2018年03月13日の日記

2018-03-13

バブみスナック

若者スナック離れ、なんて記事最近あったが、バブみを感じさせるスナックがあれば通いたい。

というか、地元スナック検索してもサイトSNSが引っかからないのでどんなママさんなのかわからん

財務省職員を殺したのは誰か?

安倍夫妻?メディア

安倍だと思う方はブコメ

メディアだと思う方は理由言及

タダマンだと思って使ったメンヘラマンコに人生壊された

仕事なくなった

まじでただより高いものはないな

anond:20180313211610

おー!計算ありがとう

そっかー東京全体で数千人の痴漢が居るだけで、現状みたいになり得るのか

それくらいは余裕で居るだろうって思っちゃう

だって痴漢以外の犯罪者だってそれくらいは居そうだもん

anond:20180313235247

もちろんあえて口に出す旦那はアホの極みだが、

妻の言い分もどうかって話。

anond:20180313235042

痴漢された事ない=不細工から。だから痴漢されてないなんて言えない!

みんなに馬鹿にされちゃう

という女性特有ヒエラルキー思考から、全員痴漢されたことにしようと。

アホみたいな思考だよ。

悟空って筋肉ムキムキの必要あるのかな

http://bkmkn.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/9784065109670/9784065109670_obi_w.jpg

7つの大罪って漫画最新刊の表紙を見て、え?こいつってこんなにマッチョなの?って思ったわ。

本編はほとんど読んだこと無いけど、絵だけみるとショタ少年っぽかったから。

普通スポーツ漫画格闘技漫画で、ひょろっとしたやつがパワーあったらナンヤネンって感じだけど、こういうバトル漫画はもともと筋肉では物理的に無理なパワーでバトルしてるんだから別に筋肉までムキムキである必要ないよな。

ドラゴンボールだってほとんど気で戦ってるし筋肉いらないんじゃね?

anond:20180313234634

旦那は金を稼ぐ、家事もできる

妻は家事ができる。金は稼げない

この状態で妻が対等だの互いに敬意だのだからお前も家事しろ

仕事の方が楽だのキレるってどうよって話。

じゃあ家事外注して仕事すればいいじゃんって話になると、

毎回話を戻して喚く輩が出てくるのはなんでだろ。

そんなに外で仕事したくないの?

anond:20180313092254

全ての日本人女性痴漢された経験があるという事実

証明しろといい出す男は全てセカンドレイパー

無敵なんですよね~。

女性側としても、そういうことにしておいたほうがいろいろ都合が良さそうだし。

らんま

良牙にらんまがベタ惚れする回、あれ小学生の時に読んじゃって、あの時の衝撃が今も残ってる。

anond:20180313234457

最近は知らんが昔はよくあったよ。

ウチも兄弟多いんだが、子供が新しく生まれる時とか家で

面倒見られないので親の実家田舎農家)に数ヶ月とか1年とか預けられてたよ。

幼稚園前の小さい頃にね。

んで今でも兄弟が新しい子供出来た時とかに

今度は実家のもうリタイアしてる親が昼間面倒見てたりするし、

親もそれを楽しんでる。

家の都合もあるが、それが出来ないならベビーシッター

保育園か頼めばいいんじゃないの。

anond:20180313233545

年とともに誰しも一人では惨めになっていくんだから

暴力をはたらかずとも、それ以上の復讐だってできる。

殴るのはやめておこう。

anond:20180313233452

いや、それでも安倍の、私や妻が関わってたらウンヌンの失言や、麻生の部下証人喚問拒否なんかの理由説明できないからどっちみち詰んでる。

30分くらいの芸能人マッサージされてる番組作ってほしい

お色気一切ないやつで

本当に体がしんどい若手芸人でも誰でもいいか

マッサージを堪能しながらいい感じに実況してほしい

たまに黙って寝てもいいけどしっかりマッサージされてるところは

放送してほしい。

そんなのないかなー。ユーチューブのは見尽くしたよ

anond:20180313233351

で、別に夫も金を食える物にするだけならいつでもできるけど、

それで対等か?って話よ。

anond:20180312183903

2011年ごろから「なんで俺ゲームしなくなったんだろ」と思ってたら、深夜アニメの本数が増えすぎて観るのが手一杯で時間がなくなったのに気づいた数年前。

じゃ本数減らせって? よほど面白くない作品ばかりならな。

YouTube自作翻訳には参加しない方が良い

しかったアイテムの告知動画が出たので、その動画内での会話などを翻訳してYouTube投稿したまでは良かったんだけど、

公開された字幕確認したら、動画に出てくるのは女性なのに「僕」に変更されていた。しかもいくつかの訳文は勝手編集されてニュアンスも異なった。

自分の訳文が良くは無かったかも知れないけど、明らかに間違いと言われる内容に変更されていて悲しくなって貢献者名の表示を取り消した。

仕事の守り方

新年度から新しく仕事担当が入れ替わったり

新入社員の迎え入れの準備などで各チームが引き継ぎを行っている。

新しいチームが嫌な人たちは何やかんや言いつつ引き継ぎを渋る。

自分のこれまで担当していた仕事ブラックボックス化することで

引き継ぎが困難という印象を与えて、自分担当にしがみつこうとする。

もしくは引き継ぎをせず仕事を混乱させて「俺を担当から外すからひどい目にあうんだ」と示そうとする人もいる。

長い間1つの仕事ばかり担当していた人はぬるま湯に慣れきっていて

新しいことを学ぶということに慣れていないので

新しい環境に対する拒絶反応が強い。

それぞれの仕事の守り方を見ているととてもちっぽけに見える。

状況がよく分からない新人を巻き込んで

「やっぱり先輩がこのチームにいないとダメですよぉ〜」

「だろぉ〜?マジでうちの上司止めないとまずいことになるぞ」

「本当ですね、うちの上司にも言ってみますね」

なんてやりとりを真剣な顔して話している。

本気で言ってるのかな?と思ってしまう。

まんが村ってDMCAGoogle八分にできないのかな

以前DMCA悪用して自分批判的なサイトGoogle八分にしてた業者話題になってたけど、あれができるなら漫画村は余裕でできそうな気がするが。

もろ著作権侵害だし。

まあやってないってことはできないんだろうな。

anond:20180313233439

実家と書いたのは仕事からもうリタイアしている親に面倒を見てもらうって話で、

昔はそんな話普通にあったけどね。

両親がまだ仕事してるってなら預けるかベビーシッター頼めばいいじゃん。

anond:20180313233545

「昔虐待された」なら堂々と縁が切れるじゃねーか

変に仕返しなんぞして、犯罪者になったり、障害者になったり、縁が切れなくて老後の面倒見ることになったり、いいこと無いぞ

anond:20180313231101

玉を棒で打って遊んでる子供達だよ

からない親を殴りたくて仕方がない

その昔、私が小学生のころに実家インターネット接続を申し込みする機会があった。

この時点でいろいろおかしい気がするが、インターネットを使うこと自体を決めたのは親であり、

それを申し込みし設定したのは当時小学生の私である

インターネット自体接続は何とか出来たが、契約した後の設定が全くできずに完全に積んでいた。

どうしてもわからないので母に頼ると殴られた。で仕方がないので申し込みしたプロバイダ電話をかける。

プロバイダの人が「おうちの人に」なんて言い出すので身近にいた親を出すが、ちょっとしたら今度は手近のリモコンが飛んできた。

リモコンを投げられた経験ある方はどれぐらいいるだろうか。うちのは電池を格納するところの蓋がゆるゆるだったので、

投げられている途中で単3電池クラスター爆弾のように分散して飛んでくるのである。結果2発被弾した。とにかく痛かったこと、悲しかったしか覚えていない。

その後、プロバイダでは手に負えないことになり、最終的にモデム管理をしているNTT電話がつながってようやく設定ができた。

ちなみに原因はモデムの設定画面である「192.168.11.1」というIPアドレスブラウザ入力する際にコンマピリオドを打ち間違えたこである

キーボードをまともに触ったことがない私にはその区別がついていなかった。

その後もプロバイダが発行した接続マニュアルとひたすらにらめっこした結果、何とか我が家インターネットはつながった。

時は経って私は20代。あの頃私を殴った母は50代。私は大学工学部卒業し、そこそこパソコンが使えるようになった。

パソコン関連に限らず、母は分からないことがあるとなんでも私にやらせてきた。

そのたびに「なぜ自分がわからないことを子供やらせるのだ」と違和感を覚えながらこなしてきた。そうしなければまた殴られたり怒鳴られたりするからだ。

そんなころ、引っ越し先でインターネット契約したいがさっぱり分からないと言い出した。そもそもWi-fiインターネット関係がわかっていないらしい。

インターネットのつなぎ方がわからないといわれて、急に前述したことを思い出したので増田を書いている。

そういえば、あの時は本当にぼろ雑巾ゴキブリみたいに扱われたんだっけ。積年の恨みがさらに強くなった瞬間だった。

ずっと前から自分のことを自分でやらない母には嫌気がさしていて嫌悪感しかないのだが、そういえばなんで今まで殴っていなかったか不思議で仕方がない。

とっくに理性なんてなくなっていてもおかしくない段階だったのに。

そういえば我が家の家訓は「やられたらやり返す」などと母が言っていた気がする。別にそれは家庭内では成り立たないなんてことはないはずだ。

だが、まだ殴るには惜しい。今はまだ早い。本当に本当に私以外対処できないことが発生するまでは耐えてやる。

でも、いつかは殴ってやるんだ。

あの時何もわからない小学生の私をさんざんな目に合わせ体にあざを作りながらネット接続したあの日みたいな目に、

絶対死ぬまでにはそういう目に合わせるんだ。そうしなければ気が済まない。絶対に許さない。

自分のことを自分でやろうともしないまま生きていけると思うなよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん