2025-03-25

VISA、旧統一教会には寛容じゃん。

VISAは以下のカルト団体および旧統一教会系の団体への寄付などに使用できる。

アダルトはだめだけど、カルトには寛容なんだなあVISAは。

三大カルト全部で使えるじゃん。VISA倫理ってどうなってんの?

Family Federation for World Peace and Unification USA

いわゆる旧統一教会アメリカ支部のページ。

サイトの"DONATE"ページで寄付の支払い方法が見ることができる。

VISA」「MASTERCARD」「AMEX」「DISCOVER」使用できる。

アメリカ向けだからか「JCB」は含まれていない。

サイエントロジー

アマプラで見れる「リア・レミニ 私は元サイエントロジー信者」で有名になったカルト団体上記番組ではサイエントロジー教育施設子供への性的虐待があったことの告発もされている。

日本語版サイトからいわゆる入門書の「思考の原理」をカートに入れて支払いに。

VISA」「MASTERCARD」「AMEX」「DISCOVER」使用できる。

これもおそらくアメリカ向けを流用しただけだろうからか「JCB」は含まれていない。

エホバの証人

子供への虐待で有名なカルト団体

日本語版サイトの"その他の寄付方法"から見ることができる。

VISA」「MASTERCARD」「AMEX」「JCB」「PayPal使用できるようだ。

なぜかここだけ「PayPal」が使える。なんで?

「「性被害が発生しやす環境」 エホバ2世ら、国に対策要望朝日新聞

https://www.asahi.com/articles/ASRCX4WDZRCSUTIL038.html

以下はすべて旧統一教会系の団体

世界平和統一家庭連合

※いわゆる旧統一教会のこと。家庭連合=級統一教会

現在寄付などのページはない。同様に世界平和統一家庭連合平和ボランティア隊(UPeace)も寄付ができなくなっている。

世界平和女性連合WFWP

WFWP日本では裁判で旧統一教会世界平和女性連合同一性が認められているらしい。

英語版サイトではページ下部"DOATE"から3つの寄付先が選べる。住所など適当に描くと入会支払方法が見れる。

VISA」「MASTERCARD」「AMEX」「DISCOVER」「JCB」「Diners Club」「UnionPay」使用できる。

日本語版サイトでは"参加する"の"会員になる"から入会の支払い方法

VISA」「MASTERCARD」「JCB」「American Express」「Diners Club使用できる。

参考:「旧統一教会世界平和女性連合WFWP)の同一性が認められた判決になったと弁護士らが見る理由多田文明)」

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bdff0d50dbd2b27f24d620f5acbe9eceb067e955

原理研究会

サイトから"学生クリエイター会員になる"・"賛助会員になる"どちらからでも、

事務局でお申し込み内容を確認し、ご入会が承認された場合手続き方法をご案内」とのことで不明

世界日報

いわゆる統一教会機関紙

日本語版サイトだと、電子版のクレジット決済手続き適当に埋めると支払方法が見れる。

VISA」「MASTERCARD」「JCB」「American Express」「Diners Club使用できる。


というか大体どのクレジットカードも全部使えるじゃんとなった君!!

少なくともアダルトがだめなら、虐待とか搾取とかが問題になってるカルト団体に使えるのはおかしくないか

それとも宗教的団体がやってますっていう雰囲気があればセーフなのか?

少なくとも、パンドラの箱を開けてしまったのはVISAなんだから、何とか言ってほしい。

  • これはVISAカード不使用運動が必要ですね

  • VISA使ってる奴は壺応援団…ってコト?

  • 資産を移す先として北海道帯広市に本部を置く宗教法人「天地正教」が指定されてて 事実上天地正教が活動続ける限り日本人の金は朝鮮に渡りまくる

  • 統一みたいなキリスト系カルトはほぼ100%アダルト表現規制派なんだから 普通に宗教的動機に基づきアダルト規制賛成ってことで一貫してんじゃないの?

  • 統一教会に関してはアメリカの肝煎で作られた反共の連帯の核だった歴史もある ニュート・ギングリッチのような共和党の幹部も取り込んでる 安倍を殺されても反共産主義で繋がりたい...

  • なぜって? アメリカの保守層に食い込んでるからだよ

  • イスラエル云々で今更すぎんだ

  • ロリペドは激しい憎悪を向けられているのに対して 統一教会はトランプ政権とガッツリ噛み合ってるから https://www.sankei.com/article/20250206-MQY5WTEFJFF7DAVMNTDZ76YAPA/

  • でもPASSPORTっていうクレジットカード会社はありませんよね?

  • 何が良いか悪いかは企業の裁量なのであなたが経営する決済システムではカルトを厳禁にすればいいんじゃないですかね

    • 文句言ったら変わる可能性があると思うなら言ってみればいいじゃない 自分でサービス作るとかめんどくさすぎるだろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん