2025-08-22

タイピングがうるさいやつを見てると変わらない人間って本当に変わら

職場タイピングが鬼うるさいオッサンがいる。

タッチタイピングが出来る人はカタカタカタカタカタカタって感じで音がするが、そいつ

ダン! ドコドダ!・・・・・ダッダダダダ、カチ カチ   ・・・・・・・・・・ドコドダ!

ドコド   ダン!!! ダッダッダッダ!!←バックスペース

バチン!「フゥ----(溜息)」 ズジャ! ジャガジョガジャ、パチン! ジュガジュガジュガ!

・・・・・・・・・・・・カチ            カチ         ダン!!!!!!!!!!!

バンッ!バンッ!

(すーっ、すーっ(皮膚を掻く音))

バチン!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・バチン!

(ビクッ)

バンバン

(ビクッ)

ちなみに自分は「へい」って打つと「平素より格別のご勾配を賜りましてありがとうございます。」とか変換するように単語登録しており、そもそもタイピングは最低限にしたいと思っているから、なぜそんなにガチャガチャできるのか理解に苦しむ。まもなく酸素ゼロになりそうだ。

このタイピング怪獣ガジャダバチザネイジャーはもう何年もこの状態だ。

耳栓を付けていてもその衝撃音は聞こえてくる。理由をつけて外へ出るのが最善策でしかない。

これってどういうことかっていうと「進化しないタイプ人間だ」ということなんだ。

その職場に居続けて環境も変えられない自分も同じ穴のムーミンなんだけど。

とりあえず

・非効率タイピングに気づかない

・それどころか「できた気になってる」

仕事した気になってる

・そして迷惑

会社としても非効率(仕事できないやつの騒音で他の人の生産性が落ちる地獄)

という点でこのハゲ公害でありゴキブリである

バックスペースを ダダダダダダ!ってするところのリズム感など、まさにゴキブリゴミ袋に接触しながら「カサカサカサカサ!」いうてるのを彷彿とさせるんだ。

ちなみにこのオッサンタイピングだけでなく鼻息もうるさい。

太ってるから足音とか歩き方もうるさくて、無駄に鍵じゃらじゃら付けてるから、鎖に繋がれた犬10匹が一斉に動いてるみたいなジャラジャラ音がする。

電話の声もうるさいから、耳が遠いんだと思うけどそれならそれで場所を移動して電話するとかの配慮も出来ない。

俺は彼には脳みそが半分ないんだと思ってる。

急に静かになったと思ったら居眠りしてたりする。

これで自分よりだいぶ年上なんで、もう救いようがない。救う必要ないんだけど。

ペンもカラン!と置くしお金数えてたりするのもすぐ分かるくらいうるさい。

速く動こうとして音が出ちゃってるんだけど、速いというよりはうるさいし、早くない。

タイピング音が響いてるからって仕事バリバリできるとは限らないし、

タイピング音うるさいからって仕事できないとも限らないんだが、傾向はある気がする。

こないだ新幹線で隣に座ったサラリーマンも、座るや否やテーブルおろして(俺窓側だったから封じ込められた)

パソコン開いて作業してたが、大体体型もタイピングの仕方も同じなのよ。

結論

仕事してるのはいいのよ。

でも静かにしてくれ。

  • 会社で静音キーボード買ってやれ

    • やはりそうなりますよね 以前、彼のが壊れたので自分で買いに行かせたのが間違いでした…

  • 人の欠点を探すのが得意なんですね じゃあ有能なあなたにはうるさいおじさんの100倍仕事をしておじさんの騒音を1%に抑えることもできますよね できなかったら同類ですね

    • S/N比の問題を言っているのであれば、自分が出す音を大きくして他人の音の比率を下げてやればいい みんなで大声でライブしよう 夏はもうすぐ終わる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん