共有
  • 記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    odenboy
    わーくに 等と人の滑舌を侮辱するような反日極左臭のするワードで見る価値ゼロだと早めにわかって親切だね。安倍晋三元総理の持病もさんざん嘲笑し、同じような持病の人を傷つけてきたんだろ? だから軽蔑される。

    その他
    Arturo_Ui
    「台湾には中国と異なる歴史・文化がある」という言説を踏まえ、「琉球は台湾より古くから独自の文化を築いており、我々も国家として遇してきた」という主張なので、「言いがかり」と腐しても無効化できないのでは?

    その他
    mamezou_plus2
    その言い分を持ってくると台湾が一つの中国にならないのでは?実効支配もないし化外の地だった訳で

    その他
    hick34d5
    本土復帰運動まで研究して貰えればと…

    その他
    hagakuress
    学術を隠れ蓑にする系コメントがトップか。基本的に琉球の歴史一次資料自体が海外頼みの状況で中国の視座からの琉球学の意味は政治そのもので、国連なんかで先住民云々やんのも民族主義で分断のテコを固めてるだけ。

    その他
    gonai
    大陸が琉球を実効支配したことも文化的に染めたこともないので、どうやっても無理だな。あと、沖縄はアメリカの下で琉球政府が存在して、そこから本土復帰なので歴史を辿る意味もない。

    その他
    Capricornus
    中共が仕掛けるプロパガンダに乗る必要はない。覇権主義国家が言うこと聞かない周辺国を飲み込もうとあの手この手使ってるだけだから。日本は日本で本質を捉えて毅然とすべき。https://x.gd/1vRvnB

    その他
    poko_pen
    中華人民共和国って出来て70年程度の国なので過去は関係ないし、各種条約でも沖縄や琉球については記載ないから言いがかりでしかないし

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 国際法を順守すべきという立場の人は中国のこういう言いがかりには即時に国際法によって沖縄の帰属は完全に決着していると反論しないといけないよ。分離独立運動は流血を招く。中国と組んでやれば外患誘致罪になるよ

    2025/11/21 リンク

    その他
    death6coin
    戦前の日本では満州を強奪した時に渤海が注目されたという。やはり戦前日本と中国は似ている?

    その他
    Dancing_Hatebu
    Dancing_Hatebu 中国が歴史戦で言いがかりを付けてくることに対抗することと、我が国の史学者が中央(朝廷や幕府)以外の歴史を軽視し過ぎであり、もっと地方史に力を入れたほうが良いのは両立する。

    2025/11/21 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 中国紙の主張: 歴史・文化・年表を根拠に「沖縄の日本帰属は争いがある」と示唆。国際法: 現在の条約と国際承認に基づき「沖縄は完全に日本領」。歴史は関係なし。 AIに秒で論破される程度の言いがかり

    2025/11/21 リンク

    その他
    meishijia
    習近平は以前福建の福州で働いてたし、沖縄に関しての発言もしている。論文などで理論づけてくる(でっちあげ)のでお気をつけくださいね

    その他
    yingze
    パラドゲーでいう、「開戦事由の作成」に何年か時間かかるのはこういう事。こうやって適当に歴史作り出して宣戦布告する。

    その他
    hanajibuu
    すごくまともな言説だな。おかしなことひとつも言ってない。

    その他
    daruyanagi
    日本も台湾学、チベット学、ウイグル学を創設するかぁ(← 張り合わなくてよい

    その他
    hunglysheep1
    沖縄も狙ってるんだろうな、中国政府が金を出すのであれば。九段線にのみ込まれるのはいつだろか

    その他
    hazlitt
    「环球网版权作品,未经书面授权,严禁转载或镜像,违者将被追究法律责任。」とありますが著作者の権利は無視ですか? いまどきブラウザで翻訳できるものをわざわざコピペするのはなぜなんでしょうか

    その他
    casm
    casm 我が国の歴史学考古学が大和朝廷以外を軽視し過ぎという話でもある。琉球史を真面目にやってるの、琉球大か、日琉祖語やってる言語学者くらいじゃない?/歴史研究は、住民自らに独立運動させるツールでしょ>ブコメ

    2025/11/21 リンク

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki 20年ぐらい前に中国人民解放軍のあらゆる場所を戦場にする「超限戦」戦略が話題になったけど、"歴史戦"が準備済みとはw〉「福建師範大学が創設した先駆的な中国の「琉球学」学科プロジェクトが国家の承認」

    2025/11/20 リンク

    その他
    pico-banana-app
    いよいよ沖縄も「古来より中国の領土」とか言い出す準備かよw

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【日本語訳】中国『環球時報』社説:「琉球学」研究はなぜ非常に必要なのか

    わーくにの高市早苗首相の台湾有事の関する国会答弁に端を発し、中国が意趣返しして来た 【速報】中国主...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む