2025-05-15

追記ありアニメ女性主人公男性パートナーがあてがわれないのはなぜ?

最近ガンダム女性主人公になっているのが多いけど、どれも異性のパートナーがいない。

アムロにはフラウ、シャア大佐にはララァカミーユにはファ、ジュドーにはルー、ウッソにはシャクティ、と歴代男性主人公にはもれなく女性パートナーがあてがわれている。

男性主人公には例外なく女性パートナーをあてがっているのに、女性主人公は一人で戦わせている。

異性のパートナーがいない作品は見ていて薄っぺらいし、なぜ登場させないのだろう。

からガンダムジークアクスにしろ男性視聴者として一体誰に感情移入すればいいのかわからない。

追記です)

異性のパートナーがいない作品は見ていて薄っぺら理由について。

それは歴代ガンダム主人公たちの成長なりニュータイプとしての覚醒が、異性パートナー存在が不可欠だったからだよ。

アムロにとってはフラウにマチルダ、そしてララァ

カミーユ場合はファ、フォウとロザミィ(敢えてこう書かせてもらう)。

これがガンダムの「伝統」なので、異性のパートナーが出てこないと「どうやって成長するの?」という疑問が生まれるし、主人公の成長がない作品ってどうなの?

と思うから

あくま富野御大ガンダム場合なので、監督が代われば成長の仕方も変わるのかもしれない。

それから宇宙世紀以外の作品について調べてみたが、やっぱり男性主人公には女性パートナーがあてがわれている。

ドモンにはレイラヒイロにはリリーナガロードにはティファロランにはキエル。

  • いうほどアムロのパートナーはフラウだったか?

    • アムロがガンダムに登場するきっかけはフラウだったじゃん。 途中でララァという横やりが入ってきたけど。

      • フラウという仮ママから離れてセイラやララァと交流していく自立の話が物語のテーマの一つ

  • 釣れすまか

  • 女性主人公に男性パートナーをあてがうと、男性パートナーが主人公になってしまうとか。 それを避けて、男性パートナーの活躍を控えめにすれば、今度は男を見る目がないと言われだ...

    • 宇宙のステルヴィアってたしかにそうだったかも コウタと結ばれてからはコウタが主人公になってる場面も少なくなかった

    • いやそんなことないでしょ。 灼眼のシャナには男性パートナーである坂井悠二が出てきた。 彼は主人公であるシャナよりも控えめな立場だったけど、特に問題なかったじゃん。

    • とある科学の超電磁砲の主人公・美琴の場合は、異性パートナーである上条さんが完全に主人公の座を喰っているとは思う。 しかも上条さんにはインデックスという「本命」がいるので...

      • インデックスが...本命...?

        • 本命でなかったら、上条さんにとってインデックスとは一体何なんだ?

          • インデックスって精々同人誌で使う性奴隷枠で、どう読んでも本妻はオティヌスやろが 全世界(とある風味全開の全世界)を敵に回して大立ち回りする話あれだけ書いてといてオティヌ...

  • 釣りだとしても傲慢すぎて不快だわ そういう作品他にいっぱいあんだからそんな目的で見てんなら恋愛ドラマでも見とけよ

  • タキシード仮面様は?

  • はぁ?????????小狼くんは!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?

  • 00世代だからガンダムの主人公って理想に殉ずる宿命を帯びてると思ってたのでアムロとかがわりと俗っぽいことを知って驚いた。

    • 寧ろアムロが例外だな カミーユもジュドーもシーブックもウッソも自分の意志を持って主体的に動いてる

  • 女の人は好みが激しいからうかつにあてがうと解釈違い!!とか言われて炎上しそうだからだろ

  • 水星はそもそも同性愛を描いているし(主題ではないがミオリネがそれに関する発言をしている)、ジークアクスは乃木坂なので男が介在する余地などない。

    • 同性愛や乃木坂も別にいいんだけど、問題はそれら二つで主人公が成長できるの? 富野監督が描いたようなララァとのめぐりあい宇宙や、フォウの恋人たちのようなシナリオは描けるの...

  • ニュータイプの覚醒は女性的な宗教的啓示そのもので、男性がニュータイプに目覚めること自体が異端だから、女性主人公なら男パートナーは作劇的にいらないと逆張りしてみる。 アム...

  • 少年ヒロインがいる復讐のレクイエム

  • 赤いガンダム乗ってる人がパートナーじゃないの?

  • ジークアクス見てないのか?シュウジが当てがわれてるじゃん

  • ドモンにはレイラ ロランにはキエル なんだガンダムエアプの釣りか。

  • キモオタは自分が見てた女が男とくっつくと発狂するからじゃないの?

  • ローラとわたグエン・サード・ラインフォードさんがいるのだが?

  • いきなりダウト。 フラウはハヤトと結婚しました。 アムロはララァを選び、ララァはシャアとアムロをどっちも自分のものにしようとする淫売です。

  • アムロはフラウもセイラも捨ててララァを選んだ結果最期はシャアと心中する羽目になった 見習っては駄目なケース

  • キラにはアスラン、刹那にはロックオン フリットにはウルフ 三日月にはオルガ 男性主人公に男性パートナーも多いぞ

  • あてがわれてはいるけど主人公は本質的に孤独なのが富野ガンダムだよな キングゲイナーはきっちりカップリングしててよかった

  • 最近のAIは追加もするのか

  • なぜって男性主人公は視聴者の分身だからトロフィーが必要だが 女性主人公はそれ自体がトロフィーなんだから他にやっちゃいかんでしょ

  • ×アニメ ◯ガンダム

  • ジークアクスは監督の好きなアイドルなんだからいなくて当たり前

  • 女性主人公に男性パートナーがつくと女性ファンが離れる。離れるから押さえようとするとシナリオへの影響どころじゃなくなる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん