「参政党の100%子会社」と自称して、講師料として4300万円近く受け取っている「エドワークス」なんだけど
これ、参政党本部と全く同じ住所なんだよな。で、実際にこのビルに行ってみるとすぐ分かるんだが入口は「参政党」としか書かれていない。
しかもこのビルってワンフロアが大して広く無いんだよね。別のフロアにある会社に用事があって行ったことがあったので広さ分かるんだが、座席数でいうと40席くらいの広さって感じかな。まぁ、トイレが2フロアで共有でかつ男性トイレに大便器が1個しかない、という事実からも広さ感覚分かってもらえると思う。
なので、この「エドワークス」が単独で参政党以外の業務を何かしらやっているとは思えない。普通に参政党の政治資金をプールしたり、会社法人内で政治資金規正法上の公開義務を等を避けて利用するためだと言われても反論出来ないのではないか。
※ 労働安全衛生法では男性用は60人ごとに個室1つ以上設けることが定められているので、ここから逆算しても規模感はわかると思う。ちなみに、トイレは2フロア共有であるために階段の途中にありビル内立入(特にセキュリティ装置も無し)の人であれば誰でも入れます。
ヴォストーク合同会社で参政党が話題になってたのよね。 で、参政党の政治資金収支報告書(2023年度版)を見てたんだけど、なんか思ってたより“香ばしいお金の流れ”を見つけたので...
anond:20250717232725 「参政党の100%子会社」と自称して、講師料として4300万円近く受け取っている「エドワークス」なんだけど 住所: 東京都港区赤坂3-4-3 赤坂マカベビル5F これ、参政党本部...
😎「勘違いしてないかねオレが100%になった理由を」 😎「お前はまだ100%のオレと戦う“資格”を持ったにすぎない」
やはり参政党は凄いわ。 これこそ新時代の政党というか、日本の新しい政治のあり方を決定づける気がしてくる。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%82%E6%94%BF%E5%85%9A
そもそもこんな泡沫政党が年間10億も金使うのって普通なのか?
変といえば変だと思うが、この手の知識がほぼなくて何も言えねぇ
参政党も神谷宗幣もカスであることは事実だが、自民党の金権腐敗と比べたら鼻クソみたいなモンであるということもまた事実である。 どこぞのオールドメディアが取り上げねえかな。...
参政党を語るのにわざわざ自民を引いてくるオールドタイプは死滅してほしい
確かに出資しているが、本業はDMMのオンラインサロンなど。なぜ出資者が4300万支払ってるのか不明である。 わかってるくせに~コノコノ🤭🤭
カネの話をすると他の党の方が…ってならん?
ならん。 自民党の現金は綺麗な献金だし 立憲民主党の献金は社会貢献だもの
立憲民主党は立憲議員とも不倫疑惑のある菅野完の会社のコーポレーションに 広告宣伝費等の名目で約9000万もの大金が支払われてる話も しばき隊への社会貢献ってこと???
フツーにアレとかアレとか思い浮かんだわね 増田の防御力はゼロだから名前出さないけど ブコメにはやっぱり出ている だから他の党も追及できないだろうね 家族ファースト 仲間フ...
電通が必要な理由はこれ
自民政治一覧 日本人には税金使わず異常なまでに他国に支援しまくり、キックバックで私腹肥やしまくり 中国移民優遇 中国人、日本の医療制度タダのり放置 中国人に国の重要な...
項目だけ沢山並べても「圧倒的に日本人に税金使ってる」という事実は変わらないんだが
参政党はどうみても自民党安倍派のアウトソースやろ
れいわが新共産党ならさんせいは新公明党ってコトっ!?
気になるなら自民なり立憲に入れれば?
選挙ビジネス お前らの好きな公金ちゅーちゅーじゃん