共有
  • 記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    confi
    参政党が自然志向で左右両方のキチガイを吸収してるって指摘に対してはてサ発狂してたけどやっぱり自分たちはまともだと思ってんだろうな。子宮頸がんワクチンやジャニーズでデマばらまいてるマスコミ信じてるくせに

    その他
    jaguarsan
    クリティカルシンキング(批判的思考)を気取るブクマカも自説にはガバガバなんだよな。一番批判しなきゃいけないのそこなのに。

    その他
    n2sz
    こういうの正直右と左で分けて考えるのって意味あるのかなと思う。どこにでも妄信的で真偽を気にしない人はいるってことでしょ。

    その他
    yamada_k
    ブックマークは「注目」を表しているが、好みや支持とは一致しない。デマであっても興味深いデマであれば注目は集まる。/ 最初の件は政権与党が参政党やN党に声をかけたところにニュースバリューがある。

    その他
    typographicalerror
    参政党への協力要請は陰謀論やデマというよりはチェリーピッキングのような話に見えるけど、陰謀論やデマにつながってると増田が感じたのはどのへんなんだろうか

    その他
    hammondb3
    ホッテントリにも左寄りの出所怪しい記事が散見される。右の大将は炎上系YouTuberのでっちあげネタを政策提言のど頭に持ってきているので、貫禄が違いますが。とはいえ左側も気をつけるべき。分断を煽りたい勢力がいる

    その他
    yamatedolphin
    確かに。石破の談話に対して、既に多数集まってるブクマにわざわざコメント積み重ねて追加ような行為こそ、避けるべきなんだよな。

    その他
    WildWideWeb
    自分とは異なる強固な信念を持った相手と陰謀論者の境目が案外難しい。反社会的かどうかの判定権が自分の側にだけあると考えている人にとっては楽勝なんでしょうけど。

    その他
    praty559
    程度はわからんけど、右も左も自分の信じたい事ならあっさり信じるのはその通り。もっと言うなら右左以外(例えばフェミvsアンフェとか)でも同じ。SNS時代は皆がエコチェンのなかで信じたいものを信じる狂気の分断時代

    その他
    aircatman
    2年前は自分が"タコ部屋"、"生活保護不正受給"、"ナニカグループ"、"ロッキード事件以来の大疑獄"とかころっと信じてブコメしてたの無かったことにしてデマや陰謀論について俯瞰で語るブクマカも多そう。

    その他
    mag4n
    左右関係なく瞬間湯沸かし器みたいな輩が沢山おり。ピーピー音がするのをほんわか眺める。たまに界隈刺激してあげると予想外の沸騰音がしてまた楽しい。

    その他
    T-anal
    ブクマカの情報ソースが偏っているのか←そりゃそうよ。はてなブックマークのエントリーが左派向けに偏ってるからな。ブクマカに左翼が多いからアルゴリズム上そうなるのは当然だけどさ。

    その他
    Capricornus
    常々言ってるが、デマに右も左もない。何事においてもあるし、なんならテレビや広告では宗教とかショッピングとか、その辺りでデマ層をずっと育んできたんじゃないかと思う。今でもデマ商品や宗教CMばかりよ。

    その他
    pandaman47
    右派も左派も同じ人間ですからねー

    その他
    counseloryasu
    応援します☺️

    その他
    mix-in
    mix-in 右派か左派かで人間のレベルなんて変わらないよね。相手方の方がレベル低く見える人は、自分の認知が歪んでいると思った方がいい。

    2025/10/19 リンク

    その他
    oosin
    右左関係なく根拠の無い刺激的な話にはみな惹かれがち。ただ参政党の陰謀論や、参政党とロシアの繋がりの疑いも、反応してる人はわずか数%にすぎないと思う。

    その他
    rokasouti
    情報の価値自体が、オールドメディアの退廃と、それに相対するネットメディアの絶望的なエコーチェンバーとしての強力さによって完全に相対化されたので……普通の人は信じたい方を信じることしか『出来ない』ですよ

    その他
    akasaka_34
    「陰謀論やデマ」って言っちゃう段階で「なんだかなー」と思う。デマじゃない陰謀論はつまり「そういう陰謀が実際にある」という話だよね。

    その他
    HiiragiJP
    インターネット老人会ではソースのない情報に価値がありません

    その他
    frantic87
    正しいかどうかを好きか嫌いかにすり替える。ヒューリスティクス

    その他
    frothmouth
    frothmouth “記事中に個人IDが入っており規約違反であるので、そのうち削除されるのではないかと思うが、頭書の指摘自体は正しい。かくいう自分も、立憲民主党が参政党に協力要請をしていたニュースは報道された当初から知って

    2025/10/18 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    情報収集も判断も偏り、かつ手が高速回転している、が一番ありそうなパターン/政治的選好・党派性によるもの以外、批判精神がほとんど見られないし、情報収集が遅く・判断も優れているわけではない/かくいう俺も

    その他
    mutinomuti
    でも誰も通報してないよね(´・_・`)

    その他
    pico-banana-app
    どっちもどっち論って言うけど、実際そうなんだよなw

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    右も左も陰謀論やデマが大好き

    立憲民主党参政党に声かけてただろ」っていう増田のエントリが伸びている。記事中に個人IDが入って...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む