はてなキーワード: エビチリとは
なんとなく「孤独のグルメごっこでもしてみるか」って思い立ったんよ。
頭の中ではすでにBGM流れてる。
(さて…どこから攻めるか)
「あと麻婆豆腐」
「唐揚げも」
「えっと…それ全部注文するんですか?」って聞いてきた。
「そうですけど?」って普通に返した。
「…食べ切れますか?」
ここで一言。
「余計なお世話です」
しぶしぶオーダー通してくれた。
しばらくして料理が運ばれてきた。
(うわ…これだよ。こういうのがやりたかった)
「うん、パラパラ系。悪くない」
続いて餃子。
「ニンニク効いてるなー」
ってことで、ビール注文。
店員の顔がまた曇った。
(春巻き、サクッとして中がとろとろ)
子どもたちも手伝ってくれて、「これおいしい〜」って笑ってるの見て、なんか、泣けてきた。
食べ進めたけど、さすがに全部は無理だった。
だから持参したタッパーに詰め始めたんよ。
そしたらまた店員が来て、「すみません、それ…店内での飲食分は持ち帰らないでいただけますか?」って言ってきた。
「は?」
「こんだけ頼んで、食べ物大事にして、持ち帰るだけでダメとか意味わからん」
「衛生的に…」とかなんとか言ってきたけど、こっちはもう我慢できん。
「規則とか言われても、こっちはちゃんと金払ってるし、無駄にしたくないだけ」
結局そのまま詰めて帰った。
「ほんと心が狭いな」って呟きながら。
豚肉生姜焼き キャベツ千切りは袋入りで野菜コーナーに売ってる
上でも散々出てる鍋料理
麻婆豆腐 ※野菜すくないけど豆腐も野菜とする 麻婆茄子はいいが麻婆春雨はわりと虚無だからやめとけ
クックドゥのなんかそういうアレ(青椒肉絲とか回鍋肉とか。エビチリは野菜少ない)
そうめん、うどん、ひやむぎ、日配品コーナーで野菜かき揚げ 薬味の青ネギは大量にきざんだのが野菜コーナーにあるとおもうから、それ買って箱パックのまま冷凍庫にぶちこめ
ラーメン(生麺にチャーシューとつゆがついて77円のが日配品で売ってる)
栗、サツマイモ、トウモロコシなど素朴系 ゆでて食うだけ(アメリカじゃそういう食事もあるらしいぞ)
もやしナムル 安くてうまくてカロリー少なめの野菜でつまみになるうまい
※この鍋でできることは今はだいたい電子レンジで出来ちゃうんだよなぁ
まな板は床においてもいいし、イスもってきてそこにおいてもいいが
そもそも、ハサミで切ってもいい
豚こまとかも長いのそのまま囓るよりハサミで切るとなんかちょうど口に収まってうまいからやってみろ
フィットカーブキッチン鋏1600円しなくてうってる https://item.rakuten.co.jp/officeland/8346062/
ヴィクトリノックスのぺらっぺらのナイフも1000円しなくて骨から肉はがせる https://item.rakuten.co.jp/yaxell/35002/
YouTubeダラダラみてたら、韓国にある日本料理屋?の動画のコメント欄に、この料理は日本料理ではなく韓国のものです!!ってマジギレコメントが韓国語でついてた。
店名は怪レい日本語だし、調理工程も盛り付けも全く和食っぽくないけど、英語とかポルトガル語のコメントは和食ではないと伝わってない感じだった。キャプションに和食って英語で書いてたのかな。
和食って多分だけど、丸盆に箸を縦に置いたりしないと思う。あとその雰囲気の店なのに、店員の腕がタトゥーまみれなのも日本っぽくないポイントだな。他にもあったけど忘れた。
YouTubeでこういう謎和食みると文化が違〜うのを感じるからちょっと好き。謎和食に対しての違和感を通して自分の中の「普通」がわかる感じとか。
まあ日式に魔改造された麻婆豆腐とかエビチリとかの中華でも和食でもない謎料理って美味しいし、イタリア人発狂パスタとかも好き。
韓国人発狂サムゲタン(もち米ではなくジャスミンライスが入っていて、ナンプラーで味付けして食べる)とか美味しいかもしれない。まだ暑いし。
俺としてはチャーハンを食べたい。とても食べたい。今すぐ搔っ込みたい。しかしチャーハンは危険だ。人気すぎる。競合必死だろう。
くじで負けると、俺の1巡目指名はほかの人に1巡目で取られた後の残り物になる。つまり2軍レベルの料理になってしまう。
これはやばい。競合は避けなければならない。
となると、第二候補である餃子もやめておいたほうがいい。餃子も絶対に競合する。
とすれば、回鍋肉あたりが無難そうに思えるが、このへんが一番、危険そうな気もする。俺と同じ思考の人間がいたら、そいつは回鍋肉を指名する確率が高い。
裏をかいてラーメン一本釣りでドヤ顔するのはどうだろうか。それはさすがにやりすぎか。
ならばエビチリか。しかしエビチリは「俺は人とは違う」と思いこんでいる凡人が一番、チョイスしてきそうな料理って感じがする。
トマトと卵の炒め物?いや、それはない。お前、ほんまにそれが食いたいんか、と問いたい。小一時間ばかり問い詰めたい。自分はセンスあるって言いたいだけちゃうんかと。