共有
  • 記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    JD30671011
    犬は尊い。あの日、帰宅難民になって翌日いつもの倍以上の時間をかけて帰宅した時にかみさんが少し嬉しそうに「あっ帰ってきた」って娘に言った声を覚えている。去年急逝したかみさんの声を思い出して泣きそうになる

    その他
    kenzy_n
    極限の状態で食べたあの味は忘れられないものとなる。ある種のプルースト効果ともとれるのだろうか。

    その他
    naewds
    https://sdqs.bogota.gov.co/sdqs/publico/archivo/19674433

    その他
    Cat6
    広島の豪雨で床上まで土砂にまみれた施設を給水車からの水で猛暑の中で清掃等する最中に戴いたかき氷や、2週間の断水中にすき屋で食べた使い捨て容器の牛丼、イオンの移動販売車の原価割れ激安弁当の味を思い出す。

    その他
    btoy
    反射式ストーブで沸かしたお湯でパスタを茹でてコンソメだけで味付けして食べたらものすごく美味しかったのを憶えている。おかゆとか味の薄いものしか無かったから。

    その他
    natu3kan
    ギリギリの生活の日々って頭に残るよな。

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha こんなことしている場合では無いのだが、こんなことしかできることが無い。そんな日々でしたね。ある意味、飽和濃度ギリギリの日常。

    2025/11/21 リンク

    その他
    shidho
    逆もあって、3.11の時に自分は豪華な刺盛りが夕食だった。停電で営業できなくなった寿司屋がネタを回してくれたらしい。その後はステーキ弁当が多かったがこちらは物流滞った結果冷凍の肉だけが残ってたらしい。

    その他
    mouseion
    秋田犬見る度にこいつこの間クマに内臓食われてたなと思い出す。クマって内臓好きだよなぁって。三毛別の事件でもカムチャッカの事故でも真っ先に内臓やられてたもんな。

    その他
    zefiro01
    犬よかったね。阻止でした長生き!

    その他
    porquetevas
    ジョリィと僕とで半分こ♪を思い出した。互いの存在が支えになっていただろうね

    その他
    mshkh
    こういうの泣けるわ

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 会社で部下を全員家に帰らせたあと、崩れた書類を整理しつつも津波の映像をついつい見続けてしまい、映像の衝撃を抜くために行きつけのバーに寄ったら営業していたので飲んだ。今はもう亡きマスターのマッカラン。

    2025/11/21 リンク

    その他
    quh
    ポロ一の刻みネギくらいでは致死量じゃないんだな(クソブクマ)

    その他
    nekoline
    nekoline 阪神淡路大震災を経験したけど、そこまでひどい被災はした事ない。本当に大変な避難生活をされたんだな。

    2025/11/21 リンク

    その他
    shiraishigento
    shiraishigento これに比べれば小さいが、子供の頃に台風で数日間にわたり停電した時の、蝋燭の明かりだけで食べたおにぎりと卵焼きの味はあの暑さの名残の季節に、たまに猛烈に思い出すな。

    2025/11/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サッポロ一番を作るたび、3.11のときに飼い犬と味噌ラーメンを半分こしたあの日を思い出して初心に帰るんだ→あの日被災したみなさんが忘れられない食べ物と当時の状況

    サッポロ一番を作るたび、震災の日に飼い犬と味噌ラーメンを半分こした記憶がよみがえり初心に戻る。極...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む