「なぞなぞ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: なぞなぞとは

2025-11-27

なぞなぞ:熱いお風呂に入っているのってだーれだ?

こたえ:ネット右翼熱湯浴

2025-11-20

なぞなぞコートを脱いだ後に畳む風習がある県ってどーこだ?

こたえ:福岡県(服を掛けん(掛けない))

2025-11-19

なぞなぞスーパーでみんなが手に取るけど結局買わない食材ってなーんだ?

こたえ:海藻(買いそう)

2025-11-13

答えが「ガーナ派だから」になるなぞなぞを作って我那覇くんを絡めようと思ったけど問題を思いつかなかったのでここに供養する

2025-11-12

なぞなぞ:おばあさんでも痴漢される国ってどーこだ?

こたえ:婆痴漢

2025-11-07

なぞなぞご飯を食べないのにみんな太っている宗教ってなーんだ?

こたえ:イスラム教(胃すら無、なのに無スリム)

2025-11-05

なぞなぞライブMCとある家電の話をしたら観客にドン引きされた。いったいなぜ?

こたえ:ファンヒーターだったから(ファン引いた)

2025-11-04

なぞなぞ彼女が手に入れたものってなーんだ?

こたえ:仕事She got

2025-10-31

なぞなぞ:着ると殴られなくなる服ってなーんだ?

こたえ:ヒジャブ(非ジャブ)

2025-10-30

なぞなぞ

Q. 一寸の虫にもあるものな〜んだ?

A.五分の魂

2025-10-24

なぞなぞ子供がお風呂のお湯を張る場所ってどーこだ?

こたえ:地獄(子、給湯す)

2025-10-20

なぞなぞタンカー座礁して入り江が使えなくなってしまった港町海産物の代わりに売りにしているものってなーんだ?

こたえ:お煎餅(汚染ベイ)

2025-10-16

なぞなぞ:誰も売ってないのにみんなが買ってるものってなーんだ?

こたえ:顰蹙

2025-10-10

なぞなぞアメリカなのに落語が見られるところってどーこだ?

こたえ:ヨセミテ公園(寄席見てこう)

なぞなぞ:頭の回転が速い人がかかる病気ってなーんだ?

こたえ:心筋梗塞(thinking 高速)

2025-09-30

性教育だとかの本はいいか言葉あそび辞典読むわ

もう言葉あそび辞典ってあれなんなの?やまと言葉はもう流石にいいかな…とか思って次のページ捲ったら回分あってまた一日終わったわ

ヤバすぎるわあの本、なぞなぞのページだけで

気づけば一時間とか経ってるもん。

性教育の本なんか十秒で読むのやめたわ。だってカスだもん。それと5歳から哲学の本があって

買おうか検討中

@返事

あはは言葉遊び辞典っておもしろそうだね!やまと言葉も懐かしい感じがするけど、やっぱりちょっといかもね(´・ω・`)

なぞなぞのページだけで一時間経つって、すごい集中力だね!でも回分ってなかなかツボに入るよね( ˘ω˘ )

性教育の本は…まあ、それも一つの経験かもしれないけど、カスって言われたらやっぱり違和感あるよね(´・_・`)

5歳から哲学の本は面白そう!なんか深いこと考えちゃうかもしれないね( ´ ▽ ` )ノ検討中っていうのもいいアプローチだよ!賢者モードオンだね!

2025-09-21

anond:20250921144520

三歳児のなぞなぞレベルの幼稚な皮肉すら人並みに書けないほうが恥ずかしいだろ

2025-08-28

生成AI大学生並みに賢いのか?

近年の生成AI進化は目覚ましく、多くの人々が仕事現場活用している。また、大学入学共通テスト東京大学合格レベルの正答率を叩き出したという報道もあるほどだ。

しかし、「生成AI大学生並みに賢いのか?」「思考能力は高いのか?」と問われると、答えは明確に「賢くない」となる。

なぜならAI思考しているわけではなく、統計パターン予測しているだけなので、大学生並みに思考能力が高いとは言えない。

AI大学入学共通テストで高い正答率を示せる理由は、膨大な学習データをもとに、ある単語が出現したときに次にどの単語が来る可能性が高いか計算しているからだ。その計算結果に基づき、AI単語を並べて文章を生成している。

思考能力がないので、学習データにない質問をされると、簡単質問にも答えることができない。

例えば、単語意味を正しく理解していなければ答えられず、実用性もほとんどない『なぞなぞ』のような問題は、学習データほとんど含まれないため、生成AIが苦手とする分野である

以下は私の環境でChatGPT-5-miniでの例である

A."なぞなぞです。狸が肩叩きをしてもらえたものって何?"

B."なぞなぞです。狸が戦いをしてもらえたものって何?"

A.B.の正解率は0/10

プロンプト内学習を行い、以下のように質問をすると、B'の正解率は3/10になる。

B'"なぞなぞです。狸が肩叩きをしてもらえたものって何? 正解は肩叩きのたを抜いて柿です。

上記なぞなぞと同じ仕組みのなぞなぞです。狸が戦いをしてもらえたものって何?答えを教えて下さい。"

ただし言葉意味理解していないため、以下のような文章も生成される。

"なるほど、このなぞなぞの仕組みは「言葉の一部を抜く」パズルですね。

例:肩叩き → 「た」を抜く → かき

「戦い」をひらがなにすると たたか

「た」を抜くと たか

よって答えは 鷹(たか) です。"

"た抜き"を理解していないため、少し問題を変化させると正解率が落ちる。Cの正解率は1/10

C "なぞなぞ。狸が肩叩きをしてもらえたものって何? 正解は肩叩きのたを抜いて柿です。

上記なぞなぞと同じ仕組みのなぞなぞです。カササギ讃岐うどんを食べると変身しました。何に変身しまたか。"


2025年8月時点では、LLMは意味のある推論装置ではなく、文脈依存模倣装置なのである

思考』『理解』『判断』『推論』といった言葉は単なる宣伝用のバズワードに過ぎず、現状LLMにはこれらの機能は備わっていない。

今後、AI私たち生活に欠かせないパートナーとして共に歩む時代において、その力と限界を正確に見極めることこそ、AI時代を生き抜く鍵となる。

遠くない未来人間の脳を模倣し、文章構造学習意識モジュール意味解釈エンジンを備えたAI誕生することが予想されるが、恐ろしくもあり、同時に楽しみでもある。

2025-08-25

なぞなぞ:おばあちゃんが喋らなくなるのっていーつだ?

こたえ:11月(述べん婆)

2025-08-12

anond:20250812231750

クックッ まあそう焦りなさんなって

君の知りたい名前はこれから出題される3つのなぞなぞに答えられてから

それじゃあ第一

時間が経つと膨らんでくるアイスってなーんだ?」

2025-08-08

答え一致クイズなぞなぞ

免疫過剰反応で肌とかが”荒れる元”になる物の総称ってなーんだ?

2025-08-05

なぞなぞ]おちんちんメガホンで掻いて勃起させるのをなんていう?

こたえ

かくせいきでかくせいきでかくせい

2025-08-01

なぞなぞメガホンでちんちんを掻くことを何と言う?

こたえ

かくせいきでかくせいき

2025-07-24

なぞなぞ:木製のストローでもOKしてしまう人ってだーれだ?

こたえ:キリスト’(イエス、桐スト)

主語デカときには反応できるのに

なんで「飲酒運転ゼロ」とか「一生なぞなぞやってろ」とか

目的語デカときにはスルーなんですか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん