2025-05-31

anond:20250531080023

外大なのは会社アクセスが良い便利な街に住む」があると思う

儲かってたとき会社徒歩圏に住んでたけどマジで一日の時間が増えるから余裕ができる

しかしもちろん金がかかる

独身ならまだいいが、家族いるともうしんどい

記事への反応 -
  • anond:20250528195630   平均的1日のスケジュール   7時 起床・身支度 8時 出発 9時前 会社到着 9時 始業 18時 定時 しかし仕事が終わらない 19時 退社 (平均残業月20時間)   20時 ...

    • 義務教育中の家族持ちで「ジム行ってる」だの「休日は自分の趣味やってる」だのなんてのはそれこそお手伝いやベビーシッターや家庭教師なんかをフルで雇えるマンガみたいな超富裕...

      • 案外大事なのは「会社にアクセスが良い便利な街に住む」があると思う 儲かってたとき会社徒歩圏に住んでたけどマジで一日の時間が増えるから余裕ができる しかしもちろん金がかかる

        • カネのかかんない「上質な暮らし」なんかねーよってこったな

          • 上質な暮らしのなかにジムが入ってるのが問題だと思う そもそも「運動するならジムいかなきゃ」の発想が毒されてるな 宅トレとか、ジョギングで考えるべきか

            • 主婦に踏み台昇降運動とかいって階段の登り降りを推奨する流れあったよなー

    • だったら肉体労働すればいいじゃん、土木工事とかさ、 身体は鍛えられるしおカネももらえるし一石二鳥

      • 人間はみんな独りで生きてるとおもってるひとだ😰

      • 肉体労働は筋肉のエンデュランスと有酸素系の代謝機能が鍛えられるが 筋力と筋肥大と無酸素系の代謝は鍛えられないぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん