2025-10-22

スロット目押し意味ないと思ってたんだけど

思ってるような意味はないけどやるべきという感じのようだ。

俺含め皆何となく思ってるであろう

「ぴったりくるように押しても機械側でズラされてハズれる」

というのは事実らしい。

そしてこれは内部的に当たるフラグが立っていないと必ず外れる。

この「ズレる」現象は「当たる」際にも発生しており、

当たるフラグが立っていると多少外しても「ズレてアテて」くれる。

しかし当然ながら無限にズレて当たったら意味わからんので、ズレの範囲内にその絵柄を持ってくる必要がある。

その技術として「目押し」が必要になってくる。

 

5m先のバケツに球を投げ入れる遊戯があるとして、

入るタイミング以外で投げてもバケツの口が勝手にちっちゃくなって入らないが

入るタイミングで投げればバケツの口が急におっきくなって入りやすくなる。

でもそもそも全然別の方向に投げてたり、2mくらいしか投げてなかったりしたら入らない。

だいたいバケツ周辺に投げていることが重要でその技術が「目押し」ということらしい。

なのでバケツなんか見なくて適当に投げまくっていてもいずれ偶然入ることもあると思うけど

毎球金がかかるんだったら金を無駄にしていることになってしまう。

それを避けるために「目押し」の技術を磨くことは最低限の勝ちを拾うためには必要ということらしい。

 

もろちん、その上でトータルで「勝てる」かどうかは当たるフラグをどれくらいの確率で配布するかという

親の采配次第なので必勝法というわけでは全くないので、

目押し技術なんか磨く暇があったらギャンブルの胴元になる方法を考えるべきである

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん