2025-09-05

20代年収400〜600はもう誰でも行くんですよ

SNSばっか見てるとクソな世の中のように見えるが、まともに勉強してスキルアップしてれば年収400は高卒だろうがすぐ到達するのが現代

そりゃずっとフリーターやってるとかなら一生上がることはないだろうが、ちゃん年収上げようとして年収高いところを目指せば誰でも得られるのがこのぐらいの年収帯。適当会社選んだら前時代的な会社でこき使われることはあるだろう。だからもしそこを適当にやると難しくなるとは思う。


物価上昇率の方が高いから、別に最高に景気が良いとは言えないが、奴隷根性のやつは腐ってる暇あったらスキル身につけて転職すりゃいい。仕事はいくらでもあるし、人手不足はどこもかしこも深刻。

流されるままにネガティブ情報ばかり見ていたら、現実ネガティブしかないものだと思って病む。

大した能力もない新卒で今は年収400〜500スタートになっている。ずっと非正規で働いてしかもノースキルのおじさんおばさんはともかく、若い世代なのに絶望してる奴見るとあほなんちゃうかと思う。

それに「日本やばい」とか言ってるけど、世界見渡してみろ。海外の方が異常にやばい海外の話は、積極的自分から取りに行かない限り海外に行った日本人のキラキラ自慢話ぐらいしか入ってこない。

こんな恵まれた状況で絶望している1020代意味がわからない。SNSの超低年収帯の人々に毒されすぎてる。

もっと希望持って生きろ。地獄住民たちに飲まれるな。

  • 少しも本質を理解してないな。 やろうと思えばできる、って事実には何の意味もないんだよ。 そもそもやろうと思えない社会の閉塞感、絶望感、それを醸成してる上の世代の腐敗に問題...

    • やろうと思えばできることが重要なんだよ。 以前はやろうと思ってもできなかったんだ。 バブリーな時代とか何言ってんだ。まず俺は老人ではないし、失われた30年の中でしか生きて...

  • 行きません 一生年収300万です はい論破

    • それはお前が低いだけだ お前が一生300万なだけ お前の呪いを若者にも継承させようとするな

  • ネットで絶望してる若者って、高卒後ダラダラして25くらいになって大卒との差を突きつけられた、みたいな人じゃないの? そりゃまあ逆転の目はあるとは思うけど、10年くらい生き方間...

    • 25なんてムチャクチャ若いじゃん 普通に派遣エンジニアにでもなれば無能でも年収400万円いくし 数年キャリア積めば年収600万~700万円程度は稼げる どんだけ甘ったれてるんだよそいつら

  • それはそう 氷河期世代でも400は下回ったこと無いぞ

  • 生存者バイアス

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん