共有
  • 記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    big_song_bird
    無罪判決が出ても上訴権は放棄せず、2週間の控訴期限が過ぎるのを待って自然に確定させる方向で検討している>検察側の悪あがきにしか見えない。どこまで見栄とメンツにこだわるのか。これじゃ検察改革なんて無理。

    その他
    umiusi45
    「足利事件の再審では、検察側は無罪を求刑し、控訴できる権利を放棄した。しかし、布川事件では無罪判決が出ても上訴権は放棄せず、2週間の控訴期限が過ぎるのを待って自然に確定させる方向で検討している」

    その他
    zyugem
    「検察」の意志とはなんだろうか。仮に中の人全員が無実だろうなぁと思っていても有罪と確信しているかのように振る舞わなければならないものなのか。

    その他
    mustelidae
    控訴しないと決めたのに上訴権放棄をしないというのにはどういう意味があるんだろう?

    その他
    minarai
    注視。24日に再審判決公判

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):布川事件 検察、再審無罪なら控訴見送る方針 - 社会

    1967年に茨城県利根町布川(ふかわ)で起きた強盗殺人事件「布川事件」の裁判をやり直す再審で、水...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む