1: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:12:35 ID:2y4a
ブラックフライデー46%OFF
弱らせて内側からコントロールや
3: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:14:01 ID:2y4a
>>2
ウイグルやチベットみたいに民族浄化するのとは違うんか?
ウイグルやチベットみたいに民族浄化するのとは違うんか?
4: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:14:55 ID:ZLR0
台湾侵略する時に日本がビビって出て来ない確信が欲しかったのに日本が思ったより腰抜けじゃなかったから癇癪起こしてるんやろな
5: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:15:22 ID:2y4a
日本ってなんで台湾守らなあかんの
7: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:17:12 ID:ZLR0
>>5
台湾近海を中国に封鎖されると日本の貿易が死ぬのと、台湾征服されたら次に狙われるのが沖縄とフィリピンだから
台湾近海を中国に封鎖されると日本の貿易が死ぬのと、台湾征服されたら次に狙われるのが沖縄とフィリピンだから
9: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:19:31 ID:2y4a
>>7
日本の貿易ってそもそもほとんど直で入ってくることないぞ
現状で大多数が上海経由やのになんで台湾関係あるんや
日本の貿易ってそもそもほとんど直で入ってくることないぞ
現状で大多数が上海経由やのになんで台湾関係あるんや
8: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:17:23 ID:sVks
>>5
日本に来る石油の9割は台湾海峡を通っている。
更に台湾海峡にはフィリピン、韓国、その他多くの国家が利用しているため台湾のEEZ内にもかかわらず国際水域を設けてる。
日本に来る石油の9割は台湾海峡を通っている。
更に台湾海峡にはフィリピン、韓国、その他多くの国家が利用しているため台湾のEEZ内にもかかわらず国際水域を設けてる。
10: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:19:57 ID:sVks
>>8
ただ台湾を中国が配合してしまうと中国の内海として主張できるようになってしまうため、中国の判断でいつでも海峡封鎖が出来るようになる。
すると日本は別ルートを通らざるを得ないが追加コストがあまりにも大きくなりすぎて経済的損失が大きい。
しかも世界のコンテナ船の半分以上は台湾海峡を通ってる。
ただ台湾を中国が配合してしまうと中国の内海として主張できるようになってしまうため、中国の判断でいつでも海峡封鎖が出来るようになる。
すると日本は別ルートを通らざるを得ないが追加コストがあまりにも大きくなりすぎて経済的損失が大きい。
しかも世界のコンテナ船の半分以上は台湾海峡を通ってる。
11: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:20:43 ID:2y4a
上海で荷物止めればええだけの話ちゃうんか
12: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:21:35 ID:f0aD
中国の覇権主義がそもそも何のためなのかわからん
ただの逆張りみたいに思っちゃう
ただの逆張りみたいに思っちゃう
14: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:22:36 ID:2y4a
>>12
中華民族のエリート集団こと中国共産党が世界で一番偉いんだっていうユダヤ人的発想じゃないんか
中華民族のエリート集団こと中国共産党が世界で一番偉いんだっていうユダヤ人的発想じゃないんか
16: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:23:35 ID:2y4a
まあでもフラットに考えてアメリカがアジアまで出張って幅利かせてるほうがおかしいよな?
18: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:24:20 ID:f0aD
>>16
でもそれはしゃーない
スマホ好きやろ?マック好きやろ?ネットフリックス好きやろ?
でもそれはしゃーない
スマホ好きやろ?マック好きやろ?ネットフリックス好きやろ?
20: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:25:19 ID:2y4a
>>18
関係なくね?EUは存在できてるんやから
関係なくね?EUは存在できてるんやから
25: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:27:23 ID:f0aD
>>20
EUよりNATOを出そうや
それならアメリカ主導で結局ヨーロッパも似た状況や
EUよりNATOを出そうや
それならアメリカ主導で結局ヨーロッパも似た状況や
27: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:27:54 ID:2y4a
>>25
アメリカきしょいな
アメリカきしょいな
28: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:28:34 ID:f0aD
>>27
でもイッチはアメリカの機関や学者がインターネットを発明したおかげでアメリカはきしょいとここに書き込めているんやで
でもイッチはアメリカの機関や学者がインターネットを発明したおかげでアメリカはきしょいとここに書き込めているんやで
35: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:31:02 ID:2y4a
>>28
それ系は時間の問題でアメリカが開発してなければソ連だろうが中国だろうが日本だろうがどっかが開発してるとは思う
つまり未来は大して変わらん
それ系は時間の問題でアメリカが開発してなければソ連だろうが中国だろうが日本だろうがどっかが開発してるとは思う
つまり未来は大して変わらん
43: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:34:05 ID:f0aD
>>35
それを言い始めたらアメリカがなくても他がどうせイッチの嫌うような乱暴な覇権国になっていたんちゃう
しゃーないしゃーない
それを言い始めたらアメリカがなくても他がどうせイッチの嫌うような乱暴な覇権国になっていたんちゃう
しゃーないしゃーない
44: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:35:10 ID:2y4a
>>43
いや今がサイクルのどの時期に当たるかの問題であって
いや今がサイクルのどの時期に当たるかの問題であって
19: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:24:59 ID:2y4a
主導するのが日本であろうが中国であろうがアジアンがアジアを統制する方がきれいではあるよな
やぶれかぶれのEUさんみたいに
やぶれかぶれのEUさんみたいに
21: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:25:55 ID:ITw4
中国に軍事力や経済力が無かったらもう既にアメリカの攻撃や内乱とかで崩壊してるやろな
体制維持の為にはどうしてもその2つが必須なんや
体制維持の為にはどうしてもその2つが必須なんや
26: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:27:36 ID:2y4a
>>21
なんか勝手に民主主義押し付けてるアメリカが悪いよな?
アメリカがいまだに民主化押し付ける気があるのかは置いといて歴史的に
なんか勝手に民主主義押し付けてるアメリカが悪いよな?
アメリカがいまだに民主化押し付ける気があるのかは置いといて歴史的に
22: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:26:06 ID:2y4a
なーにが環太平洋だよ
広すぎだろボケ
アジアで団結すべきって大日帝おじいちゃんも言ってたやろがい
広すぎだろボケ
アジアで団結すべきって大日帝おじいちゃんも言ってたやろがい
24: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:27:18 ID:Fep3
みんなど忘れしてるけど
核保有国だからな
トップが狂ったらマジ試しに東京辺りに3発ぐらい・・・ってなるぞ
核保有国だからな
トップが狂ったらマジ試しに東京辺りに3発ぐらい・・・ってなるぞ
32: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:29:49 ID:2y4a
日本はアメリカと決別しろとか言う気はないけどいつまでWWⅡの名残りで世界中好き放題してんのや
世界の警察やめてIMFのリーダーシップも取る気ないならもういらんくねこいつ
世界の警察やめてIMFのリーダーシップも取る気ないならもういらんくねこいつ
38: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:31:46 ID:ujYU
>>32
世界は多極化してるなんて話もあるから
強力な国と地域の一つがアメリカみたいになるんちゃうか
世界は多極化してるなんて話もあるから
強力な国と地域の一つがアメリカみたいになるんちゃうか
37: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:31:27 ID:OHDi
42: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:34:03 ID:2y4a
>>37
そう
国恥地図じゃ琉球以外の日本への対応が説明できんのよ
そこが問題で中共は日本民族を浄化する気があるのかアメリカと切り離したいだけなのかってところなんよな
そう
国恥地図じゃ琉球以外の日本への対応が説明できんのよ
そこが問題で中共は日本民族を浄化する気があるのかアメリカと切り離したいだけなのかってところなんよな
39: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:32:00 ID:MdCN
いままでとは違って
金と女ですり寄ってこないから
向こうもカッカしてるのかね
金と女ですり寄ってこないから
向こうもカッカしてるのかね
40: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:32:14 ID:JFf8
別にどうしたいとかないやろ
指導者が考える事は国を発展させていく事だけや
指導者が考える事は国を発展させていく事だけや
41: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:32:47 ID:2y4a
覇権国家って身を削って共益を提供してるから存続できるのであってそれを止めようとするなら崩壊してしかるべきやろ
47: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:37:33 ID:f0aD
まぁでも中立的に考えようとするイッチは「中国人は14億まるごと悪!日本とトランプ様がやっつけるんや!」みたいな思考のネット民よりかは全然まともよな
50: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:38:51 ID:lemk
中国の覇権地図見ても沖縄以外は含まれとらんし日本を征服したいとまでは考えてないんちゃうか?知らんけど
51: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:38:59 ID:2y4a
戦後の日本に意思たるものはないから日本人が悪いとは思わんけど
今ある勢力図とはまた別の勢力図を作る上でアメリカにコントロール下にある日本は確実に邪魔な存在でその未知の勢力図は今ある勢力図より自然で美しい可能性があるっていう
今ある勢力図とはまた別の勢力図を作る上でアメリカにコントロール下にある日本は確実に邪魔な存在でその未知の勢力図は今ある勢力図より自然で美しい可能性があるっていう
52: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:39:04 ID:wLXd
何が何でも共産党の維持やろ
53: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:39:06 ID:lZ5J
権力を掌握する政権が現れては、衰退して国が荒れた歴史
色んな国に好き勝手されて割譲させられた歴史
中国にとっては、国が割れる→国家の荒廃、地獄絵図という価値観があるから
台湾を袂を分かった一つの国として認めるのは、どうしても許せないというのは、まだ理解できるんだよね
ただ、「ココも俺様の領土、ここも俺様の領土」という態度は理解できん
色んな国に好き勝手されて割譲させられた歴史
中国にとっては、国が割れる→国家の荒廃、地獄絵図という価値観があるから
台湾を袂を分かった一つの国として認めるのは、どうしても許せないというのは、まだ理解できるんだよね
ただ、「ココも俺様の領土、ここも俺様の領土」という態度は理解できん
55: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:41:23 ID:2y4a
>>53
今の世界で起きてることって自国や民族のものであると思ってる土地を奪い合ってるだけやからそう言う意味では植民地支配時代みたいなグロさはなくて妥当か
今の世界で起きてることって自国や民族のものであると思ってる土地を奪い合ってるだけやからそう言う意味では植民地支配時代みたいなグロさはなくて妥当か
57: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:42:40 ID:wLXd
ビビるほどの少子化と確実になってる経済悪化から仮想の敵を外に向けるのは何となく分かるよね
だって外に向けたほうが絶対楽やもん
だって外に向けたほうが絶対楽やもん
58: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:42:51 ID:JFf8
中国はまだ日本をどうこうするステージにはない気がする
東南アジアを経済的に支配してやろうって意図はなんとなく伝わるから
そいつらを処理してからや話が動くとするなら
東南アジアを経済的に支配してやろうって意図はなんとなく伝わるから
そいつらを処理してからや話が動くとするなら
61: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:45:00 ID:YwUX
どうしたいというより台湾問題に首突っ込まれたくないんやろ
日本丸ごと侵略は無理だから諦めてる
日本丸ごと侵略は無理だから諦めてる
62: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:45:03 ID:2y4a
てか侵略者はどうみてもアメリカや
中国がアジアをまとめようとするのを許さんやろうからその時にアメリカが中国に戦争を仕掛けるというか中国に戦争を仕掛けさせるのが唯一のWWⅢのシナリオなのでは
中国がアジアをまとめようとするのを許さんやろうからその時にアメリカが中国に戦争を仕掛けるというか中国に戦争を仕掛けさせるのが唯一のWWⅢのシナリオなのでは
ブラックフライデー48%OFF
86: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:51:40 ID:S18H
お得意様でもあるし潰したいとも思ってなさそうだけど
91: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:53:32 ID:2y4a
>>86
やっぱりアメリカに踊らされて過剰に拒否反応示すのは危険やと思うなあ
やっぱりアメリカに踊らされて過剰に拒否反応示すのは危険やと思うなあ
95: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:54:11 ID:S18H
>>91
これなんだよな
アメリカはちゃっかり中国のプーさんと握手してるし
これなんだよな
アメリカはちゃっかり中国のプーさんと握手してるし
107: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:55:37 ID:2y4a
>>95
やっぱ民主党政権が戦争を起こそうとしてるっていう陰謀論的主張はある程度正しくてトランプはフラットな方やと思うんよな
やっぱ民主党政権が戦争を起こそうとしてるっていう陰謀論的主張はある程度正しくてトランプはフラットな方やと思うんよな
113: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:56:16 ID:YwUX
ワイは中韓嫌いだが台湾に干渉するつもりはないで
申し訳ないが台湾のためにすべての日本人の命は賭けられんわ
申し訳ないが台湾のためにすべての日本人の命は賭けられんわ
128: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:58:03 ID:lemk
>>113
ワイは別に中韓嫌いってほどやないけど台湾に関しては同意やな
無論アメリカが全力で防衛するっていうのなら付き合うべきやけど
ワイは別に中韓嫌いってほどやないけど台湾に関しては同意やな
無論アメリカが全力で防衛するっていうのなら付き合うべきやけど
115: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:56:24 ID:lemk
そもそも台湾有事に関しては日本単独干渉だと勝ち目ないからな
アメリカを引きずり込むか傍観するかしかないわけでそもそも日本には選択肢はない
まぁ台湾落とされても中国は日米同盟があるから迂闊に日本に攻撃は仕掛けられないとは思うが
アメリカを引きずり込むか傍観するかしかないわけでそもそも日本には選択肢はない
まぁ台湾落とされても中国は日米同盟があるから迂闊に日本に攻撃は仕掛けられないとは思うが
122: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:57:29 ID:QKfk
>>115
攻撃より海路とられると兵糧攻めされて日本は終わりよ
台湾は命懸けで守らないとアカン
攻撃より海路とられると兵糧攻めされて日本は終わりよ
台湾は命懸けで守らないとアカン
136: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:59:26 ID:lemk
>>122
台湾周辺で重要なのはバシー海峡やから迂闊に閉鎖できんやろし、閉鎖されたとしても別航路あるんよな
台湾周辺で重要なのはバシー海峡やから迂闊に閉鎖できんやろし、閉鎖されたとしても別航路あるんよな
131: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:58:30 ID:G2TQ
中国共産党は自分の利益を守りたいけど習近平は自分を英雄として祭り上げられたいと思ってる
ただ現実はバブル崩壊もあって他国にかかわってる余裕ないほど国内が滅茶苦茶になってる
ただ現実はバブル崩壊もあって他国にかかわってる余裕ないほど国内が滅茶苦茶になってる
135: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:59:18 ID:lWjQ
>>131
他国批判で支持率強化やぞ
日本もそうやが
他国批判で支持率強化やぞ
日本もそうやが
147: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 01:01:03 ID:G2TQ
>>135
批判はそらするよ
かまってる余裕がないってのは日本やアメリカとバトルしてるほど余裕がないって言ってるんやで
なんでこんなアホなことわざわざ説明せなアカンのや
批判はそらするよ
かまってる余裕がないってのは日本やアメリカとバトルしてるほど余裕がないって言ってるんやで
なんでこんなアホなことわざわざ説明せなアカンのや
134: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 00:59:17 ID:2y4a
政治的にアメリカの手下として日本が台湾に干渉するスタンスをとるのはわかるけど一般国民がここまで台湾に関心もつのは完全にプロパガンダに脳みそやられちゃってるとは思う
危機感煽られると効くんよな
危機感煽られると効くんよな
154: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 01:02:16 ID:2y4a
アメリカが正義で中国が悪みたいな風潮は本当におかしい
政治的スタンスと国民感情は別
政治的スタンスと国民感情は別
158: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 01:02:41 ID:lWjQ
>>154
原爆落とした国が大好き
原爆落とした国が大好き
159: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 01:02:46 ID:2y4a
>>158
なあ?
なあ?
166: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 01:03:50 ID:YwUX
>>154
国民的感情は中国人嫌いやろ
だからって自分の命賭けて台湾の肩持つのも分からんが
国民的感情は中国人嫌いやろ
だからって自分の命賭けて台湾の肩持つのも分からんが
171: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 01:04:40 ID:2y4a
>>166
その国民感情のルーツってなによ
原爆落としてきた国より恨む要素があったのか
その国民感情のルーツってなによ
原爆落としてきた国より恨む要素があったのか
181: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 01:06:11 ID:YwUX
>>171
少なくともアメリカとの戦争は過去だけど中国は現在進行系で尖閣狙ってるしな
パレスチナとか見てると西側が正義とも思わんけど日本にとっては中国よりアメリカだよ
少なくともアメリカとの戦争は過去だけど中国は現在進行系で尖閣狙ってるしな
パレスチナとか見てると西側が正義とも思わんけど日本にとっては中国よりアメリカだよ
208: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 01:14:04 ID:2y4a
レスバがしたいわけじゃなく日本人が原爆落としてきたアメリカより中国を恨む理由ってなに
211: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 01:14:35 ID:YwUX
>>208
現在進行系で日本の領海に入ったり尖閣狙ってる中国よりマシだからやろ
現在進行系で日本の領海に入ったり尖閣狙ってる中国よりマシだからやろ
212: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 01:15:27 ID:2y4a
>>211
国民の生活に全く関係ないやん
国民の生活に全く関係ないやん
222: 名無しさん@おーぷん 25/11/26(水) 01:17:05 ID:32e0
実は中国もそんな深く考えてないんや
なんでキレてるかというと「汚い首を刈る」が擁護不可でまずいから
キレて叫んでどっちもどっちに持ち込もうとしてるだけやで
なんでキレてるかというと「汚い首を刈る」が擁護不可でまずいから
キレて叫んでどっちもどっちに持ち込もうとしてるだけやで
ブラックフライデー35%OFF

哲学ニュースnwk

























ン
ポ