私はオタクなので、SNSで漫画家やイラストレーターの方をフォローしているのだが、彼らは共産党支持または社民党、れいわ支持を表明しているケースが多い。
前々から自民党に対して攻撃的に罵った口調をしていることが多いなぁ〜とは思っていたが、今回の参議院選挙では参政党への非常に強い攻撃が見られた。
「投票に行こう!」のイラストはまだ良かったのだが、「#差別に投票しない」「差別に反対」「反戦」のイラストを沢山見かけた。
私は参政党の政策や発言にはいかがなものかと思うし、今の自民党も良くはないと思う。
でも共産党社民党系の常に誰かを強い口調で攻撃するやり方はどうも好きになれない。
今回の参議院選挙で社民党が政党要件を満たしたが、そんなことを喜んでいる人は、SNSの漫画家イラストレーター以外で見たことない。
政治的発言をしていない漫画家やイラストレーターも多くいるが、彼らに共産党社民党れいわ支持が多いのはなぜなのか教えて欲しい。
作品は好きだけど、不快になるような攻撃的な政治的発言が強すぎて読むの辞めた漫画や特定のイラストレーターが描いた本がある。