2025-10-24

やっぱ陽キャってすげぇな

昨日うちの部署陽キャ体調不良で休んだ。

今朝は出社してきてさ、朝から全員の席まわって「昨日はすみませんでした〜」ってペコペコしてる。

その時点でえらい。陽キャなのに礼儀まで完備してるの、もう生態系の頂点。

俺のところにも来て、俺の前に来た瞬間にニコって笑って、「ごめん、昨日は体調がヤンキーで」なんて言うわけ。

は?ってなった。え?体調がヤンキー?何それ?

俺の脳内理解渋滞してる間に、隣の席の子が即座に「体調不良!!」ってツッコんだ。

その瞬間、オフィス全体が笑いの渦。わーーーって笑いが広がって、みんなニコニコ

俺は二拍遅れで笑った。そのあとすぐ考えたんだけど、たぶん俺が同じこと言ったら「……え?」で終わる。

その後の沈黙に耐えきれなくて顔真っ赤になってたと思う。

でも陽キャが言うと違う。言葉じゃないね。もはや空気支配してる。

あいつがボケた瞬間、職場ちょっと文化祭になる。

もう俺の中では、あいつのこと環境音楽だと思ってる。EDM系のやつ。

いるだけで場の空気が明るくなる。

でも太陽とかじゃなくて、なんかもっとこうBluetoothスピーカー的な明るさ。

「体調がヤンキーで」

その一言でみんな大爆笑

欠勤さえも笑いに変える。

やっぱ陽キャってすげぇな。

  • AI

  • なんでもAIっていうのはよくないけどさすがにこれはAI

  • この感じイーブイがエーブイのやつだろ

  • ちゃんとこっちの都合を把握して喋るタイミングを弁えてる陽キャは良い こっちの都合関係なく無理やり会話してくる陽キャはガチで疲れる 後者だったら会話続かないように結論しか喋...

  • 洋七「めちゃ!めちゃ!陰気やでッ!!😆」 ↑ おまえもこんぐらいやらんかいっ

  • まあ、陽キャには陽キャの、インキャにインキャの役割があるから、気にせずに。 とはいえ、陽キャいたほうが場は明るいかもな

  • 体調がヤンキーで はぁ? 体調がヤンキーで ああ、体調が不良ってこと? はい 終

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん