「平和宣言」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 平和宣言とは

2025-08-06

anond:20250806100316

こいつ馬鹿

平和宣言武力行使しないってのはあくまで内部での話であって、今の日本の国力で国外を完全にコントロールできるわけないだろ

毎年400回以上スクランブル発進必要なほど空域犯されてて、国内にはテロリストが隠れている(これはまあ憶測しかないけど)国で何を言っているのか

2024-09-10

親露の国はたくさんある


ゴリゴリの親露

BRICS構成

中国

ブラジル

南アフリカ共和国

エチオピア

マレーシア

タイ

イラン

エジプト

CIS構成

アゼルバイジャン

ベラルーシ

キルギス

モルドバ

タジキスタン

ウズベキスタン

ワグネル政権保護を依頼してるレベル依存

マリ

ニジェール

アジア

北朝鮮社会主義人民共和国


そこそこの親露

BRICS構成国だけど油断ならない

インド

アラブ首長国連邦

CIS構成国だけど油断ならない

カザフスタン

欧州勢

ハンガリー

スロヴァキア

ドイツ(天然ガス利権ウクライナ対立)

ポーランド(歴史問題ウクライナ対立)

中東

サウジアラビア

アフガニスタン

パレスチナ

トルコ

シリア

アジア

モンゴル

ベトナム

ミャンマー

バングラデシュ

トルクメニスタン

南米勢

ベネズエラ

ニカラグア

ボリビア

キューバ

アフリカ

アルジェリア

スーダン

ガボン

マダガスカル

エリトリア

ブルキナファソ


ほのかに親露

欧州勢

フランス(第一党と第三党が親露)

イタリア(メロー政権が親露)

アイルランド

スペイン

ブルガリア

セルビア

ノルウェー

スロベニア

アジア

日本(貿易支援)

インドネシア(ウクライナ平和宣言署名拒否伝統的に反米)

中米

メキシコ(ウクライナ平和宣言署名拒否)

2021-08-09

長崎平和宣言でのTPNW核兵器禁止条約批准を求めることについて

会議へのオブザーバー参加にも言及されましたが、昨年もあったように条約批准を求める言及がなされました。

2日前のニュース菅総理が「批准する考えはない」旨を発表したそうですが、想定される答えです。

平和宣言では「被爆国の立場として世界リードすべき」という考えのもとでああいう文面になったかと思いますが、核兵器に関連することだからといって特例で国際会議のなかで日本が優位もしくは上位の立場発言をすることはおそらくない(というかそれを許さないという声が必ず出る)です。

また条約批准国どうしというくくりに入ることで、かえって唯一の被爆国という立場が軽んじられるやもしれません。

核兵器が関連する・しないにかかわらず、大きな集団に入ることで「独立した意見消滅」やそれ以外のリスクがあると考えています

非核三原則核廃絶メッセージ独立した立場で発信し続けることについてはもうしばらく変わらないと思います

2020-08-06

核兵器禁止条約の締結

今年の平和宣言総理大臣挨拶、目指してるところは同じだけど条約批准をしない方針が変わってない。

恐らくその答えは市長平和宣言にあったように、条約参加国同士が連携を取れていないから、ではなかろうか。

複数で集まって仲良くやりましょうね、という時に意見がぶつかったら、全体の意見を調整してまとめなければならなかったり、話が長引いて物別れみたいな状態長期間続いて前進しないことが考えられる。ならば確固たる「廃絶」の立場をもって一対一で交渉できるポジションを貫こう…

というのが希望的なとこなのだが、実情は核兵器禁止原発輸出立場あべこべ(と思われる)状況で追加のツッコミ受けたくないだけじゃないかもしれん…

2015-08-23

韓国人結構割合が、日本が再び攻め込んで来ると本気で心配してる

この件

はてなブックマーク - 憲法9条考える国際フォーラム、韓国で開催 :朝日新聞デジタル

「なんで韓国日本護憲フォーラムやんの?」的なコメント散見されるが、普通の日本人感覚として当然の疑問だと思う

が、それは日本国内に住む日本人特有感覚であり、韓国ではこれが全く違う

どういう事かというと、あの国人間の相当な割合北朝鮮よりも日本の侵攻をガチ心配している

少し前にキチg…もとい鳩山元首相が韓国旅行を満喫していたが

鳩山氏、“謝罪”の次は「日本の軍事大国化懸念」宣言を発表 韓国世論を鼓舞

韓国訪問中の鳩山由紀夫元首相は13日、日韓首相経験者らが参加した国際会議に出席、「平和憲法改定し、日本軍事大国になることは決して歓迎されない」などとする「2015東アジア平和宣言」を韓国の李洪九(イ・ホング)元首相とともに発表した。

軍事大国化」というキーワード

勿論これは現地の連中に吹き込まれただけなんだが、吹き込ませるだけの空気が現地にはあるって事でもあるわけ

向こうの世論調査なんかも見てみると分かる

第3回日韓共同世論調査結果

これの「2-1.相手国の「社会政治体制」の認識」が面白い

これに対して、韓国人は、現在日本を「軍国主義」と考える人が56.9%と、昨年の53.1%を上回り、最も多い。これに「資本主義」が38.9%(昨年35.2%)で続いている。また、日本を、「覇権主義」とみる韓国人は34.3%となり、昨年の26.8%を大幅に上回った。日本を「民主主義」の国と見る人は22.2%で昨年(24.9%)同様に2割程度である

日本人韓国人ともに相手国を「平和主義」とみる見方はそれぞれ6.6%、4.2%と1割にも満たない。

韓国人の過半数が日本軍国主義だとマジで考えてるんだよね

国家主義」「民族主義」も三分の一近くあり、「覇権主義」はこの一年で8%も跳ね上がった

最近韓国人日本に対する認識がこれで何となく理解出来るんじゃないかと思う

物理的にこれだけ近くて、韓国ジャーナリストその他色んな人達が行き来していて、日本ネットだって自由に見られるのに、何故こんな状態なのか、というと、これはもうあちら側の都合としか言いようがない

日本は悪い国であって欲しい、欧州ナチスドイツのように、再び軍事大国化して、アジア諸国荒らし回るような国であるはずだ、そうであって欲しいという願望が、現地のメディア知識人文化人にそう言わせていて、これに反する事を言うと、それはもう某五輪ロゴデザイナーの比じゃないレベルで叩かれる羽目になる

韓国人にとって「日本国憲法九条」というのは、日本再軍備化を阻止するための手段なわけだ

あの国竹島の執着するのも、竹島を取られたら次は本土に乗り込まれるという恐怖が根底にあるから国際法とかそういう理屈じゃあの国は絶対に引かない

この国の護憲派がよく使う「日本戦争出来る国にするな!」というスローガンも、こういう背景を知ると本当の意味が分かってくるんじゃないかな

2014-07-05

戦争放棄被爆国の「原点」 長崎市平和宣言文案

http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20140705-OYS1T50060.html

政府に対し、安全保障平和国家のあり方が根底から変わるという懸念不安の声に真摯(しんし)に耳を傾けるよう求めている。

しかし、この手の護憲派は、中国から侵略されるという不安に声には「考えすぎ」などと言い返し、真摯に耳を傾けることはない。

自分ができないことを他人命令する。それが日本護憲派である

2014-06-14

集団的自衛権は、平和にとって危険だ!

などと、主張すればするほど、集団的自衛権を有する韓国中国が、いかに危険かを日本人に植えつける、嫌韓嫌中に問題がないという主張に繋がるのだけど。

長崎平和宣言原案集団的自衛権触れず 起草委から不満

http://www.asahi.com/articles/ASG6G3HBZG6GTOLB002.html

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん