2025-07-21

東武東上線小川町駅観光案内所で買った小鳥の栞(1250円)やけに高いな…

と思って調べてみたら、情報商材とか扱ってそうなのがヒットしたんだけど…

こんなことやるようなやつの商品観光案内所で売らないでくれ。

あと、本人が見てたら、頼むからなりすましと言ってくれ…

さすがにこの手の商売をするような奴の商品は買いたくないし、観光地が情報商材屋に乗っ取られたなんて思いたくもない

https://www.instagram.com/tommy_tomomin/?hl=ja

tommy_tomomin

中野ともみ|あなた人生の飛躍のカギをみつける🔑夢叶ガイド

\朝ヨガ×旅×ビジネスで遊びながら憧れを現実へ/

時給500円ヨガ講師▶最高月商500万▶年商8桁

🌈自由に旅をしながら稼ぐを起業サポート

🌈諦め人生から飛躍のカギを渡す夢叶講座

🌈350名以上参加したコミュニティ主催

🌈3日で200万稼いだ秘訣

今すぐフォローで夢が覚醒する未来へ✨

こういう事を書くようなやつはマルチ情報商材屋と相場が決まってるんだ。

http://tomosfield.com/

https://tomosfield.thebase.in/about

「なごみ小鳥」は

和紙造形作家整体師の

中野ともみがつくる和紙雑貨アート

そして『人間創造性』を楽しむお店です

  • 同姓同名です!

    • 指摘ありがとう。 http://htomosfield.com/profile.html プロフィールを読んでみたら、同姓同名っぽいね。

  • 21:22投稿 21:23非公開ブクマ 東武東上線の小川町駅の観光案内所で買った小鳥の栞(1250円)やけに高いな.. https://anond.hatelabo.jp/20250721212257   21:59投稿 22:00非公開ブクマ ふと思い出した。...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん