2025-09-02

9月1日夢日記

私が 9月1日00:00~23:59 の間に見た夢(睡眠時)の記録である

夢は大きく分けて 四場面 で構成されていた。


まず第一の場面

私はパブロ・ピカソが描いた絵画を見ていた。真っ青な空の下にある緑豊かな山をくだるナポレオン軍隊を描いたものだ。

しかし、画風はあきらかにピカソではない。兵士も馬も抽象化して描いてあるがピカソとは思えない。だが、なぜかピカソだと思っている。

絵を細かく見ていくと、兵士茶色に馬は黒色に塗られていた。色は逆じゃなかろうかと夢のなかで思った。


第二の場面

ゲバラ日本滞在中に足しげく訪れたファストフードチェーンのある店舗が、ゲバラ写真を店内に飾ったりと、ゲバラとの関係アピールしていた。

海外から観光客が来るなど盛況で、店舗ちかくの道路観光客で埋め尽くされている。

私はそれを苦々しい思いで見ていた。革命家商売に利用していることが許せなかった。

その日、私はその店舗に火を放った。


第三の場面

項垂れた兵士の群れが線路をトボトボと歩いている。見るからにみすぼらしい。

私は線路脇に立ってその様子を見ていた。こみ上げてくる感情があり、それをどうしても表現したくなった。

一人の兵士と目が合った。透き通るような白い肌をした丸刈りの男だ。上半身は裸で、下は粗末なズボン姿だ。肩に小銃をさげている。

私はその兵士に涙ながらに敬礼した。兵士は答礼した。

兵士の後ろ姿を見送りながら、私は「兵士労働者の国をつくらなければ……」と思った。


第四の場面

幼少期に住んでいた田舎の家に私はいた。表から祖父が腹を立てながらやってきた。

祖父の怒りの理由は三つ。

一つ。蜘蛛をなぜ駆除しないのか。たしかに家は蜘蛛の巣だらけだ。

二つ。歯医者に連絡はしたのか。歯が痛いのに行けないじゃないか。なぜ自分で連絡しないのか、という疑問は浮かばなかった。

三つ。たしかにもう一つあったのだが思い出せない。

私と祖父で二階にあがり、壁の拭き掃除をはじめた。壁はほこりだらけだった。

祖父が消毒液を開封して使いはじめたが、どうにも量が多い。私が別の容器にわけようとしたところ、盛大にこぼれた。

消毒液がかかったところの皮膚は変色し、痛みが走った。


以上が夢の記録である

久しぶりに面白い夢を見たので書いておくことにした。私的情報は雑音になると思い、書くことは避けることにする。


皆さんもよい夢を。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん