2025-11-08

心療内科行くハードル高くない?

お仕事がつらくて周囲の人に相談したところ、「いちど心療内科で診てもらったら」とアドバイスを受けて初診受付してくれるところを探してみたんだけど、調べていると「心療内科受診歴があると保険料が高くなったり、各種ローンが組めなくなるリスクがある」と分かった。

軽い気持ち受診していたら下手したら人生詰んでたまでいかずとも困ることになっていたんだけど、精神的につらい人はそんなリスクと天秤にかけて受診しないといけないのおかしくない?と思った。

結局自分病院行かずに頑張ることにした。

  • 医者が診たい患者像ってのは決まっているから緊急でない限りは無理して行かないほうがいいでしょう 医者も人間なんだから気持ちがある好き嫌いがある 好き嫌いは未熟な人だけの特権...

  • 生命保険入れなかったりローン組めなくなったりするよね 生命保険だと通院が終わって5年、ローンだと3年経たないとダメだと一般的に言われている でも悪化して働けなくなるよりいい...

  • 心療内科とかまして精神系の名称はよくないね 英語にしたらいいってのも違う もっとこう適した名称を考えるべき

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん