タイトル通りなのだが、国会議員はそれほどの特殊技能は不要であるので、日本の中小企業の社長をしている人であれば能力的に務まる人は多いのではないかと思う なぜ中小企業の社長...
AIに議員をやらせればよくない? 疲れない、不正をしない、膨大な知識がある、寝ないし模範的な行動をする。 最強だろう。
AIだって偏った情報ばかり投入したらすぐ偏向するじゃん 悪意のある人の手が介入するに決まってんじゃん
今大手AIベンタによって作れたものは、安全性テストをクリアしたものだから、大丈夫だよ。 AIの安全性を語るうえ上で大切なのは価値観の一致だ。 とりあえず、国の基礎となる、日...
できるかできないかでいえばだれでも出来るし、へずまりゅでもできると思う。 そのうえで適性はない。議員とは国家予算の割り振りが仕事にあるけど、 中小企業の社長は自社に有利な...
でも国会議員になって国民のサンドバッグやってるより中小企業の社長としてお山の大将やってたほうが幸せですよねはい論破