。

わたし今まで早漏男性しか付き合ったことがなく、早漏でないことのメリットを知らないから、こう思うのかな?

 

◾️ペットの前で生行為をするのはありやなしや

インコを飼ってる男と付き合っていた時、目の前ですることにまったく抵抗なかったけど、うさぎはなんか、ある。

行為にまったく集中できないほどではないけど、少しだけ気が散る。

子供ができてレスるようになったって言ってる友達たちの気持ちの片鱗をようやくほんのわずかに味わった感じがある。

これは動物の種類によるものなのか、わたしがその個体に対して抱く関心の度合いによるものなのか、ちょっと考えてみたけどまだわかんないな

 

◾️「のべる」は方言だろvs古い標準語だろ

方言自覚はなかったけどご指摘の通りの地域に住んでるのでびびった

  • 犯人はシャインマスカットだろ

  • 夫の希望でうさぎを買った。 わたしは世話が面倒だしニオイが気になるから嫌だったのだけど、 夫の気持ちを尊重して受け入れた。 そうしてうさぎを連れて帰ったら、うさぎは私にば...

    • お前がバニースーツで着て懐いてやればすべて解決する

    • オスうさぎ飼ってたんだけど、来客があると女性なら誰でも大歓迎で大好きで、サカるか撫でさせるか食べ物を貢がせるか、とにかく構ってアピールがすごかった。 でも大抵の男性は足...

    • 友達がコザクラインコ飼ってるんだけど夫婦逆で全く同じ状況。 妻が欲しくてお迎えしたコザクラインコが、夫を恋人認定して、夫にしか懐かないらしい。それどころか、妻のことは「...

    • うさぎ2回飼ったことあるけど、個体差がデカい。 1匹目(オス)はビビりだけど私にだけ異常にベッタリ懐いて、2匹目(オス)は誰に対しても怖がらないけど特別懐くほどではない...

    • セックスの記述が生々しい

    • ブコメで書ききれなかったので初めてここでコメントするよ。 とりあえず https://youtube.com/@usagi_channel?si=XtVzi2Z4l2zVkupj 獣医 ダックス先生のYouTubeチャンネルを見ればいいと思う。 日本で...

  • ざっと書いたので何かヒントになれば幸いです メスなら懐かないことのほうが多いので懐く懐かない考えるのは諦めたほうが良い タバコ/コーヒー/香水etcはうさぎ的にNGだけど大丈夫だ...

  • ”◾️早漏   まって、早漏って悪口のつもりなかった。身体的特性でしかないと。実際早漏を悪いこととは思ってない。   もちろん万人受けする特性とも思ってないけど、わたしは好...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん