生理用品を無償で公共のトイレに設置すべきか否か、話題になってますねー
子ども向けに何かそういったシステムがあったら、いいなぁと思ってます
初潮も小5だったため、私はまだ生理に全然慣れていなかった。生理周期なんてものが定まるほどの回数もこなしていなかった。
私は、一泊二日の宿泊学習の荷物に、生理用品を入れて行かなかった。
それは致命的なミスだった。
周りの友達に、「ナプキン貸して」なんて言えなかった。持っているかもわからないし、持っていたとしたらその子は生理中なんだろうから、私が使うわけにはいかないと思った。
「すみません、突然生理になってしまって、ナプキンがなくて…どうしたらいいですか。」
売店……
ナプキンを……買う………
…………
買えませんでした!!!!!
思春期すぎて、できませんでした!!
しょうがないのでトイレットペーパーを何重にもしてパンツにはさみ、
なるべくお股にギュッと力をいれて(効果は謎)、夜も眠れぬ一泊二日を過ごした。
あの日の女性教師の事を思い出すと、なんだかささくれた気持ちになってしまう
その経験から、現在の私は全てのカバンに常に生理用品を入れて365日過ごしている
誰か困っていたら、全然渡してあげたい
でも声かけるのも思春期なら勇気いるだろうから、人間を介さずに、急な事で困っている子どもが生理用品をゲットできるシステムがあったらいいなと思ったり
でも悪用とか考えると、なかなか難しいよね……
生理用品に関してはマジで適当にその辺の知らない人に聞いても持ってればタダでくれるんじゃないかと思う 性善説すぎるかな