「太陽を盗んだ男」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 太陽を盗んだ男とは

2025-05-17

太陽を盗んだ男観た

菅原文太が不死身すぎるとは聞いてたけど沢田研二も相当不死身だったな

2025-04-09

anond:20250408191209

ベスト10作れるほど見てないわ

リストに入れていいレベルで気に入ってるのは2つくらいやな

1. パルプ・フィクション

2. 太陽を盗んだ男

2024-03-18

マイクロソフトストアで買える2500円までのものをすすめてほしい

なにで貰ったのか忘れたが、マイクロソフトアカウントに2500円ほどの残高があり、その期限が22日に来るそうだ。

「Windows 11 バージョン 22H2」以降ならタダ ~iPhoneのHEIC写真をWindowsで扱う方法 - やじうまの杜 - 窓の杜」を読んでとりあえず120円使った。

あとをどう使うか決めかねている。

自分に合う有料アプリを探すのは大変だし、ゲームは遊ぶ時間がない。

とすると映画か。映画館で見られなかった「ジョーカー」とか「ミッドサマー」あたりを見ようかな。レンタルなら500円程度で見られる。

「ミッドサマー」はディレクターズカットもある。こっちの方がいいのかな。

グランツーリスモ」は監督が「第9地区」のニール・ブロムカンプからちょっと気になる。

新幹線大爆破」は録画があるからパス。「太陽を盗んだ男」は入っていない。

そんなわけで、マイクロソフトストアで買えるコンテンツおすすめを、理由つきで教えてもらえませんか。

2023-12-16

anond:20231216074807

テロリズムは実行を前提としている

それを言うなら

yesテロ肯定フィクションno実行

だな

増田が、例えば『太陽を盗んだ男』などのフィクションも消し去るべきだと考えているなら別だけど

2023-09-26

太陽を盗んだ男

プルトニウムを盗んだ話なのが許せない。太陽核融合核分裂じゃないだろ。



満州アヘンスクワッドも、アヘンハイになってるのが許せない。ダウナードラッグなのに超ハイになるとかもうそアヘンじゃねえだろ。

2022-04-12

爆発オチ

さよなら絵梨で爆発オチ話題みたいなんですが、ストレートに爆発オチ採用してる映画ってなんかありましたっけ?

ファイトクラブも爆発オチと言っていいのか。。。

マンガもいざ思いだそうとしてもこち亀とか喜国雅彦メタギャグ的に利用してるのしか思いうかばない。。。


追記

そうか太陽を盗んだ男とか続猿の惑星とかあるのか。

でも元々爆弾扱ってるしな。。。

2021-08-23

anond:20210823004058

俺もおっさんになってから昔の邦画めっちゃおもろいって思い始めたからよくわかる

太陽を盗んだ男」もおススメ

あと子供に教えてもきっと良さはわかってもらえない

2021-02-13

anond:20210213213127

太陽を盗んだ男

若くてチンピラ臭ぷんぷんの西やんも和むが、主役を完全に喰ってる菅原文太サイボーグかよ?!っぷりが見物やぞ!!

2019-11-16

anond:20191115232348

太陽を盗んだ男

これ、原案段階では

「笑う原爆」だったのが問題視されて直したのが

結果的日本映画史に残る題名になった

核融合太陽と同じなのは原爆ではなく水爆というツッコミは無しで…)

2019-01-19

加害者になりたく無いか戦争して欲しくない

というのをいつのからかずっと持っている。

祖母の生家は広島県曽祖父が亡くなった時に母親ぽろり曽祖父のお姉さんは原爆で亡くなり遺体も見つかっていないと言っていた。祖母が始めて母に観たいから連れて行ってとお願いした映画は「この世界の片隅に」だった。見慣れた街の景色をとても楽しんでいたと聞いた。

小学生の頃の私は酷く内向的で人と話すより空想したり本を読むのが大好きで図書室にある本は全部読んだ。はだしのゲンが唯一置いてある漫画だったので漫画も読みたい私は全部読んだ。時間が余った総合学習時間サトウキビ畑の唄を全部見せてもらった。映画が好きで、あと嵐が好きだったか硫黄島からの手紙父親たちの星条旗も見た。総合学習時間学内新聞を作るため私たちの班には日本軍が行なった生体実験というお題が与えられた。字を読むのが好きだし家に当時からパソコンがあったから調べまくった。

中学生修学旅行では長崎に行き被爆地を目で見た。写真で見るのとは全く違って、建物は静かで異空間の恐怖を覚えた。それは原爆に対するものではなく長崎のそのピンポイントに対する恐怖だったと思う。

大学生になって、留学生が多い学校だったから何かの流れから戦争の話になり、アメリカ人韓国人日本人で話していた。韓国人感情的に私へ怒りをぶつけてきたことを覚えている。講義原子爆弾関係映画をいくつか見た。一番印象的だったのは「太陽を盗んだ男」だ。パワフルさがたまらなく心に刺さった。映画を見て議論するという講義だったが、この時はあまり議論は盛り上がらなかった。それでもこの映画で描かれた9番という立場は当時の私にとって衝撃的だった。

多分私の生きてきた中に、戦争加害者としての日本が強く意識づけられている。原子爆弾を落とした蛮行未来永劫たとえ彼の国が滅びようとも許すことはできず、曽祖父の姉を奪ったそれがとても憎い。曽祖父爆弾の落とされた街を歩き姉を探しそうして見つかることなく生涯を終えるまで一体何を感じたのか想像することもないだろう世界は憎い。数多の人の命を一瞬に、そしてゆっくりと奪い今も苦しめ続ける原子爆弾をまた使うような未来絶対に避けたい。

それと同じくらい、戦争をして私たちがその立場になるのが嫌だ。私は女なので戦地に行くことはないかもしれないけど女性社会参加が都合よく叫ばれている今行かなくてはいけないかもしれない。そんなことはしたくない。見ず知らずの日本の誰かが顔も知らない世界の誰かを傷つけて欲しくはない。私に怒りをぶつけ暴言を吐いた彼女不快な思いは偉大たがたとえ大義名分を得ようとも彼女の命を奪いたくはない。

奪いたくないし、もちろん奪われたくもない。それが保たれることはとても平和で、命に限らず生きる中で何も奪わず奪われないことは、ある視点から見たらつまらないけれどとてつもなく幸せなことだと思う。満たされているということだから

そういうことを思う。

そして満たされないからあらゆるものを巡って争うのだなということも分かっている。切ない。欲望がもう少し小さければいいのに。

2018-05-20

804

1977

幸福の黄色いハンカチ

青春の門 自立篇

竹山ひとり旅

八甲田山

はなれ瞽女おりん

1978

事件

愛の亡霊

鬼畜

サード

柳生一族の陰謀

1979

復讐するは我にあり

あゝ野麦峠

衝動殺人 息子よ

太陽を盗んだ男

もう頬づえはつかない

1980

ツィゴイネルワイゼン

父よ母よ!

動乱

二百三高地

遥かなる山の呼び声

1981

STATION

ええじゃないか

日本の熱い日々 謀殺・下山事件

泥の河

遠雷

1982

蒲田行進曲

鬼龍院花子の生涯

疑惑

未完の対局

誘拐報道

1983

楢山節考

家族ゲーム

細雪

戦場のメリークリスマス

南極物語

1984

お葬式

おはん

瀬戸内少年野球団

天国の駅

麻雀放浪記

1985

花いちもんめ

恋文

Wの悲劇

それから

ビルマの竪琴

1986

火宅の人

植村直己物語

キネマの天地

新・喜びも悲しみも幾歳月

人間の約束

1987

マルサの女

竹取物語

ハチ公物語

夜汽車

吉原炎上

1988

敦煌

異人たちとの夏

ダウンタウンヒーローズ

華の乱

優駿

1989

黒い雨

あ・うん

社葬

本覺坊遺文 千利休

利休

1990

少年時代

櫻の園

死の棘

白い手

1991

息子

あの夏、いちばん静かな海

大誘拐 -RAINBOW KIDS-

八月の狂詩曲 (ラプソディー)

無能の人

1992

シコふんじゃった。

いつかギラギラする日

青春デンデケデケデケ

遠き落日

ミンボーの女

1993

学校

月はどっちに出ている

虹の橋

僕らはみんな生きている

わが愛の譜 滝廉太郎物語

1994

忠臣蔵外伝 四谷怪談

居酒屋ゆうれい

119

四十七人の刺客

ラストソング

1995

午後の遺言状

きけ、わだつみの声

写楽

Love Letter

1996

Shall we ダンス?

学校II

スーパーの女

スワロウテイル

わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語

1997

もののけ姫

うなぎ

東京日和

誘拐

ラヂオの時間

1998

愛を乞うひと

踊る大捜査線

学校III

カンゾー先生

HANA-BI

1999

鉄道員 (ぽっぽや)

菊次郎の夏

金融腐蝕列島 呪縛

御法度

梟の城

2000

雨あがる

十五才 学校IV

バトル・ロワイアル

ホワイトアウト

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん