電車の中吊りも、まとめサイトのバナーも、動画の前に流れる数秒も。
誰かが悲鳴をあげているみたいな声で、
「えっちなことにしか興味がない」とか「また濡れちゃった」とか、
そんな言葉ばかり聞かされる。
誰が嬉しいんだ、これ。
規制を強化すべきだと思う。表現の自由との兼ね合いとか言ってる場合じゃない。
じゃあどうすればいいか。
日常のなかのささやかな驚きとか、親しみとか、そういう方向で勝負できないか。
たとえば、だ。
イカが冷凍の状態で届いて、自然解凍するだけでお刺身で食べられるやつがある。
内臓もきれいに処理されてて、足もちゃんと並べてパックされてて、
ひんやりとしたパッケージを開けた瞬間に、あの磯の香りがぶわっと…
私は食いつくと思う。
「え?これ自然解凍で?」「刺身OK?」「1パック980円?」ってなる。
つまりそういうこと。
つまりラッキースケベか
性的広告の1番悪いところは、男や女の気持ち悪い妄想とわかって楽しんでる我々と違って、男ってこんな感じなんだ、女ってこう考えてるんだ、と勘違いする子供が出てくるところだと...
コンテンツをダシにして社会派イキリとかかますの、強いて言えば圧倒的に女さんの方だからなぁ
ぶっちゃけると、そんな頭の悪いガキの人生がどうなろうがどうでも良くない?他人に迷惑かけるなら死んだ方がいいと思うけど
勘違いをうまないために人間が出てくるフィクションは全て規制する必要があるな