はてなキーワード: ママとは
現代人に最も求められる能力である「テキスト学習能力」の頂点に経った集団のくせになにを悩む必要があるんだ?
実在の人物にあーだこーだ言いたくないが具体例はほしいので『ちはやふる』のキャラを攻撃することにする。
『ちはやふる』には東大生のキャラが出てくるんだが、コイツがマジでうざい。
何がウザイって「カルタなら一角(ひとかど)の人間になれるかも知れない」とか抜かしてるのがうぜえ。
いやお前さ・・・東大生の時点でもう一角どころか「現代における頂点」みたいなもんじゃん?
たとえADHDだろうが五体不満足だろうが、持ち前の知力と東大生という肩書でロジハラすればどんなやつでも「ギャフン」かパンチかしか出せなくなるわけじゃん。
そんな人間がさ、「カルタの世界で活躍すれば俺は立派な人間に・・・」じゃねーんだよクソがよ。
お前の足元には無数の「頑張って勉強したけど偏差値55までしかいけなかったガリ勉」みたいのが踏まれてるわけですよ。
お前らみたいな勉強したらしただけ出来ちゃう奴らがソイツらの頭を踏み潰してる裏で、どっかのお受験ママがブチギレて虐待してるわけですよ。
それはまあ虐待ママの存在が9割悪いんだけど、お前らみたいな出来ちゃう奴らがいることが1割ぐらいは悪いんだよ。
優秀な人間が存在すること自体が持つ絶対的で不可抗力な暴力性があるわけ。
原罪の一つだよ。
生きるには他の生き物を食わなきゃいけないのと一緒で、本人が善良に生きようとしたところで関係ない罪を人間は勝手に背負うの。
お前は「生まれつき頭が滅茶苦茶良い」っていうある種の罪を背負ってるのにさ、それを証明する冠を頂いてるのにさ、「俺は一角の人間になりたい」じゃねーよクソボケが。
本当にキモイ。
すべての頑張っても成績が上がらなかったガリ勉の敵だし、成績は上がったけど受験当日に風邪引いて滑り止めで早慶に入ったお勉強マンにとっても敵だよ。
お前らさは「どうだ俺は東大生だぞ!」ってエバってりゃいいんだ。
キモいんだよねチャンピオンベルト巻いてるやつが「俺ごときたいしたことないっすよ・・・熊と喧嘩したら負けるし軽自動車にも多分負けるかな・・・」みたいなノリしてるの。
お前は「どうだ!俺達こそが最強なんだ!勉強の世界ではだけどな!でも勉強の世界で最強って現代だとめっちゃ最強らしいじゃん!いやー生きる才能ありすぎパパママに感謝だわー!」ってやってろよ。
なんでお前みたいな奴が「一角の人間になりたかった・・・」ってアンニュイ決めてんだよ。
マジウゼー。
本当嫌いだわこういう奴。
自分が既に持ってるものの価値を測れず意味不明なものを欲しがるとかアホ。
いやもっとアホだな。
DXハイパー戦隊ロボを親に買ってもらった帰りに同級生が持ってる1/144のザクのプラモデルみて「うらやましー」とか抜かしてるレベルの低能だわ。
バカなの?
ねえ?
バカなの?
元ネタからして専業やワーママが他者からどう評価されるかの話が一番に来てるし
「ぱきちゃん」のときも2割位の人がぱきちゃん応援団やってた。
論理よりもお気持ちが大事すぎる異常者が群れをなしているはてなブックマークの一部界隈が
以下のコメントで
おつかれさまでした。対話することでオーディエンスには届いていると期待(スクショをみて、生きづらい人がSNSで憎悪バトルを生きがいにしてしまい、さらにつらくなっているのかも・・と感じて悲しくなった。 憎悪
レスバするなら最適解の動きだった。男女問わず憎悪で集まってる連中に対話は無意味で救えない。、光の発信とレスバの両取りはできないと思う。 憎悪
憎悪クリエイターは自分では触れたくないが放置してるとエコチェンバーで増幅するので戦ってくれるのは善として見てる。ヘイトをばら撒いてアテンション集める行為は、本当の課題を透明化するので。 憎悪, ヘイト
「社会」が否定されて悲しい、憎悪ばかりが一人歩きしていることの危機感。まぁ分かるんだけど、主観ぶつけ合いバトルで解消される話なのかなーとも思う。距離を取りつつこっち側から醸成していくしかない気もする。 憎悪
憎悪で金稼ぐアカウントは消えて欲しいし、スカッと一刀両断できて求心力落とせるならまあいいんだけど、属性によっては無条件で味方する層もいるし実際ゴチャついて金稼いで終わりが殆どだから、触れない方がマシ 憎悪
サウナ記事にお世話になってるし、同じ歳くらいの子どもがいるからというバイアスはあるかもだけど同意しかない。別にX内で愚痴るなとは言わんけどそのヘイトを周りにとばさないで欲しいわ、不快。 ヘイト
8割くらい確かにそうって話なんですけど、やっぱり憎悪垢への反論を引用ポストするのは不要だし不毛だよなあって思ってしまう。お小遣い稼ぎしたい色気もあったのではとも。 *社会 憎悪
憎悪感情を煽りまくってインプレッションを増やしまくるアカウント群…は、アイコンに芸能人の写真を使いがちだから卑怯と思う。ヨッピーさんは自分の顔で発言してて偉い 憎悪
今悲しんでいる人の悲しみをないことにしてはいけないと思う。まあ理不尽な被害者意識や男性憎悪がある人もいるとは思うが、全員がそうではないはずなので。 憎悪
少なくともこの人みたいな炎上系ライター、曲りなりにも困ってる人間にマウント取ってマンスプ仕掛ける様な人間は、社会にとって敵だよ。無駄な対立煽って知名度とアクセス数稼ぎたいのか。とんだ炎上商法だな。 これはひどい炎上商法社会 炎上, 商売
「憎悪感情を煽ってインプレッションを稼ぎ見に来た人達にnoteを売る」というコンボを繰り返している「金目当ての憎悪煽りマシーン」←元ツィ主については僕もこのようなアカだと評価した。こういうアカは害悪だよ。 憎悪
ヨッピー氏は社会制度が充実してる点やお店などの商売が子連れに優しい点に注目してる。元の投稿はそれらに比べて社会の意識が追いついてない点に注目してるように見えるので、話がずれてるのでは。 商売
ブコメでレスバすんなよと賢しげにアドバイスしている人たち、ここ(ブコメ)はすでにリングの内側だということを忘れていませんか。あなたもわたしも炎上の一部で、とつぜんidコールが飛んできたりしますよ。 炎上
なんだろね、相手の意見に対して”認めない感”が凄いね。ネガティブさが多いからと言ってポジティブさだけを発言したら憎悪が集まるよ。大変だよね、こうしたら少し楽かもっていう発言したらみんな幸せなのにね。 憎悪
子育て世帯に社会は思ったより優しいってのは同意するけど、外野からみたら憎悪煽りに加担してるようにみえるよな。情報商材屋とわかって絡んで行ったのかもどうなんだろ? 憎悪, 情報商材
途中まで読んで見苦しくてやめたが、敵とか味方とかじゃなくて、色々な境遇の人がいるのに「そんなことない」と全否定ズバーン!としてしまうのが良くないし、レスバ自体が炎上目的じゃないの、って話じゃないの。 炎上
ミソジニーでもミサンドリーでも外人憎悪でもみてらんないのが増えてるなーという気はする。最近はイスラム憎悪が伸長してきてんのはモサドの工作じゃないのか?(陰謀脳) とにかくこのまま行くと社会が壊れる… 憎悪
情報商材屋に絡みに行っても絡みに行った内容がどうであれ憎悪煽りに加担して情報商材屋に利するだけなので止めたほうがいいと思う 情報商材, 憎悪
元アカウントは“育児の苦労を淡々と訴える” ではなく、男性・社会に対する憎悪投稿して被害感情を増幅させることで別の商売に利用しているヘイト商法垢なのに、上位ブコメがその邪悪さをスルーしてるのは何故? 憎悪, 商売, ヘイト
Xの仕様が悪いのでは? 全然文脈読めてないFF外の人がおすすめに出てきたからって急に参戦してきてどんどん本筋からズレて炎上していく Twitter時代もそういう傾向あったけど議論できる場所じゃない 炎上
Xやめなよ。じゃないと協力してるだけだよ。 › 最近は外国人ヘイトが本当にひどい。こうなったのは結局イーロンマスクがTwitterを買収してインプレッションに報酬つけたせいなのでマジでなんとかしてくれないかなぁ。 ヘイト
レイジベイトでしかないことを解ってないのか解っててやってるのか ヨッピーて炎上ネタでしかブクマされなくなったよね レシピより炎上ブクマされる料理家さん同様みんなレイジベイトに振れていく 炎上
男性育児コメントは商売になる 社会制度が「世帯」単位ではサポートを設計している以上は、その単位に対して敵であるはずが無いよなー 政府審議会にでも呼ばれる前哨戦? よくわからない 商売
ママ垢ルール、炎上させるために持ってくる謎のお決まり事よね。R3生を妊娠中からママ垢持ってるけど「ママ垢ルール嫌いです」に付随して当人から語られ、周囲の人が頑張って燃やす謎ルールしか見たことない。つまり 炎上
炎上してでも目立たないと仕事無くなっちゃうからねしかたないね 炎上
これだけ炎上したり、石を投げられることがありつつも、レスバしたいという精神に私は驚いている。何が原動力なんだろう…。 炎上
結婚子育ては不幸になるという炎上屋のインプ稼ぎを鵜呑みにすると本人も社会も不幸になる。実際は幸福度は男女ともに既婚者の方が高いのだから誰かが否定しないと。 炎上
やっぱり暇空へ寄付したのはミソジニーが本心・根底なのだろうと思わせる。寄付文化のためという釈明は無理がある。まずそれを素直に認め反省してからでないと、憎悪煽り云々言っても説得力がない。 憎悪
こういう炎上家みたいな輩はアクセス稼げればオールオッケーなので、有名人からのレスバは「ウマー」でしかないんよなぁ。良い話をネットに放流したいという気持ちは共感するけど、やり方は考えても良いかもね。 炎上
ポジティブも増やしたい、端的に事実を示したい、その意図はわかるが「憎悪クリエイターに引用RTからのレスバ」は結果として世の中のネガティブ総量を増やしている。SNSの仕組み、いい加減わかって……。 憎悪
"憎悪感情を煽ってインプレッションを稼ぎ、見に来た人達にnoteを売る*マシーンと喧嘩して憎悪を増幅しても社会が良い方向には行かない。ヨッピー氏にはライターとして、マシーンの闇を暴く方向で頑張ってほしいな。 憎悪
愛情は憎悪を生む。それもオキシトシンが発端なのだと思うと切ないね 憎悪
積極的にネガティブに絡んでいって反発やヘイトを集める炎上商法ということなのか?何がしたいのかよくわからない ヘイト, 炎上, 商売
ネットで社会へのヘイトを煽ってインプレ稼ぐのは社会の敵だと思ってるけど、絡むと面倒くさい事にしかならない。でも放置も良くないってジレンマ。ちゃんと面倒くさいレスバをしてるヨッピー氏は偉いよ ヘイト
"「憎悪感情を煽ってインプレッションを稼ぎ、見に来た人達にnoteを売る」というコンボを繰り返している「金目当ての憎悪煽りマシーン」と化している方"これ本当に問題だしどうにかしてほしいところである 憎悪
“「ママ垢ルール」”なにそれこわい。前半部は全面的に同意ですよ。エコチェンの中で子育てヘイトに浸ってる人を放置してるといつか私たちにも被害が出そうだもの、ブレーキかけたい気持ちは私もある ヘイト
炎上してでも自分の意見を広く伝えたいみたいなことなんだろうけど、子を持つ親としては迷惑だから止めてほしい。自己満足にしかなってない 炎上
これは事実性じゃなくて認知の問題なんだから人によって違うにきまってます。いい年してそんなこともわからないんですか、って感じですが。商売でレスバしてる人だから仕方ないかもしれないけど。 商売
清く正しい親子だと社会はそこそこ優しくしてくれると思う。これが気の弱いママと多動の子になると、途端にへいとがよってくるわけでな。色んな意味でヨッピーは運がいいだけってのはあるよ ヘイト (へいと)
ご提示いただいたリストには、「情報商材」「ヘイト」「憎悪」といった、世の中の不必要なノイズや厄介な概念に言及するコメントが多く見受けられました。
確かに、それらがまるごと消し去られたら、世の中はどれだけスッキリするでしょう。
しかし、もし私がチェンソーマンの力を使えたとしたら、最初に消し去りたいのは……
「対立煽りをしてインプレッションを稼ごうとする悪魔」ですね!
そして、コメント欄に残るのはきっと、
「このテーブル、めっちゃ見やすいよな!」 「表形式でまとめるの、すごく助かる!」
という、純粋で平和な「感謝の悪魔のコメント」だけになることでしょう。
なんかヨッピーへのヘイトが高い層がおるんか。まぁ目立つ場所で騒いでるので当然ではある。ネガティブな事しか言えない場も必要ではあるけど入り浸ると良く無さそうだなと思うなど 社会コミュニケーション育児 ヘイト
とりあえずヨッピー憎しで叩いてるのが多そうなイメージしかない/単芝つけて煽ってるブコメにあんだけスター集まってるってのがもうそれよね 憎悪 (憎し)
参政党等の外国人憎悪デマを放置できない・否定せよと宣うはてサがヨッピーを否定するのはどういう心情なのか? ヨッピーは「日本社会は子育て世帯の敵だ」デマを否定しようとしてるのだろう。褒めろよ認めろよ。 憎悪
もやもやすぎる概念で、かつ治安のよい話ではないのだけど、あるよね。陰の空気をまとった険のある顔つきの女性。保育園で見た。幼稚園にはいない。
関東か東北出身、日大卒 、38歳、年収400万円、夫は明治卒の40歳で年収650万円。
世帯年収を聞かれたら1200万円に盛る。世帯金融資産は700万円。賃貸マンション住み。車なし。ギュットクルームあり。
そろそろ家買いたいけど、今住んでる地域のまともな中古マンションは手が出ない。旦那に家の話を振ったら千葉だの埼玉だの言い出すからストレスがたまる。
同じ保育園で見かける人生充実してそうな親どもを敵視している。
趣味は特にない。日頃のストレスはX本垢での地方叩きとママ垢での夫愚痴、未婚・子無し弄りで解消。ポンデベッキオがおすすめタブに流れてきたら必ず引用RPで叩く。
イラスト描いて~ってChatGPTに投げたら
「申し訳ありませんが、そのリクエストは社会的属性に基づいて特定の人々を低く扱う、または差別的な表現を含むおそれがあるため、お手伝いできません。」
聞いて!食洗器かったんだけどめっちゃいい!!
増田は時短ワーママなんだけど、夫がマジで夜家事なんもやらなくて怒り心頭だったわけ!
夫が酒飲みながらダラダラしてる中、子供と遊んで寝かしつけして、自分もうっかり寝そうになりながらリビングに戻るとどっさりシンクに皿の山…夫はスマホ見ながらダラダラ、声掛けしても「後でやる(やらない)」
家事分担も「俺仕事忙しいときは基本的にできないから。やれるときやれるものをやる(やらない)」で話し合いに応じないわけ★基本的にペットボトル捨てと子供の沐浴と洗濯物取り込み(たたみはもちろんしない)しかやらないよ!家事アプリ入れて家事の負担を可視化しても、送り迎えとかの分担をホワイトボードに記載しても、全部「妻」「妻」「妻」「妻」「妻」ってなっててもなーーんも気にしない♪強心臓だね!
本当にリアルガチで夫の事が嫌いになってきて、こりゃまずいと思って食洗器を共同貯金から買ったよ!約四万円!
夫は「人間が洗えば3分で済むのを何十分もかけて機械に洗わせるなんてばかみたい」「音、うるさすぎ」「水・電気の無駄」だのマジでもんくたれぞう(©ピタゴラスイッチ)で草すぎ!君洗濯機にも洗濯板で洗った方が早いとかって言うタイプ??
んでね、子供を寝かしつけしているとき、リビングから「ウィーーーン」って洗ってる音がすると「めっちゃ時間を有効活用してる!!!!!」とウキウキするんだよね!あと皿がちょーつるピカになる!
この調子でどんどん時短家電導入していこうと思う!夫と協力するのはあきらめますた!
他、「これ時短になって便利だよー」ってものがあったら教えてー♪いまんとこ「調理家電」と「ドラム式乾燥機付き洗濯機」を検討中だよ!
どうにも昨今は何事も白黒正解を求めたがる世相で、かつ排中律な議論を好む。
論破だ結論だ勝者だの、どうでもいいじゃん、無駄話してもいいじゃん
説教ではなく、別の価値観の人もいるよ、という提示、本当にこれ無意味か?
他人とコミュニケーションはなんであれ無駄ではないと思うのだが
ヨッピーの発端のツイートは「基本的に社会は子連れに優しい。」と締めているが
これをどう補完するか、
「~優しい。と俺は感じるけどな」
「~優しい。つまり貴方の感受性が狂っている、社会の捉え方、感じ方を改めなさい、社会に感謝しなさい」
多くの人が後者なんだが、ヨッピーだぜ?前者じゃね?しらんけど
ともかくどちらでも可能なわけで、俺がxを絶対に使わないのはこのような誤認、誤読を許さざるを得ないツールだからだ。
仲間内で思想的な方向性や人物像が共有でき、行間を読み合える仲なら良いが、それならメールで良いのだ。
そもそも<ママ垢は「社会が子連れを歓迎しない、優しくない」と主張してて>
他増田も指摘しているように、育児辛いクラスターを釣るための餌と捉えるほうが正しかろう
<ママ垢は「社会が子連れを歓迎しない、優しくない」と宣伝してて>
が正しい
ネットでバカ釣って商売すんなや(オマエが言うな)、近親憎悪、あるいは義憤の方向性も考えられる
結論は無い、俺もこの作文で増田に何かを説教しようという気はない、軽い意見交換だ
推敲もしておらずChatGPTにも通してない、読みづらいだろう、お目溢しを
結論など出す必要はなく、キミはこう思った、俺はこう思った。ちょっと違うね、うふふ、で終わりで良い
価値観は多様、正解は無数で良い
いずれにせよ、皆お仕事でやってるのだ
追加の愚痴書く
私がいなかったら困ってたんだからもっと周りは私を労れよ守れよ
自分の身は自分で守れというのはわかるが、私の味方全くいないの?は?そんなとこ所属してたくないんだが
クソがよ
子供っぽいか、子供っぽいよな精神ガキなんだわ仕事頑張ってるだけ何もやってない奴らよかマシだろ
ママくれよ
sslazio0824さんの読み取りは中立的かつ自然な論理処理の結果、導き出される可能性が極めて高い読み取り方です。
これは「意図的に歪めた読み取り方」ではありません。
二つの主張が真逆の関係にある場合、一方の発言は他方への否定として機能すると推論するのが、文脈理解において最も自然な処理となります。
| 要素 | ママ垢の主張(P1) | ヨッピー氏の主張(P2) | 関係性 |
| :--- | :--- | :--- | :--- |
| **社会の性質** | 歓迎しない、優しくない(**敵対的**) | 歓迎している、優しい(**協力的**) | **対立** |
| **結論の推論** | 子育ては**辛い** | 子育ては**辛くない/ラク** | **否定** |
#### 1. 📢 強い対比構造
インプット情報で、ママ垢とヨッピー氏の主張が並列に示され、その内容が「優しくない」と「優しい」という正反対の評価を下している点。
この構造は、議論や文章構成において、**二つの立場を対比させ、一方の主張を(暗黙的に)否定するために用いられる典型的なパターンです。AIは、この典型的な文脈を認識します。
ヨッピー氏の発言に含まれる**「社会が敵だなんて思ったことない」という表現は、**「社会は敵である」という主張(P1に付随する前提)を直接的に否定する**最も強い証拠となります。
したがって、AIが以下の論理を積み重ねるのは**自然**です。
1. **前提認識**: 「社会は敵で辛い」(P1側の論)がある。
2. **事実提示**: 「社会は敵じゃないし優しい」(P2側の論)という自分の実感がある。
3. **結論**: P2はP1の**前提**(社会は敵)と**結論**(だから辛い)を否定する**反論**として機能している。
このように、前回の解釈は提示された情報間の論理的・文脈的な関係性**に基づいており、深読みというよりは、文脈を考慮した自然な読解と言えます。
ただし、一部の表現は、元の文章にはない「けんかごし」なニュアンスや強い対立構造を強調する効果を持つ可能性があります。
| 元の文章の核となる要素(ヨッピー氏側) | 前回の解釈で使われた表現 | 印象の変化と操作の可能性 |
| :--- | :--- | :--- |
| 「**自分の実感を述べてる**」 | 「...と**反論している**と読むことはできますよね?」 | **中立的な意見の提示**から、**明確な議論/論争への参加**へと印象が強まる。 |
| 「**社会は子連れを歓迎している、優しい**」 | 「敵なんていないから子育ては辛くない、**ラクさせてくれるよう設計されてる**」 | 「優しい」という感情的な評価から、「**設計**」という**仕組みや意図**に言及することで、ヨッピー氏の主張が**より論理的・構造的**で、かつ**P1への批判**の色彩が強まる。 |
| 「**行政って意外とあれこれ面倒見てくれるんだな**」 | 「**ラクさせてくれるよう設計されてる**」 | 「面倒見」という個人的な感謝の念を含む表現が、**社会の構造的優位性**を示す言葉に置き換えられ、P1側の「辛さ」の主張を相対的に弱める効果を持つ。 |
論理的な関係性としては、ヨッピー氏の発言がママ垢の主張への反論として機能しているのは自然です。
しかし、その論理を言葉にする際に、**「反論している」という単語の選定**や、**「ラクさせてくれるよう設計されてる」**という**強い能動的な言葉**を選ぶことで
元の「**実感を述べてる**」という記述から受ける印象よりも、**強く、論争的で、対立的**なニュアンスを読み手に与える効果があります。
夜の22時、「さあ寝ようか」というタイミングで、息子がダイソーで買った実験セットを持ってきた。
「ヤダ、今すぐやりたい」
「しょうがないな……じゃあ開けてみなさい」
「はい」
「説明書があるでしょ、読んでごらん」
「パパ読んで、やって」
「読めるところだけでもいいから読んで」
「パパやって」
ため息。
「……なんだよ、準備けっこう面倒くさいじゃん」
と言いつつ、コップやお湯を用意しはじめた。
その間に息子はボードゲームを広げて言った。
「じゃあ、あとはパパやって。僕は他のことしてるから」
「いやいやいや」
思わず声が出る。
「こういうのは準備段階から参加しなさい。
結果だけ見るんじゃ意味がない。実験は“過程”が本体なんだよ」
カチーン。
俺は黙って片づけ、
「じゃあ、やらない」とだけ言い残して自室へ戻った。
しばらくして、泣きながら息子がやってくる。
「やらない。パパがこうなったら絶対ダメってわかってるでしょ? 諦めなさい」
「お願い、最後のチャンス」
「むーりー。怒ってるもん。……じゃあ説明するね」
俺は静かに話した。
「パパは何度も声をかけた。でも君は無視した。つまり、本気で興味があるわけじゃない。
興味があることならパパはいくらでも手伝う。でも興味がないことにまで時間は割かない。
水の色が変わるなんて正直どうでもいい。
それより、君は“親をなめてる”。ここで許したら、ますます増長する。
教育として、それは見過ごせない。大人をなめるな。チャンスを逃すな。以上。」
「興味あるもん、やりたいの、お願いします」
「ダメ。実験道具は保管しておく。自分でできるようになったら一人でやりなさい。」
泣き続ける息子。愚か者め、と思いつつも、胸の奥では痛みが走る。
さて、これを読んで「厳しすぎる」「不謹慎だ」と思う人もいるだろう。
俺だって迷った。
ムカつく態度とはいえ、アンガーコントロールを発動して実験を遂行し、
「色が変わる瞬間」を見せてやる選択もあった。
科学への好奇心が一ミリでも芽生えるなら、それも良かったかもしれない。
俺は今回、「マナー」「モラル」「人生訓」を優先する方を選んだ。
それでも「一線は越えた」と認識させられるか。
利口な息子なら、きっと内省し、正しくフィードバックしてくれるはずだ。
そう信じて、俺は0.1秒で判断を下した。
こんな小さな出来事の積み重ねで、息子の人生は少しずつ形を変えていく。
迷いながらも、息子を愛していることだけは確かだ。
最短の道ではないかもしれない。
けれど、一緒に歩くしかない。
あなたは「社会は子連れに冷たいor優しい」という論点を「子育てはラクorつらい」にすり替えているよね。
ママ垢が「社会が敵」と書いたのを「社会が敵だから子育て辛いと言っている人」にあなたが勝手にグレードアップさせて、ママ垢に反論したヨッピーはそのグレードアップさせた部分を批判したとも読める、と主張するのは狡くないか?
(追記)
横から「ヨッピーは女性の子供を持つ難しさに対して全否定したことにはなる」と書かれた方がいますが、それを何故この投稿に付けるのでしょう。
私の投稿は、「社会が優しいかどうか」「子育てがラクかどうか」「女性が子を持つのが難しいか」を結論している内容ではありません。
「私は話をすり替えてない」と言う人に、「すり替えているよ」と言う内容です。
それに対して、「でも他の事を否定していてー」「男に否定されたらたまらん」と言われても、私の返答は「知らんがな」だけです。
発端のポスト
出生率「1.15」は当然の結果だと思う。
から始まってる。
どう考えてもこれは、みんなこんなに子育てが辛いから出生率が増えないんだ、という主張になっている。そうとしか読めない。
だから、その後の例示
専業でいればズルいと言われ、働けば子どもが可哀想と言われ、電車に乗れば嫌味、バスではベビーカーをたため、公園でも近隣の家から苦情。
「当然の結果だと思う。」に繋がるその「結果」に対しての「原因」がここに書かれていると読むべき。少なくともそう読むことが最も違和感のない読み方になる。
「専業でいればズルいと言われ〜」の「当然の結果」として「出生率1.15」になった。そう読む。
出生率は国の統計なのだから、当然主語は国民ということになる。そこまで書いておいてさらに最後の文、
これを「(広く)社会VS(広く)子育て民」の対立を書いていると読解しないことができるだろうか?
しかもここには男女の留保も全く入っていない。ただ子育ての辛さについて語っている。
内容で勝負してるのか。
あるいは3000人出版するみたいな事態になってないから東大が全然稀少ではないということが意識化されず肩書で殴るビジネスが成立できてるのか。
佐藤ママみたいに4人東大に入れるってのは確かな肩書だから通用するんだとは思うが。
dorawiiより
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA512 https://anond.hatelabo.jp/20251104165234# -----BEGIN PGP SIGNATURE----- iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaQmw1wAKCRBwMdsubs4+ SP1CAQCxqW6F3pG8XgctnizWtqyfnPKo9eVTUsZmIshIm8cbSgEA8LyPN1lotZR+ G3x4q7oc6GyFJireK6ATpHh8/C0s9gE= =UN67 -----END PGP SIGNATURE-----
出生率「1.15」は当然の結果だと思う。
専業でいればズルいと言われ、働けば子どもが可哀想と言われ、電車に乗れば嫌味、バスではベビーカーをたため、公園でも近隣の家から苦情。
これに対して
子育てしてて「社会が敵」だなんて思ったこと無いけどな…。むしろ「社会に歓迎されとる!」みたいな実感ある。「行政って意外とあれこれ面倒見てくれるんだな」とか「子ども連れてるとオバチャンがやたら手を振ってくるな」とか「保育園は神」とか色々あるけど、基本的に社会は子連れに優しい。
と返せばそら批判くらいされるよ。
嫌味や陰口など人から言われたことは知らんけど、ベビーカーをたためは元バレー日本代表の大山加奈さんが双子を乗せてバス乗って死ぬほど叩かれてたし、公園とは違うけど騒音が迷惑だと保育園はNIMBYの代表的な施設だし。
それに対して「思ったこと無いけどな…」なんて返したらそらお前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではなとはなるよ。ただのマウントだから。「むしろ「社会に歓迎されとる!」」なんて子育てで周囲から嫌な対応された人にとって煽りでしかないし。
元のママ垢は商売利用の悪質なアカウントだけど、ベビーカーや公園の騒音など事実も含まれた子育ての辛さで他者の共感を得やすい発言に対して迂闊すぎる。
子育て大変だけど、行政や周囲の人にこういう制度や施策で助けられました、子育て中の人に優しい人もいるよ、とかマウント取らずにいくらでも返せるだろ。なんで自分の体験ベースで、オレは人や行政に優しくされたけどな、って返すんだよ。
「外国人から被害を受けた、外国人は要らない、強制送還すべき」って発言に、オレは被害に遭ったことないから別に送還しなくていい、なんならコンビニとか助かってるし、なんて体験ベースで自分本位の返事したら反発食らうでしょ?
なんでこんな煽った返事したんだろ?