地方が憎くて仕方のないやつが多いからな
いやダメだよね 短期的にも長期的にもダメ よかったのはガソリン価格が下がったことくらい 株価債券通過のトリプル安で、インフレ対策もしていない 高市政権だと、このままずっと...
私は高市政権を指示する。 MAGAを見れば分かるが痛い目を見ないとポピュリズムは収まらないから。 数々の心理学の実証実験から人間が長期的な目標をもとに行動を選択することが難し...
右翼政治家の割には政策面で前例を 逸脱していないけれども、外交面では外国の首脳陣に媚 びていてみっともな い。総理になる前は威勢がよかったのに、惜し むらくは今では見る影も...
ういビーム警報
ビジネスエセ保守ってほんとピッタリだよな
「ビジネス」の中に「カネの為にやっているだけで本気じゃない」というニュアンスが含まれているから エセは付けなくていいやで
保守 エセ保守 ビジネス保守 ビジネスエセ保守 全部同じじゃないですか!
右翼政治家の割には政策面で前例を 逸脱していないけれども、外交面では外国の首脳陣に媚 びていてみっともな い。総理になる前は威勢がよかったのに、惜し むらくは今で...
同じように同時期の過去政権をどのように評価してたかをまず考えてみれば? 「石破政権って今のところどうなん?」 「岸田政権って今のところどうなん?」
はてサと、はてウヨが激しくやり合ってる… (というか子供が手をぐるぐる回して泣きながら喧嘩してる感じだけど) ので面白い政権です
冷笑系はいい加減卒業しな?w
結局は経済でコケるか否かで寿命が決まるよな、って感じ
ドラム🥁 ・早苗ちゃんが叩いてるところを誰も見たことがない…😟本当に叩けるの? ・Deep PurpleのBurn以外に持ちネタがないのでは?🔥 ・林さんの🎸と🎹とセッションしてほしい
台湾失言と、「そんなことより」発言で、総理の器ではないということがよくわかったよね
そんなことより そんなことよりが抜けてるぞ
左翼が発狂するほど有能理論でいくと 過去最高に有能 安倍ちゃんを超えるレベル
さすがに安倍ちゃんほどの攻撃は受けてへんやろ
anond:20251128083420 経済的正義と定められてる円安を国や日銀が放置するのも変わらんし、今後短くとも半世紀、おそらく一世紀程度は人口が減って経済が縮小するのも変わらんし、債券を...
今は生産能力に限界があるという状況なんだから、その限られた生産物を日本人以外の旅行者に消費されると問題な一方で、海外からの労働力は受け入れて生産活動に回って欲しいはず...
やるっつったことはやらんで余計なことはして周辺をめちゃくちゃ疲弊させる まぁ下の中くらい いつもの自民の範囲と言えばそれまで
地元の有権者を大事にしないのが自民党らしくない 小選挙区で勝ったり負けたりしてるのもそれ。地盤が弱いなら弱いなりに地道な努力をすればいいのに、そうしないところがもうね…...
高市首相の舌禍による経済的損失の「見える範囲」 すでに顕在化した2025年の確定的な損失 主に中国人観光客の激減による消費減 水産物・文化コンテンツの追加的な落ち込み → 1,000〜...
日本人は中国にカチンときてたけん、高市さんはようやっとるって評価の声しかないでよ
「東条はようやっとる」
「我が代表堂々退場す」ってやつやね
インバウンド減は12月末までやで。
経済もそうだが、あのトランプからも困ったちゃん扱いされてるという… 日本のイメージを損いまくっとる
やはり自力核武装しか勝たん 相互確証破壊までやりきるぞ
トランプに体育館裏に呼び出されるやで
今のところ順調。 中国とのいざこざは想定の範囲内でしょ。 庶民目線から見たら、物価高対策が手薄かもしれない。素早く目に見える形で、効果ある対策を実感させた方がいいように思...
始まって一ヶ月でオールドメディアや中国が騒いでるが、片山さつきという財務省官僚が頭が上がらない人を採用したことを始め、ネガキャンを抑える体制がしっかりしていると思う。...
日中のしょうもない軋轢なんか世界は全く興味ないぞ…w ニクソン訪中を例に上げるまでもなく再確認できたのは日本は常に後手で何もなし得ない去勢された犬だと言う事。
米国株中心のわいとしては円安進行嬉しいやで
はてな保守勢も気持ちよくサヨク叩きできないアホさ加減に難儀してる
オールドメディア()と左翼が不恰好なほど騒いでいるので、概ね正解ルートを歩んでいると思うよ。
自分の中に善悪の基準がないのにオールドメディアとか言ってるのダサ
ダサいで攻撃したつもりになってるの、最高にカッコ悪いよ。
増田は脳みそ空っぽ、自分軸がない情けない人間、とかの方がいい?
そうやって精神的勝利が得られるならすきにすれば?
ワイは保守だからリベラルだからとかポジション自体を批判することはないけど、自分のポジションに対する解釈違いする奴は評価しない 高市の場合、保守ならアメリカがざわつくこと...
それな あくまで利益を代表してるかどうかが大事なのであって、別に信奉してる訳じゃない 何も持たない奴ほど何も生まないから、応援してたのが勝ったら嬉しいくらいの気持ちでやっ...
世論操作され過ぎてて本当の支持率がわからない
こんなとこで聞いても党派性にまみれたコメント以外来るわけないだろ
「ああいうことを仕事でやるとダメだ」と社員に説明する反面教師として朝礼で例にあげている。いやマジで「あれでいい」と思う社会人が増えたら社会崩壊するので「商売に政治を持...
うちの反ワクよりまし
はてなブックマークのバカ共ってよりにもよって立憲支持してんだぜ スカトロコミュニティで好きな食べ物を聞いたってウンコという答えしか返ってこんよ
岸田、石破路線が続くなら消去法で自民でも良かったんだがな。高市や小泉は論外。
ブクバカちゃんたち支持率8割にたいしていつまでも逆張りしてて少しは「あれ、私がおかしいのか……?」とか思わんのかな ぶっちゃけ反ワクとか地球平面論者と程度の差がないよね
ただのトランプのミラーリング政権でしょ 向こうが貿易黒字とドル高と学術的進歩を是正して時間を80年代に巻き戻してるからじゃあ日本もドル円360円にして貿易赤字是正しますねとい...
外務省がいい顔して出稼ぎ引き受けて 厚労省が失業率誤魔化してるよな
そもそも財政出動して生産性上げる(結果として円安も収まる)って言うならむしろ外国人なんて観光客も労働者も諸手をあげてガンガン受け入れるべきなのでは? 短期ならそれでもい...