名前を隠して楽しく日記。
23:00すぎに床について01:00に目覚めた
寝たといっても大量のアルコールで気絶していたに過ぎない
多分見るだけで終わる
腹が減ってるような気もするが特に何か食いたいわけでもない
食い始めるとずっと食ってるし食わなきゃべつにそのままだし
ずっと客観的になろうとしているがただとりとめのないことを書いてるだけの気もする
読み返す必要もない
意味はないと思う何かの記録にもならない
考えがぐるぐるしてきた
既に自動運転タクシーの技術は出来てて、中国やアメリカで動いているわけだし。
日本にないのは法規制があるためだから、法律を変えればいいでしょう。
人を轢いた時や事故を起こしたときのために保険に入ることを条件にガンガン認めていけばいいと思う。
自動運転は荷物を運ぶだけではなく、移動販売やフードトラックみたいなものにも使えるはずで、
元の記事読んだ?
私は件のブクマカとは関係ない第三者だけど。記事のタイトルにもある通り、拠点間の長距離輸送のためのドライバーとして雇おうとしているので『「開発中の自動運転技術」が荷物を運んでくれるとでも思ってるのだろうか』に対しては、「はい、将来的には」でいいんじゃないかな。
レベル5の自動運転が一朝一夕できるとは思ないけど、拠点間の輸送のような用途には住宅地の狭隘な道での自動運転よりは現実的な時間で実用化できても驚きはない。実際に、新東名とかでは自動運転の実証実験とかやっているし。もっと技術投資を行えよという意見はそれほど的外れとは思わないな。
スペースマリア
_スペースマリ
ア_スペースマ
リア_スペース
マリア_スペー
スマリア_スペ
ースマリア_ス
ペースマリア_
スペースマリア
_______
_スペースマリ
ア_スペースマ
リア_スペース
マリア_スペー
スマリア_スペ
ースマリア_ス
ペースマリア_
スペースマリア
Different in many ways
As so were those
In World War II
Combat soldier was twenty-six
N-n-n-n-nineteen
The heaviest fighting
Miles northwest of Saigon
N-n-n-n-nineteen, nineteen
N-nineteen, nineteen
In Vietnam, the combat soldier
Typically served a twelve month tour of duty
But was exposed to hostile fire almost everyday
N-n-n-n-nineteen
N-n-n-n-nineteen
In Saigon, a US miltary spokesman
Said today, more than 720 troops
Were killed last week in
2,689 soldiers
All those who remember the war
They won't forget what they've seen
Destruction of men in their prime
Whose average age was nineteen
D-d-d-d-d-destruction
D-d-d-d-d-destruction
According to a Veteran's Administration study
Half of the Vietnam combat veterans suffer
From what psychiatrists call
Post-traumatic stress disorder
Many vets complain of alienation, rage, or guilt
Some succumb to suicidal thoughts
Eight to ten years after coming home
Almost eight-hundred-thousand men
Are still fighting the Vietnam War
None of them received
A hero's welcome
S-s-s-s-s-Saigon
Nineteen, s-s-s-s-Saigon
N-n-n-n-n-nineteen
wanderlog.com/view/avpcgpryxi/instantly-onlyfans-account-free-password-november-2025
wanderlog.com/view/ypwjhcmjrf/new-updated-onlyfans-account-free-generator-tools-in-2025/
「…店をお間違えでは?」
生きざまはロックだけどな