「ベルサイユのばらカフェならロリィタが来店するのは予想できるでしょう!」
「コンセプト的に許される!」
これまったくわからん
客層も想像できるはず!って50年前の漫画だからどちらかというと落ち着いたマダムが過半数じゃない?ヅカ層っていうかね
ベルばら好きさんはロリィタが大半なのにぃ!みたいな批判側の言いようには疑問でしかない
原作全巻読んだ?
作品自体フランス革命がメインだから「作品ファン層からロリィタ来るって予想できるでしょう!?」ってのもわからない
ベルばらでキラキラドレス着たい!ってマリー・アントワネットみたいに浪費して断頭台に登る貴族コンセプトで来店してます?
の主張をするために
みたいな主張してくんのめちゃくちゃ不愉快
どうせ読んでないでしょ
利用しないでほしい
あのコラボカフェが原作わかってない感ありありだからどっちもどっち