2025-08-27

子供だけで留守番ってどこらから許されるの?

欧米だと18歳くらいまで1分でもダメみたいだけど、日本だと小学生くらいからやっちゃうんじゃね?

うちの隣の家はピンポンしたら4歳児が1人で留守番してて、パパママ夕方まで帰ってこないって言ってた。

つうか、そのくらいできないと育てられないんじゃない?

の子保育園迎えにいくときかに小学生の上の子留守番するのも許されないとかだと、無理でしょ。

でも、きっとそういうのも禁止されていくんだろうな。

  • 祖父母同居が当たり前の時代なら余裕だった 姑を嫌って核家族を加速させたまんさんたちのせい

  • 海外では生後1ヶ月くらいから1人で寝かせるって聞いた。これは放置にあたらないのかな

  • 小学生連れて保育園に迎えにいきゃいいだろ。 欧米じゃ小学生が1人で登下校だって禁止だよ。 小学生を迎えにいって、その足で保育園に迎えに行きゃいい。 一人で留守番なんて先進国...

    • 関係ないけど先進国と後進国ってくくりも大概野蛮だな

    • 10分くらいの留守番は許してあげたいが、小1から電車とバス乗り継いで学校や習い事に通ったりする子供いるじゃん。 あれ、たぶん日中韓だけだろうけど、冷静に考えたら狂ってない? ...

      • それが許されない自分たちの社会を恥じたほうがいいとおもうけどな。 外部から村落に差別の概念を持ち込んであなたたちは遅れてる!って上から講釈垂れるバカが正しく見えるならそ...

        • 非大卒なんかありえない! 公立中なんてありえない! 飲食店に子供連れてくるなんてありえない! 公園でボール遊びなんかありえない! ってハードル上げてきたからな。 「ベビーシッ...

          • ならんでしょ むしろヤンキー属性は3世代同居のビッグ家族とか形成してるからその手の労働力には困らない どっちかというと圧がかかるのは都市型の生活をしてる人らでしょうね

  • 過保護すぎるよな 子供なんか時々勝手に死ぬけど仕方ないよね、くらいの認識で育てなきゃ、育児の負担が増えすぎて仕方ない それはそれとして、隣の家通報してみたりすると面白いか...

    • 児虐通報はやらねーかなー

      • みんなもっとカジュアルに通報しあってほしいよね 社会はギスギスしてる方が楽しいので

  • 埼玉ではもう禁止されてますよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん