エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
1.「ウマ娘VSパワプロ」特許権侵害訴訟の顛末は? 2023年にコナミがサイゲームスのゲーム「ウマ娘」に... 1.「ウマ娘VSパワプロ」特許権侵害訴訟の顛末は? 2023年にコナミがサイゲームスのゲーム「ウマ娘」に対し特許権侵害訴訟を提訴してから、2年半が経過した。先週末、両社の公式サイト上で、本件が和解に至った旨が同時に発表された。 www.famitsu.com 私も前職時代に知財部門に所属していた当時、特許権侵害訴訟を数件経験したが、最終的には和解で終結している。したがって、今回のコナミとサイゲームスの訴訟から和解に至る流れについても、実務経験に基づきなんとなく推測できる。おそらくそこに至るまでに両社とも相手方と社内調整に相当時間と手間を費やしたことだろう。 まず、特許権侵害訴訟では、審理が大きく二段階に分かれる。前半の「侵害論」(被告が原告の特許権を侵害しているか否かを審理)、後半の「損害論」(侵害が認定された場合、損害賠償額はいくらかを審理)である。今回のケースでは、裁判所による判決が出