2025-06-23

なぜ家まで行くのに手渡しでなく置き配なのか

手渡しだと時間指定された時間帯ごとに配達に行くことになるので、もうそから減らさないと無理ってなってるんだよ。

今でも宅配会社によって時間指定の細かさが違うでしょ。

日本郵便ヤマトはそれなりに細かく指定できるけど、佐川は広めにしか出来なくて、西濃は午前と午後のどちらかしかできないとか、そんな感じ。

つの営業所で広い地域カバーする会社ほどそうなってるはず。

から細かく時間指定出来るようにすれば再配達が減るみたいな考えは、むしろ逆なんだよね。

大規模な集合住宅が増えた現代では無理なんだと思うよ、車止めてから玄関先までにアホみたいに時間がかかるんだもん。

時間指定を細かくしたらした分だけ負担が増えるんだよ。

ってことで置き配は据え置きで手渡しを値上げ。

ちなみに再配達有料は後から徴収になるので困難とか受け取り拒否が増えるなど弊害が多く予想されて、実質不可能って結論になってる。

  • 盗難や盗難された詐欺が増えそうだなあ 送料を10倍にすればいいだけなのになんでやらないんだろう

  • ジャップの民度が低すぎることが一番の原因なんだな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん