2025-11-05

anond:20251104203326

俺も道産子札幌出身12から横浜(自然多めの区)に引っ越した時に驚いたこと。

・誰も軍手を履かない。

豚汁をぶた汁って言わない。

・夏は日陰も暑い

金木犀香りになんじゃこりゃ!?ってなる。

カマキリバッタくらい普通にいる。

・朝散歩してるとアブラゼミの幼虫が羽化してる。てかセミうるさすぎ。

アカアシクワガタミヤマクワガタレア種扱い。

ヒラタクワガタまじカッケェ。

ヒキガエル普通に道を歩いてるビビる

後半生き物ネタばっかりになっちゃった

記事への反応 -
  • 【追記1】 みなさまご指摘の通り、私は本州と四国にはあんまり詳しくない道民です。 本州も空港回りや街中観光地やイベントでスポットで行くことはあるけど解像度が低いし 「本州」...

    • 俺も道産子で札幌出身。12歳から横浜(自然多めの区)に引っ越した時に驚いたこと。 ・誰も軍手を履かない。 ・豚汁をぶた汁って言わない。 ・夏は日陰も暑い。 ・金木犀の香りになん...

      • ああ~!ぶたじる!わかるわかる セミは種類がいっぱいあって、地域で違うんだ~!って事北海道ではあんましわかんないよね。

    • ワイは関西民やけど九州は福岡~長崎しか行ったことなくて南九州も東北北海道も行ったことないやで…😟

      • ワイは上福岡〜東長崎しか行ったことないやで。

      • 関東や関西は空港からどこでも飛べるのが羨ましいー! オーバーツーリズムが怖くて最近行ってなかったけど、関西もまた行きたい〜! ぜひ北海道にも来てね!

    • 寒いから北海道にいないだけでゴキブリは大体どこも同じやぞ

      • ゴキブリを屋外で見たのがはじめてだったから驚いちゃったんよ。 あとでかくてノロいやつもいたよ! 関東でもホテルで遭遇して、しばらく観察したけどどうしたらいいのかわからなく...

    • スーパーマーケットの練り製品コーナーにさつま揚げは少ない 「ホームセンターの苗コーナーにさつまいもが多い」

    • 山に隙間がない これ気になるな。逆に北海道の山はスカスカなん?

      • 九州は植物が日光を奪い合ってる感じがすごくて、弱肉強食ぽさがあるなと思う。 ツタみたいな木に絡みつくやつがカーテンみたいだったりさ。 それと比較したら北海道の山は笹が多く...

      • ハゲ山が多い

    • 九州民ワイが北海道に行った時は屋根が平らだなーとかどの家にもハシゴついてんなーくらいしか思わんかった

    • 住んでるわけではない訪問者が九州の動植物をこれだけ観察しているのに感心した。九州で生まれ育った俺よりもよく見てそう。  それにしても、よくそれだけ野生動物に出逢えたな...

    • 北海道と言わず北の方で、まず針葉樹と山が険しいことに一度驚いた なんか北の方が景色が尖ってて、南は丸い

    • 鰻の生きているのは、本土民でも見たことな い人の方が多いだろ。伊勢エ ビだって、高級食材だから縁のな い人が多数だぞ。驚いた事と言いながら、 無知無学の人を煽ってるだけでは...

    • 関西に行った時は植生が違いすぎて異世界に迷い込んだかと思ったけど九州もっとヤバそうだな

    • 北海道ってなんにもないんやな…😧

    • 九州民が北海道に行って思ったこと 楽しみにしてたソフトクリームは九州のほうが美味しい。安いし。

      • 観光客向けのショップは多少はね

      • そうねー、ソフトも濃いやつとか牛乳風味を大事にしたやつとかいろいろあるもんね。 阿蘇で食べたやつ美味しかったよ!

    • うん、AI

    • この前北海道行って驚いたのが、高速道路の追い越し車線に居座る車がいない。みんな追い越したらすぐ戻る。 4日いたけど遭遇ゼロ。 あれって道民の特性なの?

      • 気にしたことがなかった! 単純にあまり混まないから?だけな気もします。

        • 札幌で結構混んでてもそうだったからさ 個人的な見解としては、道が広くて真っ直ぐだから120キロ程度は「遅い」という感覚を持ってて、遅い車がずっと追い越しに居ては申し訳ないと...

          • 確かに100~110km前後で走る私は「遅い人」だと思う。前後がいればなるべく合わせるけど。 でも時々話題になるから関東の高速道路のストビューとか見るとさ、処理しなきゃいけない情...

      • 気にしたことがなかった! 単純にあまり混まないから?だけな気もします。

    • 欧米人が日本に来た時も植生に関しては似たような印象だろうな

    • この楽しみ上手な感じが読んでて心地よい。なんか楽しげなものを読ませてもらったからありがとう

    • 沖縄県民としては庭にバナナやパパイヤの木が生えてるのを見てもらいたいなあ。でっかいゴキブリやでっかいカタツムリもいるけど(笑)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん