はてなキーワード: 春巻とは
他にも釣れている人がいるけど、元増田が
コロッケ唐揚げトンカツ春巻き、揚げ物メインの弁当なんて恒常的に食ってた
こう言う想像ができるような記述がありつつも、具体的に書いてないのって天然か養殖かはわかんないけど釣られポイントだよね。
生活習慣病だというと、すぐにマウント取って説教してくる奴ら釣られすぎでしょ。
ちなみに
って報告がある。遺伝要因が特に強い人は、普通の食事を取っていてもこれらの疾患にかかる。
ちゃんと知識がある人はそれを知ってるけど、知らない人間が「そうなったのは元の生活が破綻してたに違いない」って偏見を導入してこんな風にマウント取っちゃう。
だから「僕は詳しいんだっ」って感じで説教している連中こそが、実際には偏見を持っている無知なやつら、と言う二重構造であぶり出されているなって。
知識があれば「みんな病院にはいこうな。増田はこれから通院を切らさずにしような」ってのがせいぜいだろうに。
トラバで元増田?っぽい人が自分の非を認めてピエロに徹するようなレスをしているからよけいにマウントとってるんだろうけど
偏見を外して読むと、なんか「生活習慣病チョットワカル」人に「生活習慣病完全に理解した」って人がマウン取ってる構図なんだよな。で、元増田はそれを承知でマウント取りたい人がどんな答えを求めているかを分かっててレスしてない?
それがもう滑稽っていうかなんていうか。
なんとなく「孤独のグルメごっこでもしてみるか」って思い立ったんよ。
頭の中ではすでにBGM流れてる。
(さて…どこから攻めるか)
「あと麻婆豆腐」
「唐揚げも」
「えっと…それ全部注文するんですか?」って聞いてきた。
「そうですけど?」って普通に返した。
「…食べ切れますか?」
ここで一言。
「余計なお世話です」
しぶしぶオーダー通してくれた。
しばらくして料理が運ばれてきた。
(うわ…これだよ。こういうのがやりたかった)
「うん、パラパラ系。悪くない」
続いて餃子。
「ニンニク効いてるなー」
ってことで、ビール注文。
店員の顔がまた曇った。
(春巻き、サクッとして中がとろとろ)
子どもたちも手伝ってくれて、「これおいしい〜」って笑ってるの見て、なんか、泣けてきた。
食べ進めたけど、さすがに全部は無理だった。
だから持参したタッパーに詰め始めたんよ。
そしたらまた店員が来て、「すみません、それ…店内での飲食分は持ち帰らないでいただけますか?」って言ってきた。
「は?」
「こんだけ頼んで、食べ物大事にして、持ち帰るだけでダメとか意味わからん」
「衛生的に…」とかなんとか言ってきたけど、こっちはもう我慢できん。
「規則とか言われても、こっちはちゃんと金払ってるし、無駄にしたくないだけ」
結局そのまま詰めて帰った。
「ほんと心が狭いな」って呟きながら。