2025-09-19

表現の自由

個人の感想です

商業的なやつの

 

漫画

かなり自由だが、倫理的問題があるキャラを賛美するようなことはあまりしない

業界関係者良心制御されている(これ結構すごい)

 

小説

いまいちからないが、漫画に似てるとは思う

 

アニメ

基本的テレビ流れることを想定されているため、漫画よりも気を使っている

業界、各会社である程度の基準がありそう

最近は、海外への輸出も進んでいるので規制が厳しくなりそうで心配だが、メインが配信サイトなので思ったより自由やらせてもらっている気がする

 

ドラマ

アニメと似ているが、実在役者がいる分表現の幅は狭まる

配信専門のドラマは少し規制が緩い(特にグロ

 

映画

配信ドラマに似ている

ただし商業的にテレビで流すことを意識しているだろうし思ったよりやんちゃはしない

・・・だったのだが、米を中心とした映画界は今DEI基準が新たにできてかなり自由度は狭まった

 

ゲーム

一番規制が厳しい

CEROレーティングのような仕組みもあるし、最近ポリコレの影響もかなり受けている

ただし過激作品があるのもまたゲームが一番かもしれない(特にインディーズやR18)

一般的倫理観無視した作品も数多い

ゲームだけはプレイヤー物語コントロールする仕組みなのも影響している

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん