2025-08-05

投資投機ギャンブル

突き詰めれば同じなんだけど、主観によって大分差があるんだけど混同してるやつが多い

投資は、【これまでの実績】などに基づいて利益確保の可能性が【高く】、【中期~長期】の資産運用

投機ギャンブル)は、これまでの実績より、【直感自分なりの経験則に基づいて】利益確保の可能性は比較的【低い】が当たればデカい、【短期】の資産運用

「高いとか低いとか」、「長いとか短いとか」当然幅があるので、個人差が出るため突き詰めたら同じって理屈にはなるんだけど、実績を重視するか勘や経験則を重視するかってスタンスが明確に違うと思っている

から投資投機ギャンブル)を同一視するやつはちょっと待ってくれって感じちゃうんだよね

例えばパチンコスロット期待値原理主義者なら投資になると思うよ

一方で、大半の今日はあつい!だの、一発勝負だ!だの言ってるやつは投機ギャンブル)だと思うよ

  • 投資だって、けっきょく、安い時に買えて、高い時に売れたら利益がでるんだから、タイミングが大事。 つまり、本質は投機だと思うけどねぇ・・・

    • 本質は一緒な点については否定していない ただ、例えば株価の平均値のこれまでの実績は【長期的】には【上昇トレンド】なので、ドルコスト平均法で資産運用すると投資と考える人が...

  • 今日40度なんだから暑いだろ これで寒いとか言ってるのは末期だから今すぐ入院しろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん