2025-10-20

AIおかしいところ


絵を盗まれたというところ

誰も絵を盗んでない。機械学習しているだけであり誰かの絵を切り貼りしてコラージュを作っているわけではない。

無断学習かいうところ

誰もが無断学習する権利がある。人間絵師もそうだし機械もそうだったというだけ。絵師自分意志ネットに上げたイラストに関して、現行法で「無断学習」は禁止させることはできない。絵柄に著作権はない。

自分著作権無視してるところ

同人誌で金稼いだり、MAD見てきゃっきゃしてたことを棚に上げて急に著作権侵害だ!とか言い出すのは醜悪手書き二次創作は愛があるとか噴飯もの。もちろんそれらをしたことない奴もいるだろうが、ごく少数なはずなので、石を投げる奴はもっと減るべきだろ

30条の4ガー

そもそも海外ビッグテック学習させてるわけで国内会社国内学習させてるわけでもないのでほぼほぼ関係いから。

絵や動画だけに噛みついてるところ

「盗んでいる」「無断学習はすべきではない」という主張を是とした場合翻訳とかチャットAIとかその他もろもろ全部ダメになるはずなのに、それらはスルーしてますよね?

現行法では規制されてないだけとかいうところ

それ全部そうだから。お前がネットやってんのもそう。同人誌だって非親告罪化されそうだった瞬間だってあった。反AIはツイフェミのような表現規制派なのでAIに限った非親告罪化かいバカみたいなことを言い出してたが

まだXにいるところ

はよブルスカに行けよ(笑)

あいつらの言うことが全く理解できない。論点を整理しようと思ったんだけど、反AI論点としていそうなところは御覧の通り全部つぶしたよ

まあ単にお気持ちギャオオオオンしてるだけなんだろうな。ツイフェミと一緒だよね。表現規制に傾いてるところとか、お似合いだよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん