小学生の頃の俺を見ているようで恥ずかしい
タッチパッドだと遅くなるの?
そうやって敵を簡単に作りたがる君は「イヤな奴」だね😉
やりたいんだけど、オススメある人いる?
一応CelesteとTell Me WhyとThe MissingとOne night, hot springsはやってる。Celesteは内容にほぼ関係ないけど。Apex Legendsは気になるけど対戦系が苦手だからやってない。
うちは事情があって子無し金無しペット無し40代夫婦だけど、ぬいぐるみを猫可愛がりしている。
夫がぬいぐるみにアテレコして、私と会話する遊びを延々している。これがコミュ障気味の我々にとってかなり大事なコミュニケーションとなっている。
一緒に暮らし始めてから、主に夫の求めでぬいぐるみは徐々に増えて、今では大体20体くらいいるけど、それぞれ個性(設定)が違う。
とにかく優しい子、ツンデレな子、貧乏性でご飯大盛りするのにも遠慮がちな子、保育士的な役割の子、ポインコ兄弟、東京の下町で不衛生な食堂を経営する子など、それぞれの子にだんだん設定が積み重なり、唯一無二の子になっていくのがかなり楽しい。
最初はいい大人が…と多少冷めている自分もいたが、アテレコ遊びを続けるうちにかなり夢中になった。今ではアテレコ要員の夫がいなくても会話ができるほどだ。
私が子供の頃はこういう人形遊びはほぼしてこなかったので、かなり新鮮な感覚。
この子たちのどれか一人でも欠けたらと思うとかなり辛い。この前ぬいぐるみを落とす夢を見て、その子がぺたんと座って、これまでの暮らしを思い返して、「楽しかったな」などと独りごちる夢で、泣きながら目が覚めた。
2年前に買ったあるぬいぐるみとまったく同じものをこの間買ったのだが、明らかに2年前の方が洗ったり抱っこしたりで色落ちしてくったりしている。5年経つ子はヘビーユースしてるせいもありもう擦り切れそう(繕いながら可愛がり続けるが)。そういうぬいぐるみを抱いていると、儚さすら感じるので不思議だ。
ちなみに、ディズニーなどのキャラ物からノンブランド?の子までさまざま。うちの茶の間(和室界隈です)はなんだか統一性のない感じになってしまった。きついよね、中年の夫婦が暮らす賃貸のボロ家の和室にぬいぐるみがたくさん座ってるなんてね。でも我々夫婦にとっては、私たちにしか聞こえない色んな声がする暖かい家なんだな。
仕事出来て性格も良いやつだったのに、全く仕事出来ないメンバーしかいないチームのリーダーを3ヶ月くらいやらされた結果オールウェイズパワハラマンと化した同僚がいる。 自分よりキャリアが長いはずのメンバー3人分の仕事をブチギレながら全部肩代わりしていてすごかった。
移民の話だがたしかにそうだなと思う反面、ご都合主義だな思う部分がある。
現実には言語の問題があるからそんなにうまくいかないだろう。個人的には裁判員制度のように強制の「国民の義務」ができてそれで賄うんじゃないかと思ってる。
ここから2040年ぐらいまでに起きるであろうことを予想すると以下の通り。
① システムの維持ができなくなって割りを食うものや集団が出てくる。
新人だからあなたがゴミの当番ね、この地区では下水道の提供は今後無理ですなど
人間は与えられるより持ってるものを取り上げられるほうが苦痛が大きいという。
10人集められて誰か1人は明日からは汲み取り式トイレですって言われたら果たしてどうなるか。
②の対策で個人の意志を無視した無償の強制奉仕活動ができてシステムの維持に回される。給料もでないくせに割り当てられてやらされる組織のあれです。
みんなが貧乏くじを引くという感じなので①よりトラブルなく回るのでいろんな組織で採用が進む
④ 持たざるものが出てくる
最初から持っているのを取り上げるから反発するんだ。最初から与えなければいいんだ。というわけで無償奉仕が当たり前の世代を期待する風潮が出てくる。
いまちょうど赤ちゃんの世代。この世代はおとなになっても自分たちが損しているのに気付けない
⑤が進んでくると今までポンプで水を汲んでたけどポンプが壊れちゃった。でも直せないし維持できないから今いる人間で解決目指そう。10km先まで毎朝水を汲みに行く人間を5人選ぼうみたいなのが当たり前になってくる。
だからpixiv経由でboothとかpatreonとか見ていかにカネになってるかを見てないんだろうなって話だぞ。
まだ分からない?要するにロリとかグロとかの現実世界では絶対に作れないエロコンテンツが作り放題ってことなんだよ。
無料で流れるやつも当然あるが、実際は一部に過ぎない。自分の性癖にガッツリ刺さるやつが有料だったらカネ払うしかないんだよ。
最近なんか潮目が変わったと強く思うようになった。
在住でもインバウンドでも日本で横暴なふるまいをする外国人に対する嫌気がどんどん上がってネット上で大きな大きな積乱雲を作ってるように感じてた。
それがどんどん強くなって、へずまを持ち上げるような人が増えて、あれは一つの大きなうっ憤はらしというか。
外国人への嫌悪感のはけ口というか、そういうのかなと思ってたけど、たぶん深い思いはなくうっかりTVでインタビューに答えてしまった一般人が信者に総攻撃されてるのを見ると・・・。
安い日本を買いたたきにくる中国人とか、日本の良質な医療や生活保護にただ乗りしようとする不法滞在も含む貧しい国からの移民や、そんなのがもっと増えてくだろう。
どうなるのかといったら、相変わらず政治は何もしないだろうし、今起こってるような、悪気のない一般人がうっかり血祭りにあがることとかがもっとひどくなるんだろうなと思う。
どのみち外国人が増えるのがわかっているならシンガポール並みに罰則を作るぐらいしてくれよと思う。
hdampty
🚗🐉「筐体をなでてしこしこするんでっか?😟」
馴れた環境再構築かもしれないですって?
https://b.hatena.ne.jp/entry/4776848299113869633/comment/usi4444
これをヘッチャラへのへのかっぱってことにできる隙自語には
見ちゃおれんつう予感しか無ェ…そして本来は法華狼も語ってこそだ…が…
https://b.hatena.ne.jp/entry/4776848299113869633/comment/Sometako
https://b.hatena.ne.jp/entry/4776848299113869633/comment/Fushihara