「シャア専用」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シャア専用とは

2025-11-13

三国志だと関羽が好き」ってガンダムに喩えるとどんな感じ?

シャア専用ゲルググあたりか?

2025-11-08

10倍の殺傷能力とか、なんかシャア専用武器みたいだな。

でもそのくらいのパワーがないと千載一遇の好機を活かし切ることなんて出来なかっただろうな。

普通演説中の元総理に接近なんて出来ないし、出来たとしても弾を発射する前に取り押さえられるし、弾を発射できたとしても普通は当たらないし、当たっとしても腕とか致命傷にならないところにしか当たらないし、致命傷になるところに当たっとしても殺傷能力が低すぎて殺害は出来ないものなんだけど、10倍の殺傷力であればそれは可能

2025-11-07

赤いきつね緑のたぬきからみても、やっぱりジークアクスは主役が薄かった

水星魔女赤いきつね緑のたぬきコラボでは、赤いタヌキスレッタと緑のきつねミオリネだった。

ジークアクスではシャア専用赤いきつねシャリア専用緑のたぬき

ジークアクスて赤と言えばシャアしか居ないのは解るし、ジークアクスで一番客を呼べそうなキャラもこの二人なのも解る。

マチュとニャアンとか、誰やねんこいつとなりそうだし客も集めないだろう。

マジで主役の薄さが際立っていた。

制作者が若い女といえば乃木坂くらいしか引き出し無いのに無理して女主人公なんてするから

2025-09-06

シャア専用ツァラトウストラ・アプターブリンガー(Zarathustra Apter Bringer)の特徴とは!?

名前が覚えにくい

2025-08-30

ドレン大尉キャメルパトロール艦隊とかな。

ジオンが混乱しきってるのがよくわかるよな。

昇進とかそういう事務手続きとか全然出来ないほど人が足りてない。

多分、ジオン人手不足の原因は全部「専用」のせいだと思う。

何かというと「シャア専用」とかいってカスタムモデルを作りたがるだろ?

あいうことをするためにすべての工業製品製造効率が極端に低下→工員に労働力を持っていかれる。

というのが続いてた結果だと思う。

そうするとどうなるのか?

モビルスーツのような本来個人の専用品なんて作るべきでないものにまで専用品を作る。

これが意味することは、ありとあらゆるもので「専用品づくり」が普及しているということだ。

それもシャアのような少佐クラスですら専用品が作られるのだからジオン社会の上部層のためにありとあらゆるものが専用品として作られていたのは想像に難くない。

デギン・ザビ専用、杖。

ギレン・ザビ専用、バカかいカーテン

キシリア・ザビ専用、ハイネックな何か。

ドズル・ザビ専用、傷跡風タトゥーシール

ミネバ・ザビ専用、産衣。

などなどなどなど。

ありとあらゆる工業製品に専用品が作られるのだ。

これはもちろんザビ家だけではなくダルシア・バハロのような政治家も含まれる。

このような非効率的な工場稼働の仕方を、それも戦争中にやっていて、戦争に勝てるわけがない。

からあえていう。

ジオンが負けた理由は「専用品」にあると!!

2025-07-10

ミネバ様って、おちんぽ何本くらい生えてるのかな。

わかんないけど、そのうちの一本はぜったいシャア専用だよね。

2025-07-06

俺だったら最後シャア専用エヴァンゲリオンシャアが乗る最終回にしたね。

そういうガンダムを見れなかったのは残念で仕方がない。

どうせ語りたい物語がないのなら、トコトンまでハチャメチャなものを作ってほしい。

2025-06-25

GQuuuuuuX最終話マジつまんねえwwwwwを言語化してみる

俺はつまんないと思った。これを読んでるお前がどう思ったか関係ない

前話の盛り上がりがデカすぎたのはありそう。

BEYOND THE TIMEからRX-78登場のインパクトヤバいすぎた。

ガンダムガンダムが出てきただけなのになんでこんなに盛り上がるんだ!」という戸惑い混じりの興奮があった。

してやられた!これがしたかったのか!oi米津玄師!お前いちばん大事な所ネタバレしてねーじゃねーか!騙しやがったな!何がPRADUMAだよ畜生

最終話でどんな戦いが始まるのか、その期待値は極限まで高まっていた。

エヴァンゲリオンやってんじゃないよ!これはガンダムなんだからさ!

もうね、エヴァかと。巨大綾波かと。ビーストモードかと。もう見た。知ってる。飽きた。まだやるの?他にない?

ラストバトルを見た俺の素直な感想だ。

言いたいことが沢山あった気がしたけど、結局は同じような内容だった。

巨大化はオーラバトラー元ネタだとか、過去映像流すのは∀の再現だとか、そんなのは重要じゃない。

エヴァっぽいガンダムが巨大綾波っぽい奴を相手に戦っている光景が、俺の予想を全く超えてこなかったんだ。

これならまだシャア専用ビグザムがOガンダムと殴り合ってる方がまだ面白かったぐらいだ。

そもそもな、第二形態としての面白さが過去作下回ってんだよ。

覚醒エヴァンゲリオンは歪んだ親子愛の物語による補正があって、ディスヌフの真のコクピット卒業継承物語だったわけだろ?

でも覚醒ジークアクスって単に突然パワーアップしただけじゃん?

石破ラブラブコンパドライブなわけでもなく、突然エンデュミオンユニット(なにそれ?凍結されたシャアアムロが抱き合って棺に入ってるとか?)が覚醒してどうたら言われてもこっちは「(´Д`)ハァ…」なのよね。

映画EDやってる時間で描くべきものを描けよ

最後EDマジでしょーもなかった。

あれならまだいつものEDそのまま流すほうがエモかったよね。

つうかね、貴方達は最後最後アルテイシア擁立とマチュの地球逃亡劇って風呂敷を広げた以上はそこをもうちょい踏み込みなさいなと。

作品としての時間がまだ残ってる状況で、なんかシャレオツ感だして自己満に浸るだけのED流してどうしたいのと。

全体的に期待外れというか上げたハードルをくぐった印象

兎にも角にもあんなに面白くなりそうだった先週が嘘みたいにしょーもないんですよね。

視聴者が盛り上がりそうな要素を雑に突っ込もうとしてるけど大体滑ってる。

突然流れたファースト映像から、初撃のIFルートに行く所とかさ、あれ新規映像セル画風に描いてたらまだ盛り上がったと思うのよ。

セル画世界本来世界線で、今風の絵だったらララァ並行世界みたいに描写を使い分けられたんじゃないかなって。

でも肝心の大佐がやられる所が既に今風の絵柄でしょ?

いやこれはおかしいじゃん?

さっきまで流してた過去エルメス戦と繋がってないじゃん。

それやりたいなら過去エルメス戦も新規描き下ろししないと作品内における描写ルールがチグハグになるでしょ。

表現意図不明瞭っていうか、やりたいんだろうなと思うことは予想できても、それを自分たちがやってないから受け止め方に混乱があるの。

エヴァっぽいジークアクスとかさ、あれ物語的にどういう意味があったの?ちゃん説明できる?

ビギニングを雰囲気で流してたけど、あれを流した理由が「BEYOND THE TIMEみたいに盛り上がるかなー」で終わりなら、面白くない人がやりがちな下手な天丼しかないよ。

ほんま全体的に作りが荒いよね。

後半が荒いのがガンダム伝統なんです!とか開き直るか?

オルフェンズやDESTINYやWだって最後の方滅茶苦茶すぎて視聴者ポカーン伝説になりましたしそれのパロディなんですとでも?

シャア専用ヅダだけはアムロ関係なく普通に自滅したであろうことは想像に難くない

すべてのガンプラシャア専用にして再販する世界

それがジークアクスがあるこの世界

2025-05-26

結局シャアが好き❤️

最近イマイチだけどサザビー完凸したし、開発のジオング百式ももちろん、赤いガンダムも2体完凸作ってシャアザクとかSR以下のシャア専用機も完凸、キャスバル専用ガンダムかいう使い道ない機体もUR化した

2025-04-14

シャア専用ほにゃらら以上にミャクミャクグッズが増殖してんな

純金小判のミャクミャクなんか悪ノリしすぎだろ

2025-02-04

シャア専用高機動型ザクⅡ、1分持たずに予約終了だけど、みんなそんなに欲しいんか

プレバンの瞬殺で誰が欲しがってるのかほんまよーわからん

今回はガンプラからまぁそういうこともあるかなと思う反面、この前の1/100エルガイムマークIIなんかが瞬殺だったのはよーわからん

ずっと模型屋で売れのこっとったやんけ

瞬殺されるほどの人気製品じゃないから買えるかなと思って油断してたらまったく買えんかった

2次予約でも買えんかった(笑)

まあそれはそうとMGジオを出す時は1時間くらいは予約受付できるよう大量生産してくれよホンマ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん