「絶望」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 絶望とは

2025-11-19

日本牡蠣がヤバすぎる。想像よりヤバい

広島。引き上げても8割がカラ。残り2割も不良が多く出荷できない。出荷できるのもSサイズ

2年かけて育ててるから今年廃業せず乗り切っても来年絶望瀬戸内海だけで国内牡蠣の8割を生産してきたか年末価格高騰する。

原因は水温の高さと濃度。気候変動とかもう努力でどうにもできない。そりゃモニタリングしてきたけどモニタリングしてもどうにもできん。

高温に強い品種を育てるとか完全陸上養殖とかすぐにシフトできなくて莫大な資金と年月がかかる。

農林水産省とか農水族とかって水産の要素弱すぎない?そりゃ地元政治家牡蠣のこと考えてくれてるけど基本あいつら農。

みんなで真面目に気候変動なんとかしようや。グレタさんが正しかった。マジでもう牡蠣だけじゃなくて日本水産が終わる。気温ってどうやったら下げれるの?絶望

2025-11-18

子供の頃「キャプテン翼」見てサッカーを諦めた

1980年代に「キャプテン翼」というサッカー漫画テレビアニメがあって、自分小学生の頃よクソの漫画を読みアニメもみていたのだが、その内容はあまりにも壮絶だった。

登場人物は次々と超人的な技を繰り出し、とてつもないスピードと力のぶつかり合いが繰り広げられた。

 

本当にこんな気が遠くなるような戦いを、小学生がやってるのかと自分困惑していたのだが、なんと続きとして中学校編があった。

そちらではさらに上を行く超人的な戦いが繰り広げられた。

もはや自分の中では、サッカーは「北斗の拳」や「ドラゴンボール」と同じカテゴリーだった。

サッカーとはこれほどまでに大変なものなのか、

絶対自分には無理だと確信絶望した。

から自分サッカーをやらなかった。

 

しかし今思うと、小学生当時の自分は、屈強な肉体ではなかったものの、意表を突く発想と反射神経には自信があった。

から今言えるのは

もし「キャプテン翼」がなかったら、自分サッカーに目覚め、Jリーガーになっていたかもしれない。

anond:20251118233459

高市を支持してる国民が一番ヤバい

何も考えてないだろ高市支持者は

中国がムカつく!こっちもビシッと言わないと!」くらいしか思ってない

その行動が何を引き起こすか、想像力絶望的に足りていない

中国対立してやっていける訳がない

現実路線じゃないんだよな

から岸田や石破は嫌われた

そうじゃなくて、もっと耳障りのいいことを言う、高市みたいなのが喜ばれるんだよな

自民党が悪いというより、それを選んでる国民が悪いと思うわ

なんで日本中国ケンカ売ってるの?アホなの?

勝てるわけないじゃん。

まず軍事

武力にかけてる金額絶望的に負けてる

中国軍事費は日本の4倍

しか日本専守防衛から何もできない

アホの極み

勝てるわけない

次に経済

GDPで完全に負けてる

中国GDP日本の4倍以上だよ?

それに日本資源食糧も輸入頼り

中国経済封鎖されたら終わるよ?

あと国際政治的にもアウト

誰も味方にならないよ

アメリカが助けてくれる」って思ってるかもだけど

助けないよ

トランプだよ?

TACOるよ

アメリカなしではなんもできないのに、日本はなにイキってるの?

でも、世論調査見ても、高市早苗支持が多いんだよな

ほんと怖いよ

アホばっかりだよ

オールドメディアはわりと左寄りで高市を支持してない感じあるけど

ネットでは高市優勢だよ

中国の脅しに臆する必要はない!発言撤回するな!」という声が大きいよ

俺は高市早苗絶対失言すると思ってたんだよ

でもいきなり国際政治に関わる盛大な失言カマすとは思わなかったよ

誰だよこいつ選んだの

勘弁してくれよ

これなら小泉の方が良かったまである

今、中国怒らせて何になるの?

はっきり言って、日本より中国の方が強い」んだよ?

弱いのに犬みたいに吠えてどうすんねん

やるなら、勝てる戦しようよ

策を練ってから吼えろよ

頼むよ

感情に任せて政権運営しないでくれよ

中国イラつくのなら、国力高めてからしろ

今じゃないんだよ

今、中国煽ってどうすんだよ

ケンカ売るなら時と場所を選べよ

なんだよ、国会での発言が飛び火して国際問題って

完全に意図しない失言じゃん

作戦練って、覚悟持って言った発言じゃないじゃん

ほんと、どうしたんだよ

早く首相辞めてくれよ

これ以上悪化しないうちにさぁ

死に損ないの総括

8歳。

保育園の時から好きだった女の子がいた。おしとやかで、可愛らしくて、いつもニコニコいかけてくれていた。小学校に入ると髪を切り、男に混じってドッジボール野球をするようになった。絶望した。自分の好きだった彼女という概念がこの世から消滅した気がした。同時に「おしとやかで、可愛らしくて」という「属性」でしか彼女を見ていなかった自身の浅ましさにも気づいて絶望した。人は変わる。その変化が自分にとって好ましいかどうかなど関係なくエントロピーは増大し、覆水は盆に返らない。彼女も、自分も、家族も、世界のあらゆるものはいずれ形を変え、崩れていく流動的な現象に過ぎないのではないかと考えた。それは諸行無常絶望、固定された幸福など存在しないという悟りだった。

留守番中、台所包丁を腹に突き立てようとした。 刃先が腹に触れる感触がしたところに家族帰宅した。当時は首吊り飛び降りも知らなかった。ただ、腹を切ればこの流転する世界から一抜けできると信じていた。

15歳。

生きるのが少し上手くなったふりをしながら、内側から壊れていった時期だった。そこそこ勉強ができた。ただ、通える範囲進学校と呼べるものはなく、地元高校に進んだ。当然のように期末テストでは学年1位、模試では県1位を取り続けた。数字の上では順風満帆で友人もいたが、「友人」はいなかった。 周りを見下していたわけではないと思いたい。ただ、見ている景色解像度が違いすぎたのだろう。自分が100の情報を処理して言葉を選んでいる間に、周囲は3くらいの情報量で会話を成立させている。それは親に対しても同じだった。部活で負った怪我トドメになった。唯一身体性だけで繋がれていた世界すら断たれた。精神バランスは音を立てて崩れた。ネットで稼いだ小遣いで、カフェインの錠剤を大量に買い込んだ。錠剤をコーヒーで流し込み、あるいは砕いて鼻から吸った。当然、睡眠リズムは狂う。脳だけが異常に加速し、身体は鉛のように重い。そのちぐはぐな状態で、脳は刺激と情報を求めてネットの海へとのめり込んだ。

死ぬ勇気も生きる気力もなかった。空白を埋めるように過食に走った。深夜、家族に隠れてスナック菓子アイスクリームを貪った。嘔吐恐怖症だから吐けない。けれど太って自己管理ができていないとバレるのはプライドが許さない。異常な距離を歩き、街の端から端まで自転車疾走した。食べた分のカロリー呪いのように消費した。食欲はさらに歪んでいった。パスタ乾麺をそのまま齧り、茹でる前の素麺を貪り、生の米を噛み砕いた。すり減った奥歯は戻ってこなかった。

そうして思考ノイズ限界に達したある日、どこかのビルから飛び降りたらしい。「らしい」というのは、この時の記憶が欠落しているからだ。何階から飛んだのかも覚えていない。 結果的に無傷(ぱっと見は)で誰にも見つからなかったこから推測するに、おそらく2・3階程度だったのだろう。五体満足で生還した。しかし全身の打撲と擦り傷の痛みは長く続いたし、右膝の違和感は今も消えない。思い返すと飛び降りを決意させたと思われる決定的な出来事があったのだが、ここには書けないし書かない。

21歳。

もう書くのも面倒くさい。当時のことはほとんど覚えていない。前後数ヶ月の記憶が綺麗に抜け落ちている。気づいたときにはパソコンの充電コードで首を吊っていた。目が覚めたとき首にはまだコードが絡みついていた。死ぬ気だったのか、発作的なものだったのか、それすらも分からない。ただ、目が覚めてしまったという事実けがあった。

27歳。

命を投げ捨てるのは簡単なことだ。こんな簡単なことに3回失敗したのはこの世界から死ぬことを許されていないからだ。そう言い聞かせることで撤退戦のような人生を生きている。周期的に考えれば、そろそろ4回目の波が来てもおかしくない。8歳、15歳、21歳。これは「次」が来たときに同じ轍を踏まないための、あるいは衝動に飲み込まれないための、未来自分へ向けた戒めだ。

自己放尿しまぁぁぁぁぁぁす(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

俺より幸せなやつみんな死ね!苦しんで死ね

俺より金のあるやつも死ね!俺に金を捧げて死ね

俺をムカつかせたやつも死ね難病絶望の中で死ね

自己ジョバジョバジョバジョバジョバジョバジョバジョバジョバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







なんか言えよ自己放尿とかい造語で人を責めるやつ

ほら放尿したぞ、言えよ

俺がスキルだと思っていたもの言語アプリが同時に変わったら消滅した

辛い。

何も分からない。

マジで何も持ってない。

ポケモンを10000時間やっても格ゲーに応用なんて出来ないようなものだ。

「俺が今まで「俺ゲーム上手い!」と思ってたのは、単にポケモンをやり込み続けてただけだった」みたいな現実に立ち向かう気力がわかない。

絶望しかない。

匿名散歩日記(11/17)🌱

最近とあることを理由に、社会と人への恐れみたいなのが深刻化してしまった。他者説明できるほどそのことを自分の中でまだ受け入れられていないから伏せておく。

だけど、人間である上人社会との関わりは大なり小なり必要だと思うから匿名で関われるここでリハビリをしてみようと思う。

私は今月頭に体調を崩し、そこから2週間ほどほぼ寝たきりみたいな生活をしていた。

その生活によって50㌔程あった体重が42㌔まで落ちてしまったのだ。

最近やっと寝たきりから解放されたが上記のこともあり、体力がかなり衰えてしまった。まあ元々バリバリ健康人間でもなかったが。

それもあり最近は体力回復の為に特別していなかった「散歩」を意識して生活に取り入れ始めている。

今日ご飯を食べるべく目的地をファミレスにして行ったのだけれど、体力の衰えはかなり激しく、以前なら徒歩で10分ほどで行けたファミレス今日20分以上かかった。

少し歩くだけで息が切れてしまう日が続くなんて人生で始めてだから正直悲しくはある。

でも、元々歩くのは好きで2、3時間平気で歩けていたから少しずつ元の自分に戻りたい。

日替わりランチセットを食べたかたから、17時までに着かないと行けなかったのだけれど、家を出たのが16:30で着いたのが大体50分過ぎ。ギリギリセーフ

ハンバーグを食べたかったのに、今日鶏肉の日だったことがわかり少し残念な気持ち。というか鶏肉は好きじゃない。

だけど、せっかくだから頼んでみたらなんか思ってたより美味しそう。照り焼きソースマヨネーズがかかってて匂いが食欲をそそった。それにランチプレートだったから、一つのお皿に白米、サラダブロッコリーベーコンポテサラまで着いていて頑張って歩いた甲斐があった。それにドリンクバーも付いていたから+αでハッピー

今は全ての動作ゆっくりになってしまう。だから食べるのもゆっくりナマケモノといい勝負ができてしまうかもしれない。というか負けそう。

以前の私は食べるのが早い方で正直味わって食べるということをしていなかったけど、今の私はナマケモノ

から強制的に味わうということを強いられている。

からこそ思えたけど、味わって食べるってそれだけで幸せなんだなって感じた。食事時間をかけてもいいのかもね。

窓際の席だったから空がよく見えて日が暮れていくのをいつもより感じた。スマホとか見るより空や外で起きている時間の流れを見ていた方が幸せなのかもしれない。

そんなことを考えつつも退店して感じたのはここからまた歩くのかという些細な絶望しか歩いてる途中でお腹が痛くなってしまい、些細な絶望は小さな絶望へとレベルアップを遂げてしまった。ドリンクバーカフェラテ飲んだのが間違いでした。

そんな感じの今日でした。私が戻れるまであとどれくらいかかるかわからないけど、次の散歩も楽しみたいな。

もしも読んでくれた人がいたらありがとう。誰に向けたわけでもないものから、読み物としては程度が低いけど、こんな人もいるんだなっていう小さな繋がりかもしれませんね。

2025-11-17

女性はある程度努力すれば偏差値60くらいの美人になれる

最近気づいたが、女性はある程度努力すれば偏差値60くらいの美人になれるのだということ。

整形・整体に加えて食事運動コスメ研究によって、元がどんなにブスでも偏差値60にはなれるということである

まりモテずに絶望して全世界の男を敵に回してしまったようなブスは、途中で努力放棄したということなである

これは大学受験にも似ていないだろうか?

大学受験でも、別にガチらなくても一定以上の努力をすれば、明治大学くらいには受かるものである

つまるところ、ブスがSNS幸せ新婚家族を見て発狂しているのは、「自分努力ができなかった」という後悔からくるものではないか

怒りは嫉妬にあるのではなく、悔悟の念にあるのであろう。

anond:20251117085034

岸田・石破で日本中国に取り込まれると本気で絶望したわ

進次郎が勝ってたらやばかった

学者が信頼されないのは就活してないか

社会会社尊厳を売り渡してそのまま一生返ってこない絶望を知らないから。

ちょっとした事務作業すら研究の妨げになるだの言って甘えていか自分達が生産性ある素晴らしい人間であるか誇ることが許される階級から

リベラル学者尊重する人間自由とは金なくしては実在しないことを無視するから

もし世界100人の村だったら1人の性的マイノリティ、1人の人種的マイノリティ、1人の障害者差別しないことに注力し自分道徳的正しさを守ることに必死で、96人の絶望無視するから(残り1人の資本家保守政党ポピュリスト政党極右政党が靴をなめて接待する)。

2025-11-16

いつまで待てばいいの

重たいデカ商品引っ越し作業中の新居で受け取ろうと休日に着くように注文したのはよかったが、時間指定しなので朝からずっとどこにも行けずに待ってて一日が終わろうとしている(トイレは使えるので小だけ2回した、朝食はここに来る前に朝マックたべてる、昼は…食べてない…)

さっき夜は何時までが配達時間帯なのか調べたら「22時30分まで」と出てきて軽く絶望してる…

感情論外交を語るな

今の中国の振る舞いが気に食わない、高市氏の発言スカッとした。それは結構だ。個人の感想としては自由だろう。だが、それを国家外交戦略として肯定し、従来の「どっちつかず」な態度を「弱腰」だの「中国への阿り」だのと断じるのは、あまり国際政治イロハが分かっていない。「敵か味方か」「善か悪か」という幼稚な二元論しか世界を見られないのなら、外交について語るのはやめたほうがいい。

面子」は感情ではなくシステム

まず決定的に理解が足りていないのは、中国という国家における「面子」の機能だ。お前らはこれを「中国人のプライド」程度の、単なる感情問題だと思っているのだろう。だから相手の顔色をうかがう必要はない」などと言えるのだ。

中国共産党体制において、面子とは統治正当性担保するシステムのものである。「中華民族復興」を掲げる以上、核心的利益台湾など)で公然面子を潰されれば、彼らは体制維持のために、経済合理性無視してでも強硬手段に出ざるを得なくなる。つまり相手面子を潰すという行為は、相手から合理的判断(=戦争は損だからやめておこうという判断)」を奪い、暴発へと追い込むトリガーを引くことに他ならない。

高市氏の発言が危ういのはまさにここだ。「守る意思」を示すのは良い。だが、それを言葉にして相手の逃げ道を塞げば、相手コスト度外視で殴り返してくる。相手を暴発させずにコストだけを認識させる、そのギリギリラインを突くのが外交であり、素人喧嘩自慢とはわけが違うのだ。

敵の中の「味方」を殺す愚策

さら絶望なのは相手国を一枚岩の「悪の帝国」としてしか捉えていない点だ。中国共産党内部にも、経済合理性を重視し、欧米との協調模索する穏健派(非強硬派)は確実に存在する。彼らは、今の独裁体制の中で息を潜めながら、強硬派暴走を止める機会を窺っている。

日本が「一つの中国」という建前(面子)を維持し続ける最大の意義はここにある。我々が面子を立ててやることで、中国国内穏健派に「日本配慮しているのだから、我々も過激な行動は慎むべきだ」と主張するための論拠(武器)を与えているのだ。

それを「白黒つけろ」といって放り投げればどうなるか。

中国国内ナショナリズム一色に染まり穏健派は「売国奴」として粛清されるか、沈黙するしかなくなる。結果、中国意思決定は強硬派に一本化され、軍事衝突リスクは跳ね上がる。「どっちつかず」をやめるというのは、敵の内部にいるブレーキ役を自らの手で殺すのと同義だ。これほど利敵行為に近い愚策があるか?

配慮」と「賛同」の区別もつかないのか

最近ネットでは「中国配慮するリベラル中国の手先だ」といった短絡的な言説が溢れているが、知性の劣化もここに極まれりだ。「相手の主張に賛成すること」と、「国益のために相手面子配慮マネジメント)すること」は、全く別のレイヤーの話である

一つの中国」を表面的に支持しつつ、裏で台湾実質的関係を強化する。この「戦略的曖昧さ」こそが、中国を縛り付け、現状変更を許さず、かつ戦争という最悪のコスト回避するための、最も冷徹計算高い「封じ込め政策なのだ。これを「信念がない」「コウモリだ」と批判するのは、高度な嘘で成り立っている国際社会現実から目を背け、自分気持ちのいいカタルシスを求めているだけに過ぎない。

スカッとしたいなら映画でも見ていろ。

我々が求めているのは、一時の感情的満足ではなく、明日平和に暮らせるという実利だ。そのためなら、笑顔で嘘をつき、嫌いな相手面子を立てることくらい、大人なら当たり前にやるべきことだろう。

2025-11-15

anond:20251114220556

増田の妻がおかしいよ

あとトラバとかブコメも大概おかしいよ

なんか増田妻が行くのが正しいか正しくないか論点にしようとしてるけど

そうじゃなくて増田の「母の最期に皆で顔を見せたい」という願いに全く寄り添わないのがヤバい

増田が「どっちでもいいけどどうする?」って委ねたうえでどちらかを選ぶなら別にそれはい

義母の死に目に会うか会わないか」じゃなくて「義母の死に目に顔を見せてほしいという夫の願い」を無下にするのが終わってる

まあ増田と妻の間とか増田母と妻の間に絶望的な亀裂がなければだが

2025-11-14

スマホ育児

アホの息子(7歳、小1)が俺の部屋でRobloxをやってる。

ひみつのおるすばんブームは去り今はBrainrot系

スイッチのFortniteでもBrainrot系をやってる

Brainrotとはなんぞや、俺もよくわからん

イタリアンブレインロットというネットミームがあり、それをオマージュしたゲームのようだ。さっぱりわからん

タブレットバカ動画を見ながらカスゲームをやってる。しかも床オナしながら、絶望しかない。

からチラ見したところゲーム内でタスクをこなしながらキャラを集めているようだ、キャラはどれもアホみたいなモデリング

「キミさぁ、それ楽しいか?人生有益か?アホみたいなキャラの絵を集めるために時間と脳を費やす価値があるのか?

そこに哲学的な問いかけはあるのか?」

「無い!面白いからいいの!」

誰だよ、自制心の無い5歳にスマホを買い与えたのは

俺だ

 

「あとアホみたいな動画、観るの辞めなさい、資本社会奴隷だよ、悪い大人が知能の低い子供を騙して金を稼いでる

キミは貴重な時間を奪われている自覚はあるのか、搾取されていることに気づいてる?

その時間算数問題でも解いてりゃ利口になれるのだよ、有益な本を読めば人生がより豊かになるのだよ、わかっているのかい?」

「観たいものは観たい!面白いからいいの!」

誰だよ、前頭葉未発達の3歳からFire Tablet自由に使わせたの

俺だ

 

ペアレンツコントロールをかけているが制限時間が迫ると

「ぱぱぁ時間伸ばしてぇ」

ダメ、決めたれた時間で遊びなさい、自分自身スケジューリングしなさい」

今日だけ!お願い」

今日だけだよ」

 

で、毎日延長しているのは誰だ

俺だ

 

制限時間はもはや形骸化している

 

子供を愚かにしているのは子供責任ではない、親が悪いのだ

悪いのは誰だ

俺だ

 

から「なぜ僕を厳しく育てなかったのだ」と逆恨みされないよう保険はかけている

 

「息子よ、パパは甘い、厳しくしたほうが良いのかもしれないが、実はパパ自身答えを出せていない

デジタルデバイスを厳しく制限したほうが知能が上がり、QOLが上がり、将来の所得人生に好影響を与える

という明確なエビデンスが無いのだ、短期的にはスマホはアホになるって研究はあるが、長期追跡のデータが無い

故に、やりたいことやればいいんじゃね?パパは子供の頃にファミコンを買ってもらったが数カ月で見切って飽きた

刹那的享楽インスタント自己満足は得られるが、こんなもん熱中しても人生になんら有益性は無いと中1で悟った

キミも同じ程度の知性はある、いずれ身につくだろうと期待している、

ならば幼少期に好きなだけやらせるのも戦略としてありではないかと考えてる

決してキミの行動を容認しているのではない、気付きのための導線に過ぎないのだ、わかる?

なにを選択するかってのはキミ自身自己責任からね」

「難しくてわからん

 

3日に一度警告している、忘れた、聞いてなかったとは言わさんぞ

 

ぶっちゃけスマホ子育てデバイスであり、小さい頃はグズると与える、黙る。マジ楽

今小1だが、在宅中にデジタルデバイス無しで息子のひま時間を全て埋めてやるのは不可能だ。

なにも無ければ無いで子供は興味のあるものを探し、本を読んだり、モノを造ったり

古典的ブロックでも創造性を働かせば無限の楽しみを得られる、手先を動かせば脳が活性化され、想像力が養われる

的なことが子育てマニュアルには書いてる、ホンマかい

データあるの?エビデンスは?ソースは?それって貴方感想ですよね?

 

大学一人暮らしするまでゲーム禁止テレビは親の許可したものだけ、おやつ手作り駄菓子は論外、塾、習い事

っての数人知っているが、全員グレてんぞ。

偏差値の奴もいるが、自由を手にした瞬間にゲームヲタ菓子しか食わんに転生

人生的にいろいろ詰んでる奴しか知らん。

anond:20251114103017

(論理的反論はしない)と書いたが、その後の議論の広がりが興味深いので対応してるかわからん内容を雑に書いてみる


高市発言:言わなくていいじゃん。結果的台湾にも迷惑かかったね。トランプ大統領は問われても高市さんを擁護しなかったね。高市さんに質問した人もどうかと思う、シチュ見てないから何ともだけど

台湾防衛日本単独支援だと敗北で結果無関係。今の戦力比はその程度。「台湾を見殺しにしろ」という問いはその前提で無意味

米軍参戦:少なくとも日本国際的エスカレーションさせた流れで開戦した場合+核持ち大国相手トランプ大統領だと参戦は不透明

米軍実力:正面戦力は凄いが、軍需生産絶望的。大国クラスと持久戦になるとヤバい米軍から兵器弾薬不足の警告も凄い

⑤中軍実力:おそらく全ての面において日本勝負にならず、ミサイル生産量だと日米の追随を許さないと思われる

日本戦場:になる。台湾の後方基地でかつミサイル戦だと前線から中国生産能力ミサイルが持続的に降る。本邦の対空手段は尽きる。ミサイル消耗戦が大国トレンドから


総じて言うなら中国軍事的能力及び軍需生産継続性、採用しうる戦術運用の幅について甘く見ているが故の思考を感じる

中国ドローン生産世界トップクラスミサイル生産もおそらくそうで、AIが言うアメリカミサイル生産トップ論は嘘である

以前から米軍弾薬もも支援する余裕なんてないし米軍備蓄を増やすためには生産から見直せ、と警告している

砲弾が足りない、艦船の修理ができない、新造納期怪しい、航空機納期延期が常態化ミサイル生産数が不足で高価

軍需品に必須のニトロセルロースレアアース中国依存である


そして台湾防衛日本ミサイルが降り注ぐ、日本荒廃前提の戦争であるがその認識が共有されているのかをまず問いたい

念のため言うが今のトレンドミサイル生産を続けて敵国に打ち込み続け消耗を強いること。攻撃・防空ミサイル双方の確保で劣る日本にはミサイル戦で勝ち目がない

場合によっては核使用もあり得る相手だ。その場合トランプ大統領日本のために核を使うかが問われることになる

私は幼少期の発達障害診断に反対する

最近の世の中では、発達障害の診断を早期に受けることや、早期教育を推奨する風潮が強いけれど、私はそれはあまり良くないのではと考えている。

私が理想だと思うのは、発達障害かどうかに関わらず、困ったときサポートを受けられる環境が整っていること。

診断の有無やタイミングを本人が自分で選べる自由も大切だと思う。

■ 診断を知ることのメリット

発達障害自覚することには、確かにいい面がある。


でも、これが効果を持つのは、本人が違和感自覚できる年齢になってからだと思う。

■ 幼少期に診断されるデメリット

幼い頃に診断されると、こんな影響が出ることがある。

そして、もし療育施設に通う場合子どもは薄々気づいている。



療養施設は、自分課題理解し、自分意思で向き合う人のための場所だと思う。

「将来困りそうだから」という理由だけ、通わせる場所ではない。

■ 私は発達障害で夢を否定され、アイデンティティ崩壊した

私は親が幼稚園教諭だったこともあり、幼い頃から病院を回された。

家族や周囲の扱いに違和感があり、自分で調べて、高校1年で自分の診断名に辿り着いた。

特別支援学校先生になりたかった。

心理士になって、人を支えたいとも思った。

それを話した時に、両親が「向いていない」と一刀両断していたのは、「私だから」じゃなくて「発達障害から」だった。

自分の両親は「自分の娘」ではなく「障害者」として認識していた。

私のアイデンティティ自己肯定感ボロボロになり、自分の見ている世界の何もかも信じられなくなった。

そこから私は、いち早く親元から離れて「発達障害者」というフィルターが外れた世界に行きたくて、

クラス1位の成績を取り、親元から離れ、東京大学に進学した。

■ 30歳になった今も続くトラウマ孤独

30歳になって自分客観的に見ると、私は他の人より扱いにくい人種だと思う。

私は常にどこかしら「私は異常者である自覚を持っているから、自分意見に自信が持てない。

から些細なやり取りでもChatGPTで意見を固めてから相手相談する。

躓くと「自分は向いていない」と切り捨ててしまい、別の道を模索してしまうため、人の話が素直に聞けないし、素直に実行できない。

それがコミュニケーションに亀裂を発生させる自覚もあるが、これまでの経験から、他の人の話を信頼していい方向に行った試しがない。

人の話を素直に聞ける人が羨ましい。

私は今、「自分発達障害だと思われているな」って感じると、過呼吸になってしまう。

それで何度か休職退職を繰り返しているが、誰にも相談できずにいる。

結婚して5年目になるが、私の過去の話や実際に診断を受けていることは、怖くて旦那にはまだ話していない。

私の症例に、世界がまだ追いついていない。


SNSなどに投稿されている発達障害の多くが、発達障害子どもに持つ親か、大人になってから発達障害自覚した人だ。

から、幼少期に診断されるデメリットについて、そこまで深く議論されていない。



もちろん、「自分に向いていない職業に就いて苦労する」という意見もわからなくはない。

でも、得意不得意は人によって違うから、挑戦してみないとわからない。

発達障害から鬱になるような職場があるとすれば、それは職場環境のもの問題があることが多い。決して当事者のせいではない。

健常者だって仕事をしていて「自分に向いていない」と感じることはあるのに、障害者からと挑戦する前に諦めざるをえない環境は、残酷だと思う。


私の経験を通して思うのは、発達障害の診断や早期教育がすべての子必要なわけではない、ということだ。

それよりも、一人ひとりを「一人の人」として扱い、誰もが安心して挑戦できる環境や支えがある社会が、何よりも大切だと思う。

診断は手段であって目的ではない。大事なのは、誰もが自分らしく生きられる社会を作ることだ。

anond:20251114164156

二番煎じでつまんないの感想を超えてイラつきを覚えてしまう、本当に絶望的な頭の悪さを感じる

gemini cliってこんなにおバカだったっけ

久々に使ってダメすぎて絶望した

好きな人結婚して障害児を産む

最近恋人結婚の話をしている。

子供ができたらどんな習い事をさせたいか受験はさせるべきか、治安の良い地域に住みたい、と明るい未来の話をしている。

でも、自力で生きられず学校にも行けず、24時間介護必要子供だったら一体どうすればいい???

先天性の重度障害児(身体知的どちらも)を産んだ母親ブログを読んだ。障害突然変異で現れ、中絶は間に合わなかったらしい。

手術をしなければ死んでしま状態でも、手術の拒否は難しいんだって。実親が拒否した場合親権が取り上げられるが、医療費は払い続けなければいけない。とにかく延命。一度産んでしまったら、親の権限医療を止めることは出来ないようだ。

絶望。無理。リスクデカすぎて子供産めない。

私は自分仕事が好きだし、これから正社員として働きたい。恋人も同じ考えだ。

健常児や、後天的障害児ならまだしも、医療の発展によって生かされているような障害児を介護するために、仕事を辞めて人生を捧げることはできない。

覚悟のない人は子供を産むべきではない」

という言葉は至極最もで、私は重度障害児を母として愛する覚悟は全くできないので、恐らく子供を産む資格は無いのだろう。

恋人は多分、障害児が生まれリスクをあまり勘案していない。子供好きで、よく子供がいる未来について語る。自分の子供が欲しいんだと思う。

でも、私は産めない。リスクデカすぎて、あまりにも理不尽で、どんな子供でも愛し、自分人生を捨てる覚悟がない。

恋人のことが好きだ。恋人子供幸せ暮らして欲しい。だから、私じゃない人と将来を共にした方が良いと思う。もっと楽観的で、もしくは障害児でも愛せる覚悟があって、子供を作ることができる人と。

100%健常児が生まれるなら、絶対産むのにな。

最悪の可能性を受け入れることが出来ないから、私はいつか、将来像の不一致で恋人と別れると思う。

悲しい。どうしようもないね

好きな人結婚して障害児を産む

最近恋人結婚の話をしている。

子供ができたらどんな習い事をさせたいか受験はさせるべきか、治安の良い地域に住みたい、と明るい未来の話をしている。

でも、自力で生きられず学校にも行けず、24時間介護必要子供だったら一体どうすればいい???

先天性の重度障害児(身体知的どちらも)を産んだ母親ブログを読んだ。障害突然変異で現れ、中絶は間に合わなかったらしい。

手術をしなければ死んでしま状態でも、手術の拒否は難しいんだって。実親が拒否した場合親権が取り上げられるが、医療費は払い続けなければいけない。とにかく延命。一度産んでしまったら、親の権限医療を止めることは出来ないようだ。

絶望。無理。リスクデカすぎて子供産めない。

私は自分仕事が好きだし、これから正社員として働きたい。恋人も同じ考えだ。

健常児や、後天的障害児ならまだしも、医療の発展によって生かされているような障害児を介護するために、仕事を辞めて人生を捧げることはできない。

覚悟のない人は子供を産むべきではない」

という言葉は至極最もで、私は重度障害児を母として愛する覚悟は全くできないので、恐らく子供を産む資格は無いのだろう。

恋人は多分、障害児が生まれリスクをあまり勘案していない。子供好きで、よく子供がいる未来について語る。自分の子供が欲しいんだと思う。

でも、私は産めない。リスクデカすぎて、あまりにも理不尽で、どんな子供でも愛し、自分人生を捨てる覚悟がない。

恋人のことが好きだ。恋人子供幸せ暮らして欲しい。だから、私じゃない人と将来を共にした方が良いと思う。もっと楽観的で、もしくは障害児でも愛せる覚悟があって、子供を作ることができる人と。

100%健常児が生まれるなら、絶対産むのにな。

最悪の可能性を受け入れることが出来ないから、私はいつか、将来像の不一致で恋人と別れると思う。

悲しい。どうしようもないね

2025-11-13

anond:20251113123131

わかる。30の女友達40代結婚したら、周りの男と育児への意識解像度が違いすぎて絶望してる。40代男にとってはそれ(仕事全振りで育児のしんどいとこスキップ)が周りの当たり前だから仕方ないんだろうな。

私は苦しんでる人間背中をそっと優しく押しただけです

崖っぷち絶望してたんですよ

でも背中を押したおかげでほら、もう悩みはなくなった

今ではきっと空にも昇るような気持ちだと思います

から刑事さん私は無実なんですよ

anond:20251112134750

ファクトチェック概要

ユーザー投稿は、主に為替相場ドル円)の急変動を基に、自民党特に高市政権)の政策批判選挙敗北予測を展開しています政治的意見部分(例: 「左翼勝利目前」「オルカン投資推奨」)は主観的ファクトチェック対象外とし、経済為替関連の主張を中心に検証します。検証は最新データ2025年11月13日時点)に基づき、事実確認計算の透明性を重視。全体として、為替円安進行は事実ですが、一部主張(ドル価値下落率や「イベントなし」)に誤りや誇張が見られます

主要主張の検証テーブル**
主張 検証結果 詳細・根拠
----------------------------
ドル円が154.5円ラインを「特にイベントなく」突破した部分的に誤り(突破事実だが、イベントあり)2025年11月13日ドル円終値は約154.74〜154.93円で、確かに154.5円を突破過去1週間で高値154.945円を記録。 ただし、「イベントなし」は誤り。主な要因は米金利(US yields)の高止まり日銀の慎重姿勢BOJ policy divergence)、日本刺激策期待による円売り圧力東京CPIの上昇(後述)も影響。
去年(2024年夏)の160円突破からドル価値が15%落ちている」ため、調整後相当は136円。今の154円は「ワーオ」級の円安誤り(下落率は約5%で、調整後相当は約152円。極端さは過大評価ドル価値下落を米ドル指数(DXY)で測ると、2024年7月ピーク(約104.25)から2025年11月13日(約99.3)で下落率は約4.8%。15%は大幅に過大。
計算の透明性: 調整後レート = 過去レート × (1 - 下落率) = 160 × (1 - 0.048) ≈ 152.32円。実際の154円はこれを少し上回るが、「ワーオ」級ではなく、市場の通常変動範囲内。DXY下落が緩やかなため、円安の「隠れ進行」は部分的に正しいが、15%主張は根拠薄弱。
円安物価高を加速させ、これまで企業耐えや補助金で抑えられていたが、今後耐えきれず自民党大敗確定部分的事実円安物価高は継続中だが、加速は未確定)日本CPI消費者物価指数)は2025年8月で年率2.7%、10月東京コアCPI)で2.8%と、日銀目標2%を上回る水準で推移。円安(輸入物価押し上げ)が要因の一つ。 企業はこれまで利益圧縮で耐えてきたが、補助金縮小やドル局面悪化リスクあり。ただし、10月CPIは前月比加速せず、BOJの利上げ期待で円安抑制可能性も。 「大敗確定」は予測で、選挙結果は多要因依存
高市政権支持率が高く、SNS野党炎上左翼絶望の様子部分的事実支持率高め、炎上事例あり) X(旧Twitter)上で「高市早苗 支持率検索(2025/11/1以降)では、支持率66%超(安倍超え)の投稿複数確認。一方、「炎上」関連では中国側から脅迫斬首言及)で一部騒動はてな匿名ダイアリーなどの反応はツール外だが、Xでは高市支持の声が目立つ。左翼側の「絶望」は主観的
高市総裁政策で円価値15%回復なら「去年夏並み」水準計算上正しいが、仮定過大 15%円高なら154円 → 約130.9円(154 × 0.85)。2024年夏の160円時DXY調整後152円を下回るが、政策変更(例: 利上げ)で即15%回復は非現実的日銀政府の「現状維持批判妥当だが、安倍黒田植田・岸田・石破の責任論意見
全体評価と追加コメント**

このチェックは公開データに基づく。追加質問があれば深掘りします!

国のせいで産めなかった!所得制限はクソ!もっと支援をよこせ!

大炎上不可避!これが「子育て罰」地獄、ヘルジャパンの正体だ

なあ、聞いてくれよ、この国の空気読んでないエラい人たち。

アンタらのせいで子どもを持つことが希望じゃなく、ただの重罪になってんだよ!

所得制限は「子育て罰」の最高刑だ!

まず、あの忌々しい所得制限

あれ、マジで国民喧嘩売ってんだろ?

ウチらが必死に働いてちょっとだけ給料が上がったら、ハイ罰則支援カット

これ、もう「子育て応援」じゃなくて「子育て罰」じゃねーか!

真面目に働くことへの見返りが、支援からの除外とか、この国は狂ってる。

まるで「頑張って生きるな、這いつくばってろ」って言われてるみたいだ。

こんな制度があるから、みんなが未来絶望して、結婚出産も諦めていく。

これがヘルジャパン日常だ。

子どもたちの声が、砂漠蜃気楼みたいに遠ざかっていくんだよ!

富める者に富を!その雨を待て!

みんな貧乏人ばかり支援しろって言うけど、それじゃダメだ!俺はあえて叫ぶ。

貧乏人より金持ちにこそ金を配れ!

これが、この国を救う唯一の劇薬だ。

貧しい人に1万円配っても、それは今日の飯で消える。

でも、富める者が掴む札束は、やがて万物を潤す春の嵐になる。

彼らが投資し、雇用を増やし、デカい消費をしてこそ経済は回り始めるんだ。

その波に乗らなきゃ俺たち底辺永遠に貧乏のまま!

俺たちが欲しいのは貧しさを分け合う慰めじゃない、豊かさが天空から降り注ぐ、そんな劇的な夜明けなんだ!

金持ちが大胆にカネを使える国になれ。

それが安心して「よし、産もう!」と思える唯一の道筋だろ!

国よ、目を覚ませ!これが国民の怒りだ

所得制限は即刻やめろ!努力嘲笑うな!

教育費をタダにしろ未来への投資ケチるな!

金持ち支援しろ!彼らの行動こそ、この国を豊かにする黄金の種だ!

子どもを産み育てるのは、個人努力じゃなく、国家プロジェクトだろ!

そのプロジェクトから真面目に頑張ってる人たちを排除するなんて国の自殺行為だ!

ウチらが産めなかったのは、お前らのケチ未来を奪う子育て罰のせいだ!

#ヘルジャパン#子育て罰#所得制限はクソ#金持ち優遇日本は変わる#少子化舐める
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん