はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2025-11-26

anond:20251126142612

3000年くらい生きた神様暇つぶし人間を争わせるような遊び方してんな

5chで対立煽りするのが楽しい

勝手につぶし合い始めてマジで草だし

ジャンルまとめブログに取り上げられたりしてるとバカだなーって思うわ

高市さんが総理になって「これはバブルバブル世代感覚ゾンビのようによみがえった!」という驚きと恐怖があるが、若者バブル世代を良く知らないのでわかららないのだろう

チンチンボー!チンチンボー!

anond:20251126140902

お前こそわざわざそんなこと言いに来るなや

こっちが引くよ

anond:20251126140326

チェーホフ議論では、身体障碍者の話がよく出るよね

身体障碍者登場人物として描かれた時、そこに意味があるべきか

LGBT身体障碍者は、ノイズにもならずにただの普通の人として受け入れられるべきではないか

現状では、そこまでいってなくて、出てくると意味を求めてしま

anond:20251126134330

調べたけど浦和駅から新宿まで30分弱で行けるのか。

じゃあ尚更なんで高々1000万円くらいの庶民必死こいて23区内で家買おうとすんの?

浦和で良いじゃん。30分電車に乗れないくらモヤシっ子なの?

anond:20251126140924

言っても聞かねえから、言うことを聞く必要のない環境子供を置く? 

 

うーん、それはどうやねん。

やったら怒ればええし、やるならやらせて怒ったほうがええやろ。

なんかさ〜

大丈夫?みたいなLINEでこっちの情報引き出そうとしてくる人だるいよねーーーー

たかだか330円の値上げでガタガタ言うんじゃねええええ

エクセル2003はシンプルだったのに

バージョンアップしたら起動設定が面倒なってた

AiAuto openをやれと回答してたが

それやると思わぬところで新規画面出てしま

だいたい自動起動フォルダにXlsb入れてAutoopenもつけたら二重で開いちゃうじゃん

ということでxlsbとxltm等にテンプレ機能を分けるのをようやく理解したのでメモ

子供のいる家にルンバとか正気の沙汰ではない

子どもがふざけて上に乗っかる、移動の邪魔をする、下に手を突っ込む

壊す要素満載で勝手掃除してくれるどころかルンバが動いてる時はずっと子供を抱えて無きゃいけないので仕事が増える

CMに出てるような撮影の子供を持つ家庭のみルンバは許される

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん