持ち帰りできるならその値段でも納得だな 小遣い貯めて買うに値すると思った
でも唐揚げなんか家で作れるやん
家で唐揚げ作るコストの悪さをご存じないのですね
2400円?あったら3kgくらいの鶏肉あげれるよね 衣に卵いれなきゃ油全然持つし 掃除が面倒?しなきゃいいよどうせゴミ屋敷だし
冷凍もも肉でも1kg800円未満は業務用レベルだろ そこに調味液と衣と油も入れたらもっと安く仕入れる必要ある
えー?近くのエイビイで国産鳥もも2kg1490円税抜だよ バラで買っても100g79円
グラム税抜き98円のもも肉なら2㎏ちょいやな からやまは1個50gはあるから、正味肉量で1kg程度と考えてええんちゃうか 作る手間、片付けの手間、調味料、ごはん、キャベツ、大根、塩辛...
持ち帰れるならお得じゃん!と言いながら全部ペロリと食べる増田なのであった
流石に4000kcalは食えない 調子よくて10個、大体5~8個になる お皿の上に千切りキャベツがあり、その上に唐揚げがタワー盛りになってるので、 キャベツ付いたからあげを持ち換えるのが嫌...
業務スーパーで鶏胸肉竜田揚げ1kgが3月4月の創業セールで税込645.84円 4つで2583.36円 これが一番だね これに甘酢作ってかけてタルタルかけてチキン南蛮風 クミンシード炒めてにんにくし...
時期限定されてるやん
今行けよ すぐ行けよ 行けば分かるさ
悪くないけど唐揚げは胸よりもも派なんや
自分ももも派だけどタルタルかけるなら胸のほうがいいよ
それは唐揚げじゃなくて南蛮やねん
じゃあチキン65作ってみ? 飛ぶぞ
じゃあじゃなくて唐揚げの話してる所に別料理ぶち込むなって話してんねん 前提が変わったらコスパも変わる だから唐揚げって前提変えるな言うてるねん チキン65はおいしいけど、それ...
チキン65も唐揚げじゃん 甘酢つけてタルタルつけてもチキン南蛮風なだけで唐揚げ そもそもチキン南蛮って粉つけて卵つけてあげるから唐揚げと似てひなるものだし 竜田揚げも唐揚げ
わかったわかった じゃあここは狭義での唐揚げ(一般的なスパイスで鶏肉を上げた料理)に限ってるから 広義な唐揚げでコスパ語りたいなら別のところ行ってやってくれや
コスパで言ったら既に勝ってるからなぁ 胸肉ガーとか勝手に条件つけて逃げただけで