職場で中間管理職をしているのだが、たまに起きるのはメンバーのトラブルである。この間もメンバーの一人が問題を訴えるという事件が起きた。
俺への誹謗中傷など時折感情的になりながら訴えた内容はかなり稚拙かつ幼稚なもので、正直、聞いた後はしばらく開いた口が塞がらなかった。
まあなので「そういうこともあるか」と思って淡々と処理しようとしていたのだが、それから一か月ほどずっと俺自身のトラウマが蘇ってしまって夜も寝れなくなってしまった。
そのトラウマとは数年前に会社から受けた理不尽があり、それをなんとかしようと窮状を陳情するなどしたが無駄に終わったという出来事だ。
今考えても俺が受けた理不尽は裁判を起こしても良いような酷いものだったと思うのだが、上述の出来事からは「もしかして俺もこんな幼稚な訴えをしていたのだろうか」と思うようになってしまった。
当時集めた証拠類などを見て「いやそんなことはない」と思い直すのだが、またしばらくするとそういった証拠をいまだに保持していることが幼稚性の発露じゃないかと思えてくる。
当該メンバーを(心の中で)責める気持ちと俺自身を責める気持ちが同時に押し寄せてきて、苦しい。睡眠薬で無理やり睡眠をとる日々だ。