2025-11-19

昨今の学生って勉強し過ぎじゃね?

高校生の甥っ子が居る。

今高2で部活には入っていないらしく、学校の後は塾に直行で一日ほぼ勉強漬け。

もっと友達遊んだほうがいいんじゃない?と言うと、周りの皆はもっと勉強してるから!と休むつもりはないらしい。

別にそれを否定する気はないんだけど…もっと肩の力を抜いて勉強してもいいんじゃないか?とは思ってしまう。

勉強っていうのは一生するものだ。

俺も昔は高校ときにずっと勉強して、大学入ってその後遊んで卒論間際にまた勉強…。

就職すればあとは勉強せんでもいいやろ…ってそう思ってんだが、現実は違う。

実際学生時代よりも働きはじめてからの方が勉強しているので、一時期発狂しそうになったがある日突然ハッとした。

勉強って一生するものなら、そんな気張らんでもいいのでは?

そういった気づきがあってから勉強を楽しめるようになった。おそらく趣味になったのだと思う。

それは一生付き合うものという気づきがあったからだと思う。

からさ、学生もっと気楽な気持ち勉強しても(今勉強すれば後で楽になる!なんてことはないんだからいいんじゃないかなって思うんだよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん