2025-08-23

記事への反応 -
  • 映画「国宝」と共にまことしやかに囁かれている説について 医師のコメントを確認してみよう   「尿意が消える」って本当? 『ボンタンアメ』の効果を医師に聞いてみた – grape ...

    • エビデンスは直接証拠、プルーフは間接証拠 プルーフはあるんですよね

      • 帰国子女あるある カタカナ語は頭に入ってこない

        • 学歴詐称しているけど利権まみれで邪悪な勢力に守られている 自称カイロ大学の小池はカタカナ語大好きだよなあ

        • 間接証拠っつってんだろァ 情況証拠ともいうけどな 裁判所とメディアは証拠法の概念の輸入を必死で阻止してるからなぁ

      • エビデンスとプルーフが逆じゃないか? プルーフが絶対的な証拠で、エビデンスが状況証拠に近い言葉だと思うぞ ★【類語】 proof は意見・主張など人を納得させるような証拠; evidence ...

    • まとめお疲れ

    • ポップコーン!ポップコーンはどうなんですか!?(水分が腸管にとどまる量が増えるので相対的に尿量が減る説)

    • やはり、導尿カテーテルしかないな。

    • 効いた気がしている可能性の方が大きく これどこかに根拠ある? 可能性の大小については言及されてないのでは。

    • じゃあ何デンスなんだよ

    • 仮説はあるし説明はつくが、科学的には立証されてない話が、実質的なデマ? うーん、実質的な、実質的なかぁ。

      • 例えば、「笑点を見るとよく寝れる」。 笑うことでエンドルフィンが分泌されてその鎮静作用で眠くなる、など仮説は容易に立つけれど、科学的に確立したエヴィデンスは存在してない...

    • 全然否定されてないのな 可能性はあるって言われてるじゃん

    • たとえプラセボだったとしても、大福のおかげで86歳のうちのばあちゃんは国宝を最後まで見れて喜んでたからまあいいや

    • 未検証の仮説だからデマじゃないとかいう擁護がついてるけど、さすがに意味不明すぎる 仮説じゃなくて事実みたいにSNSで触れ回られてるのに

      • 水素水やマイナスイオンやホメオパシーにも同じこと言ってほしいよな

    • 効果がないという人はどれくらい効果がないかも言ってほしい。 尿意を1時間伸ばす効果がないと言っているのと、1ミリ秒も伸ばす効果はないと言っているのでは、全然意味が異なる。 ...

      • 逆に効果があるっていうならどれぐらい効果あるのか言ってほしいわ

        • マトモな人は、効果はあるとは言えない、としか言ってない

    • まーたSNSのデマか😩

    • ちなみに安倍元首相を山上某が殺害したとまことしやかに囁かれていますが、裁判でそのような認定はされていないので実質的なデマです。

    • いちばん効くのは事前にトイレで前立腺、袋と肛門の間プッシュして残り汁飛ばしておくこと

    • そんなことはないやろ 治験だって究極は素人の体験やで 素人の「検証」や体験談がいくら集まっても それはエビデンスではありません

      • 馬鹿の発想

        • 馬鹿でごめんねー でも医者ってエビデンスなしでてきとーにやってた時代の方が長いんだぜー

          • でも今はそうじゃないですよね? お前のバカに付ける薬も発明されるといいね

    • あらかじめ、トイレにいく時間帯を決めておいたほうが建設的でいいと思う。 スターウォーズならロース出演シーンはトイレに言ったほうが映画の評価が高まって良いと思う。

    • 最初にXでこれを言った人は、普段から炭水化物や糖質をまったくとらない人ってわけじゃないでしょ。 普段から炭水化物や糖質はとっているけど、ボンタンアメや雪見大福で効果が感じ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん