2019-10-29

忙しい午前中の冷蔵庫増田素真コウゾ入れのウュチン背碁石が沿い(回文

おはようございます

海外からのお客さまを相手してたらこんな時間よ。

と言っても私は直接やり取りなんやかんやするわけではないんだけど、

なんか忙しないので落ち着かないわ。

とりあえずもう帰られたみたいなので、

こんな時間って訳よ。

午前中だけが本当に忙しいのよね午前中だけが

また午後からは一気に暇になるって言っても暇と言ってはいけないけど。

ヒマなのよ麻痺ちゃうわ。

おかげでまたランチにも行けてないし、

うそろそろしたら出かけるので、

しか今日あいにくの雨だし

から雨だしなんだかなーと言った感じでもあるわ。

明日からは晴れそうで

洗濯物もまた捗る感じがしそうでいいわね。

うそうこの間冷蔵庫の中を発掘してたら、

一年前の日付の玉子が出てきて、

これはさすがにどうよ?と思いつつ

またそっと扉を閉めたんだけど、

さすがにそれは窓から放り投げるわけにはいかないじゃない。

玉子限界っていったい期限いつまで大丈夫なのかしら?

そう思ったわ。

もう消費期限だの賞味期限だのって意味をなさなくない?

結構平気な食品多い気がするんだけど、

逆に言うと期限内に消費できなかったりもしちゃうから

まったくよね。

だれか1年以上寝かせておいた玉子を賞味してみた人が射たら是非教えて欲しいわ。

やっぱり火を通しても抵抗あるわね。

申し訳ないけど、

これはゴミの日行きよ。

買いすぎには注意だわ。

無駄無駄なく無駄を無くしていきたいものね。

うふふ。


今日朝ご飯

トマトジュースアイスコーヒーよ。

うそろそろホッツも恋しいところでだんだん寒くなってきた次第だわ。

こういう季節の変わり目がホッツなのかコールドなのかどっちなのよって。

チョイスーが微妙よね。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラーね。

急須を準備してどったらという余裕が欲しいし、

朝もだんだん日の出が遅くなってきたから、

ももうそろそろ冬時間に変更したいところだし、

一体いつになったらサマータイムなのかしらとも思うわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん