はてなキーワード: 捗るとは
俺は今テレワーク中。本当は会社行った方が仕事は捗るんだけど、朝の離乳食担当と、終わったらすぐ家事育児に入れるようにしぶしぶ在宅にしてる。ぶっちゃけ仕事は全然集中できない。
めちゃくちゃ忙しい時にと思ったけど、仕方なく席を立ったよ。「仕事中なんだから手伝ってもらえるの当たり前みたいに思わないでほしい」とつたえた。
そんで手伝った後、嫁から「ありがとう」も「ごめん」も一切なし。
クソ忙しい中、業務中断して協力してるのに、これにはさすがにカチンときたから、「一言くらい言えよ」って文句言った。
そしたら嫁、「アンタが文句言うから言わないんだよ!」って逆ギレ。
そこで俺、「テレワークは仕事の時間であって、ベビーシッターじゃないだろ。早く家事に戻るためにやってんだ、本来は育児の時間じゃない」って、正論でぶちかました。
これが完全に火に油だった。
こいつは俺が在宅なのを「いつでも使える育児要員」だとマジで思ってるんだと確信した。俺の仕事のことは完全に無視だ。
「今すぐ出てけ!!」と叫んで、俺を階段から突き飛ばしやがった。数段落ちた。運良くどこも折れなかったけど、マジで危うく大怪我をするところだった。一歩間違えば死んでたかもしれない。
こんなことしておいて、嫁は「ざまあみろ、お前が悪い」の一点張り。階段から突き飛ばすって、マジで人としてどうなんだ? これはDVだろ。
俺は家族のためにやってるのに、なんでこんな目に遭わなきゃいけないんだ。朝から夜まで家事と育児しかしてねえよ。自由時間なんてこの1年で2,3日しかない。仕事も家事も育児も、全部頑張ってるつもりなのに、命の危険にさらされて「悪くない」とか言われるの、本当に疲れた。もう死にたい
うんとゲームが捗った休日の増田だけど古いプレイステーションもいいわよね私電池が膨張しちゃって遊べなくなったPSPは新しい電池どこかでまたゲットできるのかしらってのもあるし古いゲーム機は今のパソコンの画面に繋げられる自信が無いのでどうやっていいのか分からないけれどきっと検索テクニックを披露すればプレステ2も繋がるのかもねPS5で遊べる古いゲームは全部ってワケじゃないみたいなのでやっぱりその本体でしか遊べないソフトは魅力的よねでも確かにソシャゲのデイリーミッションはお疲れ食傷気味私だって本来の目的であるステラーブレイドコラボ企画のイヴをゲットしたっていう目的は果たしたので気持ち的には下火になってきているけどスプラトゥーン3もなんかやる気の波があってたまたま今回のおやすみの時はゲームやりたい欲の波つまりビッグウェーブだったのよねこのビッグウェーブに乗らないわけないじゃないって感じの山脈に向かってヤッホー!って叫ぶわ!捗るものが捗ってよかったわ。
体重を減らすために始めたが、学生の "マラソン大会" "長距離走" と違って自分のペースで好き勝手に自由なペースでジョギングするのがとても楽しい。
自分も「なんで長距離走るやつなんて何が面白いのかよくわからん、ドMなの」みたいな感じを(正直今も)抱いているが、自分の好きなペースで走るのは最高に気持ちがいい。小中学校のマラソン大会は長距離走嫌いを植え付ける悪しき教育。
もし今サウナにハマっているなら、ジョギングにもハマる素養がと思う(心拍数を上げるのに快感を覚える性癖をお持ちの方)。
もし始めるなら、
ちょっとハマりそうなら、ランニングシューズは課金したほうが良いと思う
ジョギングにハマりすぎて膝と足の爪が死んだ
今どきの特に問題は無いけど温かみが無いような職場に飽きたので試しに体育会系肉体労働の現場で働いてみた結果、昭和のノリ体育会系の欠点が浮き彫りになったので羅列します
・ニュータイプしか認めない風潮 新人が急にできるわけないのにニュータイプを求める
・普通に教えればいいのに圧をかけながら教える 「失敗したら大変なことになる作業だから」「お前のために厳しく」いやだからこそ落ち着いて作業させれば良くないか?
・もはや機嫌が悪くてストレス発散なのか素なのかわけがわからなくなる
・普通に教えれば終わるくだらない作業なのにちゃんと教えなかったり一度しか教えなかったり小声でボソっと指示したりただのイジメ
・これスタッフ全員まともな人間なら効率よくスムーズに仕事捗るよね?余計な圧とか理不尽さ必要なくね?
・ようするに新人に教えるのが下手なのである 下手というより短気ですぐイライラする単細胞しかいないと言うべきか
・ニュータイプしか認めない職場にたまたま来たニュータイプが褒められてそいつが上り詰めてまたニュータイプしか認めないジャイアンが生まれて…の負の連鎖
↑自分の職業は違ったが、これらは全部 居酒屋 に当てはまると思う だから常にタイミーで募集してる 誰も定着しないから
正直ざまーみろとしか言えない
個人的にはそれでも息子の才能を伸ばしてやりたいなと思う。
一部はできるけど他ができない子を入れて置く場所ではない
どうしても普通級入れたい!って思ってるなら一度学習指導要領を読んでみたらどうかね?うちも主要教科は買ってる、一冊数百円程度だから安いよ、あと小学校の時間割を近所の人にもらってみそ、情緒級でも普通級でも時間割はほぼ同じになる、見てみりゃわかるが小学校は勉強以外の才能を必要とする時間が週の半分くらいある
自分語りするがうちも障害児が二人いて片方は重度知的障害 IQ27で支援学校、もう片方は自閉症で情緒級
んで情緒級に入ってる子は生徒や先生との摩擦が大きい事が理由で積極的不登校になってる
当事者なら知ってると思うが支援学校は生徒2〜3に対して先生1と保育園より先生の配置数多いからね、かなり手厚く対応してもらってるからな
何が言いたいかというと低IQ+ASDの子に勉強の才能があるから伸ばしてやりたい、と思っているなら
そこだけピンポイントで親が伸ばした方がいいよ。
支援学校なんて昼飯食ったら終わりなんだし放デイ少し減らして親が勉強見るところから始めた方がいいと思うぞってそんな話
なお、またも自分語りするが、自閉症児の方は積極的不登校なんでワイが勉強みてて小学4年生ながら英検5級、算検6級までは取得済み、学校行かない分子供の能力に合わせて好き勝手にスケジュール組めるから勉強かなり捗るよ
こんなことを言ったら本末転倒寺の和尚が本当に転倒しちゃい兼ねない兼ねるのかその言い方どっちがどうなのかよく分からなくなっちゃうけど、
メンバーポジションもランダムの超完全ランダムライブビューモードがあったら捗るのになぁって思うのよ。
あれ、
グループのメンバーTINGSとかハイレインとかゆらシスとかフライとか
全部ランダムで任せちゃうモードあったらライブビューモードがより捗るのになぁって思ったの。
まあ、
セットリストが保存数少なくてってのもあるかも知れないわ。
いろいろなことが簡単に試せるのが欲しいわ。
なので、
これいっそのこと、
ChatGPTちゃんにサクッとプログラム組んでもらう書いたもらう実行してもらうのも手だと思うわ。
NIKKEのさ
バーストいわゆる必殺技をゲージが貯まったら使って攻撃するのがあるんだけど、
ゲージが貯まってバーストが発動してから次までの時間がよく分からない時代に、
ニケのバーストタイムをカウントするプログラムをChatGPTちゃんに組んでもらったのできっとできるはずよ!
とはいえ、
つまり、
私がそのボタンを押してタイマー時間管理をしようとしていたけれど、
実際には戦闘中にそんな暇はなかった感じ。
あと
慣れてくると時間が分かる様になってくるし、
バーストスキルはI・II・IIIともともと持っている属性の編制で発動するとIからIIIまでと自動的に必殺技が繰り出されるのね。
IIIはガンガン回せるようにメンバーを2人ぐらい強力な技のニケを連れていけば、
何の話しだったっけ?
そう、
そのNIKKEのバーストスキル発動の時間管理のタイマーをプログラムしてもらえたから
オールランダム編制選曲ポジションもランダムで決めちゃえるようなプログラムはできっと思うの!
でも、
できたとしても、
手入力でまたシャインポストのライブビューモードに自分で反映させなければいけない作業は避けられないけれど、
ランダムでやってくれるとすれば、
まあ編制が楽しいってのもあるわ分かるわ。
ちょっと面倒なのよね!
クイックに行きたいわクイックに!
でもさ、
思ったの。
NIKKEでキャンペーンストーリーモードでこちらの戦闘力が上回っていたら、
クイック戦闘が出来て勝利確実だったらワンタップで戦闘決まっちゃうのよね。
でもこれ戦闘させるに当たって、
それをスキップしてしまうのはなんだか申し訳ない気もするけれど、
でもやったらイベントではない戦闘が多いのでクイックには時短で助けられてるところもあるわよね。
それも自動戦闘勝ち進められるところまで自動で進められる機能が追加されたので
放置しておけば、
とりあえずは勝ち続けて登り詰められるところまで上がれるのよ。
なんか作り手のなんかそういう意志に反しちゃいそうでもあるので、
メンバー編成とか全部ごそっと変えてみたら、
またこれがいいのよね!
ジーンとくるわ。
しばらくはというか当分は
シャインポストのライブビューモードのメンバー編成はそうしていこうかなって思ったわ。
ほんとその機能欲しいわ。
期待してるわよ。
うふふ。
重そうだったので、
そっち選んでいたかも!
そう都合のいいようには行かないわよね。
作り立て一晩明けたのが一番香ばしくて香りが良いように思うのは
気のせいかも知れないけれど
とにかく今回も美味しくできたのでよかったわ。
ハマっちゃうかも!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
正直、この地域は「岩手観光」には含まれないことが多い。岩手県ではあるのだけど、仙台に近いので仙台観光のついでで足を伸ばす、という形で来る人が多い。一関は県境だし、伊達藩の支藩だったしね。一関市も、宮城県側の登米近辺を含めた観光コースを紹介している。
一関は広い。これは平成の大合併で周囲の町村を軒並み合併したことが原因。ただ名前を残したかったなどの理由で平泉だけは合併しなかった。実際こうやって名前が残っているわけだ。
まあ先に紹介するのは平泉になる。なんといっても世界遺産があるからね。
世界遺産・平泉は5つの施設・地域で構成されているけれど、ぜひ立ち寄るべきなのは中尊寺と毛越寺の2つ。無量光院跡と観自在王院跡は興味があればでいい。興味を持つかどうかの判断に、これらを見る前に世界遺産ガイダンスセンターで概要を掴んでからのほうがいい。あ、5つめ、金鶏山についてはたぶん気がつけば眺めていることになる。
さて一関。
たぶん最初に聞くのは厳美渓と猊鼻渓。これはどちらも渓谷なのだけど、猊鼻渓は下の川から崖を眺める、厳美渓は崖の上から流れを眺めるという感じの違った見方をするので時間があればどちらも行くべき。猊鼻渓は船頭が案内する舟に乗って観光、厳美渓はそういうのはないが、渓谷の向こう側から空を飛んでくる団子が人気。場所は一関市街を挟んで全く反対側にあるので、どっちか見たついでにもう片方、という形ではとても見られない。
猊鼻渓の手前、陸中松川駅の近くには石と賢治のミュージアムがある。晩年宮沢賢治は肥料関連で砕石工場に技師として勤めていたのだけどその跡地に建っている博物館で、ある意味今季の「瑠璃の宝石」絡みでも興味深い(ロケ地ではない)。
そう言えば、岩手は山がちではあるが、北上川より西側の山脈は火山性で温泉が多く、東側の高地は隆起性で石灰質、鍾乳洞が多かったりする。これを前提にしておくと観光地を選ぶのに少し捗る。
で、鍾乳洞。一関にもある。猊鼻渓から少し先に行ったところにある幽玄洞は国内最古の鍾乳洞ではないかと言われている。興味があれば。鍾乳洞ではないが、そこから北西に山を入ったところに藤壺の滝がある。見どころはこの滝ではなく滝に隣接した金山跡。入るにはライトの持参が必須だが、奥州藤原氏の金山開発のきっかけになったという伝説で有名。
一関から沿岸に向かうローカル線大船渡線は猊鼻渓方面に立ち寄るために大曲りしている。この大曲りは昔から我田引鉄の典型例と言われていて、探偵!ナイトスクープでネタにされたこともある。それはともかく直進する国道と大曲がりして戻ってきた鉄道が再び合うのが一関市千厩近辺。ここには三嶋温泉という温泉があって、ひなびすぎた温泉としてマニアに知られている。オーナーが変わって少しきれいになったらしいので、時間があれば入るべき(なお前述の通りこの近辺にはお湯は湧いていない。鉱泉を温めて提供している)。
千厩から南に行くと一関市藤沢に。この近辺で観光地というと館が森。施設は2つあって福島の東北サファリパークが運営している岩手サファリパークと、それとは全く別施設のArk館が森。後者は本当は牧場なのだけど、どちらかというと花畑として有名なので、見頃は秋というより春から夏。花畑といえば一関市街から南に行った一関市花泉に花と泉の公園があるがここもシーズンは秋を外す。千厩から東にさらに行くと一関市室根。ここのシンボルは室根山で、頂上にある天文台は閉館中も上に登って景色を眺めることが出来、晴れていると眺めがとてもいい。
厳美渓方面の観光地を何も書いていなかったが、厳美渓に行く国道をずっと山を登る方向に行けば、秋田との県境に須川温泉がある。ここは花巻・北上の時に書いた夏油温泉に負けず劣らずの秘湯で、11月には道路閉鎖で入れなくなる。そもそもこの国道は東日本大震災以前に起きた地震で大きな橋(祭畤大橋)が落ちて、その橋が震災遺構として残されている。
一関市街地では世嬉の一酒造が一番の見どころ。酒造の博物館だけでなく、地ビールもある。別に一関でなければ買えないわけではないけれど、サンドウィッチマンが勧めたこともあるごま摺り団子は一関市にあるお菓子会社が作った銘菓。
お休み明けでシャキッとしたいところなんだけど、
昨日夜遅かっくって帰ってきたら23時過ぎでしょ?
寝るのが久しぶりに24時回っちゃって25時前!
あちゃー、
かなり遅くなる就寝翌朝辛いなぁって思いつつ。
しくしく、
こうなることは分かっていたわ。
ちょっと無理しちゃったわね。
こういう風に久しぶりに
夜はお友だちと飲みに行っちゃうとか、
そういう遊びのイベントが挟む翌朝の辛さが、
翌朝に響くわ。
確実に響くの
いや響き渡っていて、
私のユーフォニアムは響いているの!
今日というか
今日はこの調子で乗り越えてなんとかまたお休みまで頑張りたいところよ。
そんでそんで、
今週はまた観たい映画があるので、
公開初日はレイトショー行きたいけれどやっぱり翌朝の辛みが眠みに変わるので、
幕開け翌日のスケジュールのにしようかなぁと。
すっかり映画館最近は年1回ぐらいな感じの消極的な気持ちで依存でいたけれど、
秋はやっぱりそういう季節なのかしらと思っちゃうわ。
そんなわけで、
昨日遅かった分。
今日は通常の眠りっぷりを披露できるようにしなくちゃねってそう思うわ。
そう心に誓っていても
夜にはすっかり忘れちゃって、
いままであんまりサーモンランクマサン商会のバイトなんて滅多にしないのに
これも秋になったら急にバイトしたくなる気持ちが高まってくるのよね。
そんで、
バイトっていつ降りの出動なのかしら?って振り返ってみたら
ちょうど1年前にだったの。
このサーモンランの波がまた秋に着たことに我ながら笑っちゃうわ。
そして!そしてよ!
よーし!ってサーモンランの鮭だけに鱒鱒張り切っちゃうわ!って思うのよ。
うふふ。
美味しいタマゴサンドを口の中に放り込んで元気出していこー!ってなところね。
あんまり美味しくない変わりダネ変化球のお茶はあんまり好みじゃなかったらすぐに辞めちゃうけど、
これは続きそう!
美味しいのでごくごく本当にルイボスティーウォーラーより捗る感じよ。
でも、
そんなに激冷たくなくてもいいところが、
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!